ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

頑張ろう!2年生

 4月11日(月)に第1学期がスタートしました。考えることが多かった春休みだったと思いますが、将来の福島県、東北、日本を担う君たちの行動が今こそ重要だと考えています。今できること、今やるべきこと、人のためにできること・・・、一人一人がしっかり考えて行動できるようになってほしいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生、頑張ろう!

画像1 画像1
 4月11日(月)に入学式を行いました。いよいよ中学校生活がスタートしました。いろいろ考えることが多かった春休みだったと思いますが、ぜひ君たちのできること、人のためにできることを、精一杯やっていきましょう。
 あわてず、確実に、着実に!
画像2 画像2

震災により郡山市内に避難している子どもたちへの支援活動に関するお願い

標記について、お知らせがあります。
トップページの「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

新入生のみなさんへ

画像1 画像1
11日に入学式を控えた新入生のみなさん、準備はバッチリですか?
先日、一時はできないかと思われた卒業式を行うことができ、本当に良かったですね。そして今度は中学校入学に向け、期待と不安が一緒になってドキドキ ワクワクしているのではないでしょうか?
震災でいろいろな部分でいつもと違うことがありますが、先生方も、先輩もみなさんの入学を心待ちにしています。どうぞ 元気に登校してきてくださいね。

平成23年度 スタートに向けて

 4月11日(月)に実施される入学式・始業式に向け、職員全員で準備を進めています。校舎の安全を確認し、教室の整備を行い、約1ヶ月間学校から離れている生徒のみなさんを受け入れる態勢を整えています。
 普段通りとはいかないかもしれませんが、生徒のみなさんの元気に活動する姿、声がいっぱいあふれる学校が、いよいよ11日から再開されます。こんな時だからこそ、みんなで少しずつ力を出し合って、明健中学校を盛り上げていきましょう!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立明健中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072