最新更新日:2024/11/16 | |
本日:21
昨日:282 総数:970960 |
避難訓練
9月9日(金)
2時間目の放課に地震が発生しその後,職員室から出火したという想定で避難訓練をしました。授業中ではないので,その場でいかにして自分の身を守るのかという安全な行動が求められます。リアルな地震の効果音が流れ,室内にいた子は近くの教室の机の下に身をかくしました。 運動場に全員が避難した後,1〜4年生は煙体験,5〜6年生は消火訓練をしました。 授業公開
9月9日(金)
本日,午前中4時間は授業公開でした。3時間目の避難訓練も含めて,1時間目から4時間目までの授業を保護者の方に見ていただきました。夏休みのできごとや自由研究の発表をしている教室がいくつかありました。1年生は,初めて使う絵の具の使い方を勉強していました。おねえちゃんの教室でいっしょに勉強しようとしている小さな女の子もいました。 保護者のみなさまには,工事の関係でご不便をおかけしたところもあったかと思いますが,ご多用中のところご来校いただきありがとうございました。 運動会全校練習
9月8日(木)
今日は,1時間目に運動会の全校練習がありました。8時25分までに赤白隊形で運動場に整列しました。今年初めての集合隊形でしたが,昨日,係りの先生が整列位置のラインを引いておいたおかげで,上手に並ぶことができました。その後,控席からの入退場練習をしました。 これからも運動会に向けて学年練習や全校練習があります。体操服,赤白帽子,汗ふきタオル,お茶など忘れないようにしましょう。 青空のもとで元気にあいさつ
9月7日(水)
校舎の上には,真っ青な空が広がっています。そんな青空のもと,学級ごとに朝のあいさつ運動が始まっています。今日は4年3組の子どもたちが自分が登校した門で,後から来る子たちに「おはようございます」と声を掛けていました。中には眠そうな目でちょっと元気のない子もいましたが,あいさつ運動をきっかけに北小でのあいさつの輪がもっともっと広がっていくと思います。 運動会に向けて
9月5日(月)
心配された台風もようやく通り過ぎていきましたが.なかなか「台風一過」の好天というわけにはいきません。そんな中,体育館では6年生が運動会の組み立て体操の練習をしていました。24日の運動会で,どんなすばらしい演技を見せてくれるか楽しみです。 着衣泳体験
9月2日(金)
日本赤十字社愛知県支部から2人の講師の先生に来ていただいて,6年生が水上安全法講習会(着衣泳体験)を行いました。水着で泳ぐのと,衣服を身につけ靴を履いて泳ぐのとどう違うのかを実際に体験してみました。また,服を着たまま浮く練習もしました。 大雨で増水した川に落ちるなど,水の事故はどのような場面で起こるかわかりません。台風の影響で雨が降る中の体験でしたが,より実践的な訓練ができました。 夏休み自由研究発表会
5年生は,夏休みに福祉をテーマに自由研究に取り組みました。バリアフリーやさまざまな福祉の内容など調べてきたことを教室で発表しました。
台風接近における確認事項です
9月1日(来)
台風12号が接近しています。今日の始業式での話や、学級担任から話の中で、台風接近における対応について子どもたちに話をしました。確認のプリントも配布しました。各ご家庭でご確認ください。明日の給食は実施の予定ですが、状況によっては下校が早くなる可能性があります。その場合は緊急メールを発信します。よろしくお願いします。 (校長) 2学期始業式
9月1日(木)
今日は,2学期の始業式です。元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。夏休み中,大きな事故もなく,新しく北小の仲間に加わった人もいっしょに,体育館で始業式をしました。校長先生のお話に続いて,平和派遣団の一員として広島へ行った6年生の児童がその報告をしました。また,2学期から月曜日と木曜日に来てもらえる大学院生の紹介もありました。 式の後,教室で日誌の答え合わせをしたり,後期に使う教科書を配布したりしました。 1年1組〜3組の教室は,耐震工事で教室の一部がピカピカになっていました。 ※ 台風の進路によって,暴風警報が発表されると,明日の下校は通常よりも早くなる可 能性があります。ご家庭での配慮をお願いします。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |