「毎日の日記」最新更新日:2024/12/27 | |
本日:22
昨日:56 総数:739757 |
降下訓練を行いました。3階から降下するため、多くの子が緊張をしていましたが、どの子も上手に訓練を行うことができました。 実際に使うことがないのが一番ですが、いつ、何時災害が起こるかわかりません。その時には、練習を思い出し、避難ができるといいです。 今日の給食(4月22日)「こやどうふのたまごとじ」には、とりにく、たまご、こうやどうふ、たまねぎ、にんじん、グリンピース、干ししいたけが入っていました。たまごは、ふわりとしていて、また、こうやどうふが、とり肉のうま味のよく出たダシをよく吸っていて、おいしくいただきました。 「ししゃもフライのごまソース」は、サクッと揚がったししゃもと、甘辛いごまソースがよく合い、ごはんがすすみました。 「きゃべつのわふうあえ」は、酸味がきいていて、さっぱりとした一品でした。 ごちそうさまでした。 1年生を迎える会がありました1年生に喜んでもらえるよう歌をうたったり、ビュンビュンごまをプレゼントしたりしました。こまの回し方も優しく教えたので、1年生には喜んでもらえたようです。 6年生と1年生は1年間ペアを組んで活動することが多いので、これをきっかけに、もっともっと仲良くなれるといいですね。 今日の給食(4月21日)「ツナカレー」には、あいびきにく、マグロフレーク、たまねぎ、にんじん、じゃがいもが入っていました。とろりとしたカレーは、それぞれの具材のうまみが感じられ、ほどよい辛さで、おいしくいただきました。 「ビーンズサラダ」には、だいず、えだまめ、グリーンピース、ホールコーンが入っていました。付けあわせのマヨネーズと相性がよく、豆独特の歯ごたえが楽しめる一品でした。 「ふくじんづけ」は、カレーには欠かせないですね。 ごちそうさまでした。 今日の給食(4月20日)「ちゅうかスープ」には、ぶたにく、とうふ、えのきたけ、はくさい、にんじん、にら、ほししいたけが入っていました。でんぷんでとろみがつけてあり、それぞれの具材の味がよく出ていて、おいしくいただきました。 「しろごまだんご」は、大きな肉だんごにしろごまのタレがかかっていました。香ばしいごまの香りに、食欲がそそられました。 「たくあん」は、シャキシャキとした歯ごたえがよく、味もしっかりとついていました。 ごちそうさまでした。 一年生を迎える会をしてもらいました「学校にはなれましたか?」 「分からないことはなんでも聞いてね。」 という、お兄さんお姉さんの優しい言葉が嬉しかったですね。 6年生からは、手作りの「びゅんびゅんごま」のプレゼントをもらい、一緒に遊んでもらいました。大切な宝物ができました。 2年生からは、あさがおのタネをもらいました。これから大切に育てていきたいですね。 一年生を迎える会
4月18日(月)の1時間目に一年生を迎える会がありました。
4年生は、「小さな世界」の歌と「わたしと小鳥とすずと」の群読を一年生へ贈りました。 元気な歌声とキラキラな笑顔が印象的な出し物となりました。 今日の給食(4月19日)「あんかけうどん」は、ぶたにく、かまぼこ、にんじん、はくさい、ほししいたけ、ねぎの入ったあんを、しらたまうどんにかけていただきました。のどごしがよく、あっさりといただけました。 「とりにくのレモンだれ」は、揚げたとりにくに、さわやかなレモンだれがかかっていました。カラッと揚がったとりにくと、レモンだれの相性がよく、おいしくいただきました。 「はなみだんご」は、赤、白、緑の色鮮やかな三色のだんごで、春を感じされる一品でした。 ごちそうさまでした。 1年生を迎える会・・・2年生今日の給食(4月18日)「かきたまじる」は、塩加減が絶妙で、卵もふわりとしていて、おいしくいただきました。 「キャベツいりミンチカツ」は、ソースをかけていただきました。外はサクサク、中はジューシーで、ごはんのすすむ一品でした。 「こんぶまめ」は、あっさりとした甘さで、上品な味でした。 ごちそうさまでした。 1年生を迎える会の練習をしました。自己紹介の練習をしています
パソコンの時間に作った名刺を使って、自己紹介の練習をしています。はじめに自己紹介のやり方を覚えました。自分のことが相手に伝わるように、大きな声ではっきりと言えることをめあてにしてがんばっています。来週、先生方に自己紹介をして名刺を渡しに行きます。
放課の様子中間放課、昼放課には、元気よく外に遊びにいく子どもが、たくさんいます。 「外に遊びに行く時は、ぼうしをかぶろう。」「遊具は、赤色と黄色のものは使ってもいいですよ。」「放送がかかったら、教室に帰ろう。」など、休み時間の約束を先生から教わり、しっかり守って遊んでいます。 とても楽しそうで、いきいきとした顔をしています。 おそうじ、がんばっています今日の給食(4月15日)「ごもくごはん」は、ほくほくの炊きあがりで、食欲のそそられる一品でした。 「わかめのすましじる」は、体によいわかめがたっぷりと入っており、ほどよい塩加減で、上品な味でした。 「さごしのてりやき」に使われている「さごし」は、大きくなる前のさわらのことです。たんぱくなさごしに、ちょうどよい具合に照りがのっていて、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 今日の給食(4月14日)「ちゅうかはん」には、ぶたにく、えび、いか、うずらたまご、にんじん、たまねぎ、はくさい、もやしが入っていました。とろみのついたあんがごはんとよく絡み、具の種類も多く、ボリュームのある一品でした。 「あげギョーザ」は、ひとり3個ずついただきました。皮は香ばしく、中身はジューシーで、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 チューリップを見に行きました。・・・2年生みんなうれしそうです。チューリップも2年生と同じように、成長していますね。 今日の給食(4月13日)「だいずのカレーに」には、だいず、ぶたにく、たまねぎ、にんじんが入っていました。たっぷり入っただいずは、歯ごたえがよく、濃厚なカレーとよく合って、おいしくいただきました。 「フルーツクリームヨーグルト」は、クリーミーなヨーグルトと一緒に、みかん、パイン、ももがあえてありました。ほどよい酸味がクセになるデザートでした。 ぎゅうにゅうには、ココアパウダーを入れて飲みました。 ごちそうさまでした。 はじめての給食朝から、「なにがでるかな?」「楽しみ〜!」と、わくわくドキドキでした。 6年生のおにいさん、おねえさんに手伝ってもらって準備をし、いよいよ待ちに待った給食タイム。 「ハンバーグ、おかわりしたいなぁ。」 「デザートのクレープ、いちごの味がするよ。」 口々に、おいしいね、と言い合いながら、楽しく食べることができました。今日で給食は3日目。これから毎日、おいしい給食が楽しみですね。 今日の給食(4月12日)スタミナじるには、ぶたにく、あぶらあげ、たまねぎ、にんじん、だいこん、ねぎが入っていました。しょうがとにんにくがよく効いていて、スタミナのつく一品でした。 てりどりは、人気メニューのひとつです。新年度からさっそく、てりどりが出たので、子どもたちも喜んでいました。てりどりが出ると、ごはんもすすみますね。 ほうれんそうのツナあえは、ほうれんそうのおひたしにマグロフレークとコーンがあえてありました。さっぱりとしていて、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 |
★新しいトップページはこちらから
|