あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

サクラ サク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山市では、市内一斉に4月11日(月)から、新学期が始まります。その喜びを表すかのように一足先に校内にサクラがさきました。とは言っても、ご覧のように紙で作られたサクラの花ですが。

 1本目のサクラは、読み聞かせの本校保護者ボランティア「お話しランプ」の皆さんが咲かせてくださったもの。太い幹に、色鮮やかなサクラが散りばめられています。そしてその下のガラスケースには、舞い散った花びらが、季節を感じさせる本を彩っています。階段を上がって2階の踊り場に咲いていますので、保護者の方の粋な計らいを感じながら、是非、ご覧ください。

 そして、もう1カ所には、2本のサクラが満開となっています。これは、1年生教室前のサクラ。一花一花ごとに子どもたちの名前が書かれています。産まれ育って6年目にして咲いた花。その名前を一つひとつ読ませていただくと、可憐でありながら、保護者の皆様の強い愛情を感じずにはいられません。こちらの見事な花も、是非、ご鑑賞下さい。

 4月11日(月)午前10時入学式。奇しくも、あの時から1ヶ月。本校は、災害によって被害を受けた方の避難先となり、この1年教室にもたくさんの方が寝食を共に生活されていました。だからこそ、こうして、無事、1年生を迎えることができるのが本当に嬉しいのです。

新学期について

1 郡山市内小学校の新学期については予定通り4月11日(月)より開始します。
  ○ 8:10登校 始業式 9:30下校
  ○ 9:10〜9:30受付 10:00入学式  11:15下校予定
2 4月12日(火)〜4月15日(金)は給食なしの4校時になります。
  ○ 8:10登校 12:10下校
3 4月18日(月)から給食有りの通常授業になります。
4 その他
 ○ 通学路で危険な箇所は避けて登校するようにご指導ください。
 ○ 登下校時はできるだけマスク・帽子の着用をお願いいたします。
 ○ 当面の学校・PTA行事の期日については、4月12日以降お子さんを通して改め  てお知らせいたします。

 郡山市立芳山小学校長 工藤 博

お子様の所在把握のための連絡のお願い

 平成22年度の1年生〜5年生の保護者の皆様にお願いがあります。

 現在、芳山小学校では、2回目のお子様の所在確認をしています。このホームページをご覧になりましたら、学校まで連絡をお願いいたします。
 学校の電話番号 932−5293  932−5294 となります。

 4月2日(土)は、午後5時までにご連絡ください。
 4月3日(日)は、正午〜午後3時まで、連絡を受け付けております。
 4月4日(月)は、午前8時〜正午までにご連絡ください。

 お尋ねする内容は、
1 お子様の現在の所在をお聞きします
2 住宅の被害状況をお聞きします
3 4月11日から始まる新学期の登校についてお尋ねします

 なお、4月4日(月)までにご連絡がいただけない場合は、学校より連絡を差し上げます。
 

無事、卒業式ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成22年度も終わりの3月31日(木)、卒業証書授与式が行われました。会場を体育館から図書室に移しての卒業式でしたが、子どもたちは臨機応変に、そして厳粛な態度でに式に臨みました。

 例年のようなご来賓の方をお招きしての式ではありませんでしたが、代わりに卒業生が友達にメッセージを伝えました。メッセージの中で、卒業式ができるように準備してくれた方への感謝の言葉。温かい家庭で育つことができたことへの感謝の言葉。そして、友達への感謝の言葉。12才のメッセージは、とても新鮮で、深く心に刻まれました。

 記念写真に写る子どもたちの笑顔は、晴れの門出をたくさんの人に祝ってもらえた嬉しさを物語っているようです。長崎の6年生、芳山小の卒業生、先生方、そしてお家の方。たくさんの人が、巣立ち行く6年生の未来を応援しています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立芳山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2010年度(平成22年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2010年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 始業式・入学式
4/12 B4時程
4/13 身体測定6年(行事1) B4時程
4/14 現職教育(1)(全体会) 身体測定5年(行事1) B4時
4/15 避難訓練 B4時程 身体測定3年(行事1)
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293