最新更新日:2024/11/12
本日:count up20
昨日:84
総数:642817
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

5月26日(木)の5年生

【1枚目の写真】図工の時間です。「タワーを立てよう」と題して,針金をつかってタワーを作ります。今日は,どんなタワーにするかアイデアを考えました。
【2枚目の写真】算数の時間です。小数倍について学習しました。写真は,「計算スキル」を使って練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)の3年生

 書写の時間は、習字で「土」を書きました。前回の横画に加えて縦画が入りました。算数の時間ではコンパスを使って様々な模様をかきました。コンパスの使い方が思うようにいかなく苦労している子も見られましたが、3種類の模様がコンパスできれいに描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日水曜日の5年生

<1枚目の写真>
 今日は、社会で沖縄の学習をしていくために、沖縄の特産物のさとうきびを実際に食べてみました。とてもあまくて食べきれなかったけれど、良い体験ができて嬉しそうでした。
<2枚目の写真>
 理科でヨウ素液を使った実験をしました。実際にインゲン豆に液をつけてみると、色がみるみる変わって、反応を見ることができました。種子には養分があることに気づくことができました。
<3枚目の写真>
 給食の様子です。グループで楽しくおしゃべりしながら食べています。たくさん食べて元気になろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日火曜日の5年生

<1枚目・2枚目の写真>
 今日は国語の暗唱テストをしました。とても緊張した様子でしたが、大きな口を開けて、すらすら大きな声で古文を読むことができました。

<3枚目の写真>
 社会の授業では岐阜県の海津市について調べたことを発表しました。黒板に字を書いたり堂々と話したりすることは難しかったけれど、みんなに伝わるように努力することはできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会からのお知らせ(5月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日から6月3日までの2週間かめさん運動があります。
 5月23日に生活委員の人たちから、かめさん運動の発表がありました。生活委員の出した「校庭から教室まで何分で戻れるか?」という問題に楽しみながら答えていました。答えは2分です。急がなくても余裕を持って戻れることがわかりました。
かめさん運動の期間中は、児童会役員や代表委員、生活委員で廊下に立ってみんなに伝えていきます。
 これからもかめさん運動の「いそいでも、ゆっくり歩こう、かめさん運動」というスローガンを守っていきましょう。

5月24日の1年生

今日も元気な1年生は、それぞれのクラスで、楽しく学習をしていました。
(1枚目の写真)体育で、かけっこの学習をしています。<1組>
(2枚目の写真)算数で、積み木遊びをしています。<2組>
(3枚目の写真)英語活動で、クイズをしています。<3組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)の4年生

【写真1、2枚目】「What do you like?」「I like 〜.」
 果物の英単語を覚えたり、かるたゲームを行ったりしました。
【写真3枚目】漢字の学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月)の5年生

【1枚目】理科の実験中です。インゲンマメの種子にはどんな養分が含まれているか、ヨウ素液を使って調べました。
【2枚目】ヨウ素でんぷん反応によって青むらさき色になりました。インゲンマメの種子にはでんぷんという養分が入っているとわかりましたね。
【3枚目】社会の授業です。今日は、グループ発表に向けて、打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一宮市小学校陸上選手権大会(5/21)

 五月晴れの下、一宮市のすべての小学校の陸上選手が集まって、愛知県一宮総合運動場で「一宮市陸上選手権大会」が開催されました。表彰を受けるまでには至りませんでしたが、全力を尽くして走り、跳び、投げることができました。当日は真夏日になるくらいの暑さでしたが、それに負けることなくいい汗を流すことができました。終わった後には満足感や充実感を味わうこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)の4年生

書写で毛筆の学習をしました。
書いた文字は「美」です。
書いた文字の美しさは・・・??
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金)の5年生

【1枚目】家庭科の時間です。前回のお茶と果物切りは大成功でした。次の調理実習に向けて、今日は野菜をゆでるということの勉強をしました。
【2枚目】算数の時間です。今日は少数×少数の筆算を勉強しました。みんな真剣に取り組んでいます。
【3枚目】図工の時間です。写生会の絵もそろそろ完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)の4年生

5時間目の4年生2クラスの授業風景
【写真1枚目】総合でゴミの問題について調べ中。(1組)
【写真2、3枚目】割り箸ペンで写生中。(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)の5年生

【1、2枚目】今日から子どもたちによるバケツ稲の世話が始まりました。毎日写真を撮って日々の成長を記録していきます。水やりも当番を組んで自分たちで行っていきます。
【3枚目】算数の授業風景です。今、算数は少数×少数を勉強しています。明日はついに少数×少数の筆算を習います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 1年生の笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい、さわやかな風が子どもたちの学習意欲を高めています。校長先生による写生会の絵の指導の場面です。「大きく、のびのび、元気よく」のめあてに向かって描きました。(1枚目)初めての図書館!本の借り方・返し方を司書の先生に教えていただきました。本となかよくなれる子がたくさんいるといいですね。(2枚目)国語の学習で、音読劇をしました。登場人物になりきってできました。(3枚目)

5月18日(水)の5年生1

総合の時間です。土を入れたバケツに,芽が出た種もみをまきました。種もみをまくだけではなく,バケツに土を入れたり,水を入れたりと加減が難しい作業もありましたが,上手にすることができました。種もみをまき終わったバケツは,スズメに種もみを食べられないように網をかけました。
これからは,水の管理とスズメとの戦いです。学年で当番を組んで,がんばって世話をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)の5年生2

【1枚目の写真】種もみをまいた直後のバケツの写真です。種もみから根が出ているのが分かります。このあと軽く土をかぶせました。
【2枚目の写真】学活の時間です。「みんなのこんぺいとう」と題して,グループの仲間ががんばっていることを見つけて,こんぺいとうの形をしたカードに書きました。様々ながんばりが発見できました。
【3枚目の写真】音楽の時間です。「こいのぼり」の歌のテストをしました。緊張しながらも,一生懸命に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座

 4年生は5月18日にセルフディフェンス講座を受けました。
具体的なお話をしていただき、とても分かりやすく学習することができました。ぜひご家庭でも復習をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)の4年生

【写真1、2枚目】写生中
【写真3枚目】明日は資源回収。明日の回収に向けて準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)の5年生

【1枚目】算数の授業風景です。1立方センチメートルの立方体を使って、色々な形の24立方センチメートルを作りました。
【2、3枚目】音楽の授業です。リコーダーの練習をしています。明日は歌のテストがあるそうです。うまく歌えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 (5月17日 2年生)

【1枚目】ミニトマトの双葉がでました。もう少し大きくなったら、植木鉢に植え替えます。
【2枚目】国語の「たんぽぽ」で、花のじくがぐんぐん伸びる様子を動作化しました。
【3枚目】「ひなたぼっこ」さんのはじめての読み聞かせです。みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 チャレンジタイム
6/2 親子歯磨き教室(1年)
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp