季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!
TOP

8月10日 福祉体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がボランティア福祉体験学習の一環として、市内にある高齢者福祉施設の「お達者クラブ」と「おもちゃ図書館」で活動をしました。写真は「お達者クラブ」の様子です。
 施設を利用する方がみえる前の準備として、自己紹介用のカードを製作したり、車いすの扱い方について学習したりしました。生徒たちは、戸惑いながらも、学校では学習できない貴重な体験を真剣に取り組んでいました。この体験がまたいろいろな場面で生きてくるものと思われます。活動は一日中続きます。いっぱい吸収してきてくださいね。

8月9日 緑のカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も暑い日になっています。かんかん照りというわけではないのですが、湿度が高く、うだるような暑さです。
 午前中は、2年生のチャレンジ学習と3年生の高等学校体験入学が行われました。3年生の皆さんは、本物の高等学校の門をくぐり、高校生の皆さんや先生の指導を受けながら実習や部活動などを体験してきました。
 午後から中学校では、各部が活動をしています。サッカー部では、ドリブル練習やパス練習などの基礎練習をしていました。ブラスバンド部の演奏に引き寄せられ、ふと校舎に目をやると、『緑のカーテン』が大きく成長していました。葉の陰に隠れて見つけにくかったのですが、写真のようにひょうたんも実をつけています。ヘチマはこれからですが、子房部分が少しずつ大きくなってきています。

8月9日 新しい机と椅子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室に入っていた机・椅子は、この夏休みに新品に交換されました。今まで使っていた机や椅子のサイズはB版といいます。新しく入ったものはA版といい、少しサイズアップしています。
 4日の全校出校日には、新しい机・椅子を見て喜ぶ生徒の皆さんがたくさん見られました。本格的な使用は2学期からになりますが、今の新品の状態を、いつまでも守り続けて、次の学年にも引き継いでほしいと思います。公共物を大切に扱うことと、新鮮な気持で学習に臨むこと。この両方を新しい机・椅子から学んでほしいと思います。

8月8日 ボランティアとダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
いずみ第2作業所で青少年等ボランティア福祉体験学習を行ってきました。所員の方や通所してみえる方と一緒に、さまざまな作業を体験させていただいたり、貴重なお話を聞かせていただいたりして、とても充実した時間となりました。ありがとうございました。
 また、屋内運動場では2、3年生女子によるダンス練習会が行われました。夏休みに入り、3回目の練習です。動きや掛け声にキレとまとまりがでてきました。見ている方も、ワクワクするような踊りになりそうです。暑さに負けない元気な掛け声と、笑顔が印象的なダンスになっていますよ。

8月8日 伊吹山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校は、伝統的行事として伊吹山登山を2年生の皆さんが行います。そこで、今日は朝早い4時半ごろに学校へ2年生職員が集合し、涼しいうちに伊吹山登山の下見に行ってきました。
 実際に歩いてこその下見です。5時30分ごろから登り始めたそうですが、若い先生が多く、約3時間で登りきることができたそうです。夏の伊吹山は色の宝庫です。草木の緑、空の青、雲の白、植物の赤や黄色。この美しい山に、10月20日に登る予定になっています。その頃は、紅葉も始まりかけ、また新しい色が加わっていることでしょう。

8月8日 試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日になっていますが、運動場では試合が行われていました。
 どこの部活動でもそうですが、今は技術よりもルールやマナーを学ぶ段階です。ソフトボール部も、ボールを転がすこと、全力で走ることに重点を置いて試合を行っていました。走るのは、試合中だけではありません。攻守交替の時間も全力疾走ですね。その隣では、サッカー部が顧問の先生も選手として参加しながらミニゲームを行っていました。今日は試合を行う部活動が多く、ハンドボール、バスケットボール部バレー部も試合を行います。

8月8日 中国派遣

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日の土曜日の朝早くに、一宮市内中学生の代表者が、中国の中学生の皆さんとの交流を深めに中国へ出発しました。本校からも1名参加しています。
 出発式では、教育長先生や団長の先生からの励ましのお言葉をいただきました。その後、代表の生徒さんから決意の言葉などが述べられ、厳粛なムードの中にも温かさを感じさせる出発式になりました。多くのことを学んで帰ってきて、今中全体に還元してくれることを期待しています。帰着は13日の予定です。

8月5日 すくすく育っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10組のみなさんが育てているナス、トウモロコシ、落花生などの野菜がすくすく育っています。毎日、水やりや除草作業などを行い、収穫時期を待っています。現在、落花生が黄色い花(写真右端)を美しく咲かせています。どんな具合に実がなるのか楽しみですね。

8月4日 表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入って、最初の全校出校日です。補充学習や部活動などで、ほぼ毎日のように登校していますが、出校日はまた様子が違います。屋内運動場に一同が会すると、気分も新たになります。
 今日は、夏の大会の表彰に大部分の時間が割かれました。表彰伝達の時間が長いということは、それだけ生徒の皆さんが頑張ったという証拠で、嬉しくもなります。しかし、校長先生の次の言葉を忘れてはいけません。
 「賞状がなくても、心の中に賞状をもらえた人は立派である。自分の心に恥じないように挑戦し続けてほしい。」
 結果としての表彰伝達なのですが、ここに至るまで努力を重ねてきた人は立派で、それは賞状の有無に関係はありません。結果だけにとらわれるのではなく、今日までの努力のプロセスを重要視したいと思います。

8月3日 サルビア

画像1 画像1
 終業式に皆さんが持ち帰ったサルビアは元気に育っているでしょうか。学校のサルビアは、今日もたくさんの太陽の光と水を浴びてこんなに大きく育ちました。夏休みが明けたときに、皆さんが一生懸命育てたサルビアを見られることを楽しみにしています。

8月3日 観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、一宮市民会館を会場に『泥かぶら』という劇を、市内の中学生全員が鑑賞します。その第1回目の公演会に生徒の皆さんがバスに乗って出かけていきました。14台のバスに分乗したわけですが、最初のバスと最後のバスでは30分も時間が空いてしまい、待ってくれたクラスには、ちょっぴり迷惑をかけてしまいました。劇は、午前中で終わり、午後の1時までには帰宅できる予定になっています。
 一昨日、今年度のPTA主催の教育講演会(10月16日、日曜日)でご講演いただく、西居院住職の廣中邦充氏へ、ごあいさつに伺いました。鎌倉に講演へ行っておみえでお会いすることができませんでしたが、お寺の写真を撮ってきましたので、ご紹介いたします。ご住職は、著書も多数おありで、なおかつテレビ出演もよくされており、大変有意義な教育講演会になりそうです。多くの方の参加を期待しています。

8月2日 レッツ ダンス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から体育祭のダンスの練習が始まりました。本校では毎年体育祭で、2年生・3年生の女子によるダンスを披露しています。一糸乱れずに2学年がそろって踊ることが本校の伝統になっています。今日も有志の皆さんが、先生の動きを目で追いながら、楽しそうにダンスの練習に取り組んでいました。今年はどんなダンスに仕上がるのでしょうか?とても楽しみです。

8月1日 体育祭の応援に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、午前中は学力アップで勉強に励み、午後からは、体育祭の応援に向けて、いろいろなアイディアを出し合いながら振り付けなどの練習に頑張っています。クラスによっては、振りつけも完成しつつあり、音楽に合わせて踊っていました。みんな楽しく、いい顔をして、頑張っています。

8月1日 今日の今中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は出校日ではありませんが、全学年の生徒の皆さんが登校しています。
 1年生の皆さんは、補充学習兼課題点検。2年生は職場体験学習。3年生はチャレンジ学習。例年になく涼しく、学習のペースもあがりそうです。
 今週は、泥かぶらの鑑賞会や全校出校日もあります。体調を整えて乗り切っていきましょう。

7月31日 サマーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの方にごらんいただき、盛況のうちに本年度のサマーコンサートが終了しました。ありがとうございました。
 合唱部は、先のコンクールでの課題曲・自由曲に2曲を加え、計4曲の発表となりました。また、ブラスバンドは、7曲の発表でしたが、その半ばでは、恒例となっています新任の先生と1年生によるパフォーマンスで、会場は大盛り上がりとなりました。
 両方の部活動とも、これで3年生は引退となります。今日の発表には、今までの思い全てがこめられていました。ご苦労様でした。次は、違うゴール目指して頑張りましょう。そして、新たにバトンを受けとった1・2年生の皆さん。今以上の活動になるよう期待しています。

7月31日 サマーコンサートがあります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。本日、10時から屋内運動場でブラスバンド部・合唱部によるサマーコンサートが予定されています。朝から、リハーサルが行われ、保護者のみなさま、地域のみなさまに心のこもった演奏を披露しようと生徒のみなさんは一生懸命です。暑い中ですが、ぜひご来校いただいて、すばらしい演奏をお聞きください。ご来校をお待ちしています。なお、駐輪場は用意しています。お車でのご来校はご遠慮ください。

7月30日 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も運動場では、野球部ハンドボール部テニス部。屋内運動場では卓球部が活動をしています。時間を区切っていますから、午後からはまた別の部活動が行われる予定になっています。
 新チームが発足して日も浅いのですが、新キャプテンでしょうか「声を出そう」とか「あいさつは?」など、チーム全体に働きかける声かけがよく聞かれ、とても頼もしく感じました。強いチームの前に良いチーム。これが大切です。

7月29日 合唱部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 瀬戸市民文化会館で、NHK全国学校音楽コンクール、尾張地区予選、中学生の部が行われました。先日のホームページにもアップしましたように、今回初めて近隣のN中学校と合同の部活動として参加しました。課題曲の『証』自由曲の『初心の歌』と2曲を披露してきました。練習のときよりもよく歌えたと、3年生の皆さんは皆満足して戻ってきました。最後の発表会は日曜日31日の【サマーコンサート】になります。10時から、本校屋内運動場で行いますので、皆さんぜひ聴きに来てください。

7月29日 県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上競技の県大会が、瑞穂陸上競技場で行われました。市大会から続いている大会です。今日の結果です。1500m走出場のK君と、3000m走のH君は、明日の決勝戦に出場します。おめでとうございます。100m走に出場したTさんと低学年リレーの皆さん、1500m走のYさん、200m走のYさんは、惜しくも決勝に出られませんでしたが、ここまでとてもよく頑張ってくれました。ありがとうございました。明日は走り高跳びのK君と上記2名の3名が、東海大会出場をかけて戦ってきます。応援しましょう。

7月29日 職場体験学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今伊勢中学校の2年生は、働くことの意味や尊さを体験し、将来の進路選択に役立てるために、職場体験を行っています。
 今までに生徒は、自分の興味のある業種の事業所を選択して、その職場で学びたいこと、質問したいことを考えて、準備してきました。
 そして今日から、体験がいよいよ始まりました。生徒はそれぞれの事業所に向かい、日ごろの授業、学校生活では得られない貴重な体験をすることができたようです。どの子も初めて実社会を経験することになり、緊張した面持ちで行いました。
 写真は左から、自動車整備場、フラワーハウスでの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199