最新更新日:2024/11/26 | |
本日:79
昨日:129 総数:382801 |
4年生 学童歯みがき大会
6月4日は虫歯予防デーです。
その前日の5時間目に4年生は学童歯みがき大会に参加しました。 インターネットを通じて、歯の健康に関するお話を聞いたり クイズに参加したり、正しい歯のみがき方を教わりました。 新川小学校をふくめ、全国各地の小学校が参加し、 韓国・シンガポール・香港などの学校からも参加が あったそうです。 歯に関するクイズでは、ほとんどの問題を正解でき 正しい歯のみがき方についても真剣に取り組むことができました。 ちょうど歯の生えかわりの時期が一番虫歯になりやすいという ことで、歯みがき大会で学んだことを生かして じょうぶな歯をたもつようにしましょう。 ☆プールがきれいになりました☆
本校のプール清掃が終わりました。
先週から水抜きをおこなって、 6月1日には雨が降りしきる中シルバー人材センターの 方々に清掃作業をお手伝いいただきました。 そして、梅雨の晴れ間の今日5年生全員で 午前中にしあげの作業をおこない、プール槽も プールサイドもすっかりきれいになりました。 あとは15日のプール開きを待つばかりですね(^^) 福祉実践教室〜手話〜
6年生は手話の体験を受けました。
テレビなどで見たことのある児童は多かったよう ですが、実践をしたのが初めての児童はほとんどでした。 短時間でしたが、多くの体験ができました。 福祉実践教室〜擬似体験・ガイドヘルプ〜
5年生は福祉実践教室で擬似体験・ガイドヘルプの
体験をしました。 介助が必要な方々の立場になって、 サポートする方法を学びました。 学校のろうかや階段の歩行などは、立場を考えた声かけの 工夫の仕方がわかりました。 福祉実践教室〜車いす体験〜
4年生は車いすの体験をしました。
講師の方々からの体験談や、車いすの安全な使い方、 搭乗者と介助者との信頼関係の大切さなど、 児童は真剣に聞くことができました。 車いすに搭乗すると、なかなかうまく 操作ができない児童もいましたが、 段差の昇降は、搭乗者のことを考えて 声かけをかけることができました。 「この教室で体験したことを、これから生かしたい」 「どんどん手伝っていけるようにしたい」 とふり返る子どももおり、貴重な体験になったことと 思います。 講師の方々、誠にありがとうございました。 福祉実践教室多くの保護者の方もご参加いただき、 4年生は車いす体験、5年生はガイドヘルプ・疑似体験 6年生は手話について教わりました。 多くの講師の方々をお招きして、 手話を交えた講話を全体にされてから、 各学年にわかれて、体験学習をおこないました。 この教室では、多くの講師の方々の貴重なお時間を いただいて、児童たちは様々なことを学んだり体験したり できました。 また、お足もとの悪い中、ご来校になられた保護者の方々 本日は誠にありがとうございました。 |