最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:126
総数:418212
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

防衛省自衛隊の方をお招きして

 7月5日(火)午後
 総合的な学習の時間に、防衛省自衛隊 小柳浩史様を講師にお迎えし、「東日本大震災に学ぶ防衛講話」についてお話をしていただきました。スライドを見ながら、実際に見られた被害の状況や救助の困難さ、問題点など、多くの貴重な体験談を聞くことができました。
 救援をするにあたって、「救援物資が届いても、置く場所がなかった」という話などは、実際に体験しなければわからないことで、たくさんのご苦労があったのだと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

恩 師

 先日、高校の先輩と一緒に、高校時代の野球部の顧問の先生(恩師)と三十年ぶりに会うことが出来ました。夜遅くまで酒を飲みながら野球の話で盛り上がりました。驚いたことに、先生は三十年も前の試合ですが、内容を一部始終語られました。先生の記憶力の素晴らしさに、先輩と改めて感心したと同時に、無我夢中で野球に取り組んだ当時を懐かしく思い出していました。
 先生は甲子園出場の経験をされていて、冬場のトレーニングはとても厳しい内容でした。先日、旧友が病気になり、学生時代に帰宅部だったことを後悔している様子を見て、鍛えてくださった先生(恩師)に感謝しました。 
 どうか先生方、私達の子供を鍛えてやって下さい、叱ってやって下さい。学生時代に先生方から指導して頂いた厳しい思い出は子供達の財産となり、将来困難に直面した時、必ず有難く思うはずです。
 私達の子供が良き指導者と出会い、たくましい大人になってくれることを願います。
                            平成23年度 PTA会長 

English lesson with ALT

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1度、ALTのスティーヴン先生がいらっしゃって英語の授業をしてくださいます。アメリカ人らしいユーモアを交えながらの授業で、生徒たちも楽しく授業に参加しています。授業後の生徒たちの感想は「楽しかった。」「もっと来てほしい。」などが多く出ます。生徒にとって、スティーヴン先生の生のネイティヴイングリッシュを聞き取るのは難しいようですが、CDとは違った、生きた英語を学ぶチャンスなので、積極的に生徒からもコミュニケーションを図っていってもらいたいと思います。もっと来ていただきたいですね。スティーヴン先生よりコメントです。

American Junior High School students use the computer and Internet to research their homework.Please search wikipedia or learning English sites.Check steven and ximena.com and ask me lots of questions. Keep up the good work. Steven Sensei
「アメリカの中学生は宿題などで調べ物があるときはコンピュータでインターネットを利用します。みんなもWikipediaや英語学習サイトを調べてみてください。私のホームページもチェックしてください。そしてたくさん質問してください。がんばって実りある勉強を続けよう! スティーヴンより」

重要 この子を探しています。

平成21年7月24日(金)午前8時ごろ、岐阜県郡上市内のキャンプ場で、常滑西小学校の5年生児童が行方不明になりました。多くの方々の協力を得て捜索していますが、まだ見つかっていません。心あたりのある方は、お知らせください。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

矢田区「虫送り」に参加して

 7月2日の土曜日に行われた、矢田区の「虫送り」に参加しました。矢田区長さんよりご案内をいただいたからです。教頭先生にも声をかけて、一緒に参加しました。この行事は、新聞やテレビでも紹介をされていて、とても有名です。一度参加をしてみたいと思っていました。矢田区の住民でない私にとって、学校職員ということで、参加できる機会をいただいたことを光栄に思います。
 ところで、この行事は愛知県の指定無形民俗文化財になっていること、豊作を願い、古来より火に集まる稲の害虫を追い払うために行われてきたこと、県内では同様の取り組みを行っているところが矢田地区を含め2か所しかないことなど、教えていただきました。
 松明(たいまつ)は2〜3メートルもあり、持ってみると結構な重さです。藁に火がつくと火の粉はかかるし、熱いしで見た目より松明を持って歩くことは大変だと実感します。しかし、矢田川沿いの道を一列になって歩く様子は、文化財に指定をされるだけの行事だと感じさせるものがあります。あたりの暗闇に比べ、川沿いにあかあかと燃える松明の列とともに、川に映る揺れる明かりもまた、とても雰囲気のあるものです。
この行事は、矢田区だけでなく、常滑市が誇る文化財です。いつまでも継承され、大切にされていくことを願います。そして、今後、矢田区に住む本校生徒が、この伝統行事の中心的な担い手になっていることを期待しています。

林間学校2日目

すがすがしい空気の中で迎えた2日目。
7時から始まる朝の集いに誰一人遅れることなく、集合することができました。
この日は、飯ごう炊さん(豚汁/ご飯)、不動の滝までのハイキング、川遊び、露天風呂、飯ごう炊さん(鍋or親子丼)、夜レク(肝試し・花火)と盛りだくさんの日程でした。
朝夕は、冷え込みましたが、日中はかなり暑くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472