粉砕音と飛び散る砂塵(8/2)

画像1
画像2
ドリルで壁を砕く音が途切れることなく聞こえてきます。
ふと目をやると…
なんと! 壁がすっぽりとなくなっています。
写真の奥に見えるのは,旧3年生教室。
この写真は,中庭から撮影したものです。
なぜこんなにまで大きくあけるのか不審に思い尋ねたところ,×になるように柱を入れ補強するとのこと。
特に1階部分は土台となるので,上の階よりも多めに補強材を入れていかなければならないとのことでした。
コンクリートの壁が衝撃とともに細かく砕け散り,塊となって体にバチバチ当たります。
砂状にもなって,目を開けていられないほどの過酷な状況でした。

文責;教頭 阿部

宇宙フェスタに行ってきました!

画像1
こんにちは、レモンです。
7月27日宇宙フェスタに行ってきました。

まず、宇宙の構造や銀河系について見ました。
宇宙の構造や銀河系の仕組みや特徴が難しかったです。

次に、小惑星探査機はやぶさの模型を見ました。
はやぶさには、望遠カメラや広角カメラが付いていたり、ソーラーパネルが付いていたり
色々な仕組みがしてありました。

その後、お腹がすいてきたので彗星ドーナツやオーロラかき氷を食べました。
彗星ドーナツは白い粉砂糖がたくさんかかっていて、オーロラかき氷は味の違うシロップが何層にもなっていて色々な味が楽しめておいしかったです。

最後に、パソコンで太陽系の種類や春夏秋冬の星座を見てシアターで4D映像を見たりしました。
太陽系は13種類の惑星を覚えるのが大変でした。
春夏秋冬の星座にはきれいで感激しました。
シアターの4D映像は迫力がありました。

皆さんもたまに宇宙の不思議をのぞいてみてはどうですか?
 

新潟県に記録的大雨が・・・。(7月31日)

画像1画像2画像3
こんにちは、僕アイスです。
新潟県と、福島県を中心に、記録的大雨が降りました。
姉が、出勤のために橋を渡らないとなので、様子を見ると・・・・。水位がとても上がっていて、橋げたを見ると、後、約2〜3メートルで橋げたが、埋まりそうでした。   水の流れも速く、危険な状態になっていました(>0<)。しかも、川の色は、土砂のため、真っ茶色。
畑が、水に浸かっていて、川の近くの家には、水が少し溜まっていました。
物や、木が流れていました。
僕の家の、近くの道路は、約、20センチメートル冠水していました。
江南区を、流れる阿賀野川が氾濫しなくてよかったです。
以上、アイスでした。

コメント (2)

大活躍!陸上記録会!

画像1画像2
競技前にサブグラウンドでアップする真剣な姿。
競技の召集場所での緊張した表情。
そして、本番。
練習の成果を発揮する姿はキラキラ輝いていました。
自己ベストを出せた児童もいれば、残念ながらベストを出せず、悔しい思いをした児童もいたかと思います。
でも、この日に向けて練習してきたこと、自分が感じたこと、記録会に参加した体験はかけがえのないものになるはずです。
この経験を生かしてくれることを願っています。
感動の一日をありがとう!

文責 亀田東小学校職員一同

最後の地区水泳

こんにちは かめちゃんです。
7/27(水)に地区水泳にきました。
私は6年生なので、今年が最後の地区水泳です。
友達4人とおもいっきり楽しみたいです。

やっぱり冷たいプール!(7月28日)

こんにちは!コメっちです(^v^)
夏は暑い日が続くと思いきや今日は雨で朝から雷も鳴っています・・・。
それにかわって、昨日はすごく暑かったのでお友達とアスパーク亀田に行ってきました♪
プールの水がすごく冷たくて気持ちよかったですぅ(^O^)
スライダーにもたくさん乗りました!
また行きたいな〜(●^o^●)

南校舎・玄関の耐震補強工事その1(7/28)

画像1画像2
連日ドリル音が鳴り響く本校の南&西校舎。
近隣の皆様には,作業音や工事車両の出入り等で御不便をおかけすることが多く,心苦しく思います。
現在玄関エリアは,天井がはがされている状態。
左側の写真は児童玄関の様子。
そして,そこからみた南校舎側の写真が右の写真です。
何だか全く違う風景になってしまいましたね。
これから様々な補強がなされていく予定です。

文責;教頭 阿部

7月20日の給食

画像1
こんにちは、げん米&ネギ&カレー&ポテトです。

今日のこんだて
・肉じゃが
・ちりめんじゃこのつくだに
・ピリからきゅうり
・セレクトメニュー


げん米
ピリからきゅうりは、ほどよい辛さときゅうりの甘みがあって最高!!

カレー
今日のちりめんじゃこのつくだには、ちりめんじゃことピーナッツが入っていました。
ピーナッツとちりめんじゃこがよく合っていて、グットでした。

ポテト
今日のセレクトメニューで、僕はチョコアイスを選びました。アイスは普段給食には出ないので、おいしく感じました。冷たいチョコの味がgood!


自己ベストだせたよ!

画像1
こんにちは!かめのです。
7月27日に東地区の陸上記録会がありました。
かめのは、100mとリレーにでました。
100mは入賞は出来なかったけど自己ベスト
が出せたからよかったです。
リレーでは、第二走者でした。
バトンパスは一走の人からうまくもらい、三走の人にうまく渡せました。
そのほかにもハードルや幅跳び、高跳びで入賞した人が5人もいました。
今年は、グランドが使えなくて体育館での練習だったけどいままでの
自己ベストが出せてよかったです。
とてもいい記録会だったと思います。
以上かめのでした。

新しい家族がやってきた!!(7月26日)

 こんにちはー!ピヨでーす!!
今年も夏休み入りましたーー。最近なんか新潟涼しいんですよ☆
エアコンつけなくてもいいから,楽です。
実は・・・,ピヨ,犬を飼い始めました!も〜すっごくかわいいですー(嬉)
ピヨの弟です(*^_^*)
まだ,子犬なんで,お散歩はいけません。10月ぐらいになったら,お散歩いけるかなー。
しっかりしつけをして,しっかりした犬に育てます!!!


以上ピヨでしたー☆

コメント (1)

地区プール楽しい!(7月26日)

こんにちは!ポケットです。
今日,地区プールにいってきました。そこで友達とおにごっこをしました。
ポケットは、3回くらい鬼になりました。さいごにボールひろいを、しました。
ボールは、5個くらいひろいました。1回拾ったボールを落としたけど全部拾いました。
この日は暑かったのでプールはとてもきもちよかったです。
以上ポケットでした。

職員室はこちらから(7/27)

画像1
南校舎の耐震強度補強工事が始まりました。
それに伴い,南校舎にあるすべての機能を引っ越しました。
玄関も使用できない状態です。
夏休み期間中,学校に御用がある際は,お手数ですが,玄関に向かって校舎づたいに左回りに歩いていただき,写真上にある入り口からお入りください。
(スリッパをおはきください。)
入っていただきますと,写真下にあるように,左手にすぐ職員室が見えます。
夏休み前までは,1年3組として使用していた教室です。
皆様には御不便をおかけしますが,御理解のほどよろしくお願いいたします。

文責;教頭 阿部
画像2

困った時の 吉之島

 夏休み,熱く燃えていますか?
香港もとっても暑いです。
私の中ではかれこれ4か月,夏を過ごしているのですが・・・あと3〜4か月はまだ夏が続くみたいです -_-b
でも不思議と夏バテなどで体調を崩していません。
環境に順応する力も人間には必要ですね。
まあ,眼科・内科・整形外科と病院にはたくさんお世話になり,診察券がコレクションになりつつありますが・・・。

 さて,私の駆け込み寺になっている場所を紹介しましょう。
ここです!「おおさど丸」や「おけさ丸」ではありませんよ。
たくさんの人々が訪れていますね。
見た目は船ですが,船ではありません!
さあ,これは一体なんでしょうか?というのが今回のかんたえQです。
ヒントは・・・ここに行くことで心もお腹も満たされます♪
画像をよ〜く見るとヒントになるものが見えるかも?!
広東語で「吉之島」と書くのですが,「きちのしま」とは読みません。
どうしてこの当て字になるのか,不思議です。
でも日本人なら誰もが聞いたことのある名前です。
こんな不思議なものだらけの香港を,じっくり味わいたいと思います。

陸上記録会,頑張ってくださいね!
かんたえ
画像1

コメント (2)

太鼓の練習がんばります!(7/25)

画像1
こんばんは!お米です。
今日の夜、地域のお祭りの太鼓の練習がありました。
今日は2日目の練習でした。1日目は、去年のことを思い出して、やっていたけど今日は、思い出したので1日目よりも、うまくできました。太鼓の練習をしていたらすごくつかれてきました。最後のほうには、手の皮がすこしむけてしまいました。でも、祭り本番のために、これからもがんばっていきたいです。

コメント「(`・ω・´)ショボーン」

神田多恵子 さんの日記「1学期無事終了☆」に対して以下のようなコメントがよせられました。

(`・ω・´)ショボーン

かんたえQが最近無くて
寂しいです。

いつもブログの更新楽しみにいています。

               カメすけ [2011-07-24 19:05]

カメすけくん、おひさしぶりです。
ごめんね、忙しさてんこ盛りで7月は全然更新できず…。
これからショボーンとさせないように頑張ります!もちろんかんたえQもね。
よろしく〜〜。
かんたえ

おいしい梅シロップ

こんにちは!ひつじです。
先月に作った梅シロップが、今日できあがりました!
味は、去年つくった梅シロップと同じで、とってもおいしいです。
作り方は簡単で、藤五郎梅(青梅)と氷砂糖を入れて、1ヶ月間、
日のあたらない所に置いておくだけです。
ちなみに青梅は6月ごろに売っています。
ぜひ来年やってみてください!
以上、ひつじでした。

1学期無事終了☆

画像1画像2
 東っ子のみなさん,先生方おひさしぶりです。
新しい校舎へのお引越しも無事終え,夏休みに入りましたね。
大埔校も今日が1学期の終業式で,明日から1か月間の夏休みに入ります。
こちらに来てあっという間に4か月が過ぎようとしていますが,
改めて1日1日大切に過ごしたいなあと思っています。

 4年生ということで,理科でツルレイシを育てています。
他の2クラスは立派なゴーヤがなり,おいしく食べていました♪
ではかんたえ学級のツルレイシはどうかといえば…ゆっくりゆっくり、そしてしっかり育っています(左画像の一番左です…汗)。
花をつけ,すくすく成長中で実をまだつけていません。
2学期が始まったころにみんなで食べることができたらいいなあ〜と思っています。
物事なんでもそうですが,焦らずじっと待つことも大切!
楽しみに待ちたいと思います。
休み時間になると「ガーデン」と呼ばれる学級園に急いで行き,一生懸命草取りをして成長を見守っていた子どもたちの思いを
きっとツルレイシも感じ取ってくれていることでしょう。
他の学年も朝顔,ひまわり,ホウセンカなど,ぐんぐん育っています。
日照時間が長いからか,日本より何でも短時間で成長します。

 今日もガーデンからの景色がとてもきれいでした。
日差しが強すぎてあまりよく分からないかもしれませんが,奥に見えるのは海です。
こんなきれいな景色を見ながら育っているんだもの,頑張って成長してくれることでしょう☆
 全校朝会での校長先生のお話にもあったように,夏休みだからこそできることにどんどんチャレンジしてくださいね。

かんたえ

コメント (1)

さなぎからちょうへ

画像1画像2
理科で昆虫の育て方を学習した3年生。教室にあげはちょうの幼虫をもってきて、育てていました。その幼虫がついに、さなぎになり羽化したのです。授業中に蝶になって飛び立ち、教室天井につかまるアゲハチョウ。
その姿に子どもたちは歓声を上げて喜びました。その後、教室の窓から元気よく飛び立っていきました。「さようなら〜」「元気でね〜」と口々に声をかけている子どもたちの姿をほほえましく思いました。
 
文責:3年 大関

コメント (1)

安全で楽しい夏休みを!

画像1画像2
 夏休みが間近に迫ったこの日,生活指導部阿部より,全校の子どもたちへ「夏休みの過ごし方」についての話がありました。
「4つの事故」に気をつけようということで,
1つ目「車の事故」自転車の乗り方や飛び出しなど絶対にしない!
2つ目「水の事故」海やプール,つりなどにでかけて危険な目に遭わないように
3つ目「火の事故」火遊び,花火など火を扱うときは大人と一緒 
4つ目「金の事故」万引き,お金の貸し借り絶対しない!

 子どもたちが覚えやすい,4つのキーワードを使っての話でした。子どもたちに4つの事故って何?と確認をすると,すぐにこの4つが出てきました。4つの約束を守って安全で楽しい夏休みにしてほしいものです。

文責:学校広報担当 熊木

夏休み前全校朝会(7/20)

画像1画像2
 いよいよ明日から42日間の長い夏休みが始まります。みなさんはどんな夏休みにしようと考えていますか?安達校長からは,夏休みだからこそ取り組める何かを,なでしこジャパンのように最後まであきらめずに取り組んでほしいという話がありました。
 講話の最後には,安達校長手作りの紙飛行機を2つ「とばしてみます!」ととばしてみせました。最初の1機は,すぐに墜落。子どもたちは「あーあ」というため息をついたりや笑ったりしました。
「ここであきらめてはいけません!」と2機目をとばしました。2機目はすいすいと飛んでいきます。子どもたちは歓声をあげました。失敗してもあきらめないで,何度でも挑戦してくださいね!というメッセージがとても良く伝わるサプライズでした。

 また,夏休みの生活について,生活指導部阿部より「4つの事故(車・水・心・金)」に合わないようにという話がありました。詳しくは,今日のできごと「安全で楽しい夏休みを!」でお伝えします。

 新校舎に移って2日目。風がよく走る,明るい校舎で子どもたちは,夏休みの準備をしています。安全で楽しい夏休みになることを願っています。

文責:教務 小山
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/3 市小研
8/4 市水泳記録会
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197