令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.7 1年生との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさんと2〜6年生のみなさんとの対面式を行ないました。児童会長のかけ声で、「よろしくお願いします」をお互いにあいさつしました。これから、仲よく楽しくしていきましょう。

4.7 新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新任式を行ないました。4月から本校に来ていただいた5人の先生方からお話を聞きました。引き続いて、1学期の始業式を行ないました。校長先生からお話と担任の先生の発表がありました。

4.6 入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の終わった後、みんなで記念写真を撮りました。

4.6 入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式では、校長先生のお話を静かに最後までしっかり聞くことができました。先生の質問にも元気に手を挙げて応えていました。
式の後の生徒指導の先生の交通安全のお話も、真剣に聞けました。これから、みんなで仲良く、楽しい学校生活を送っていきましょう。
 本日は、ご入学おめでとうございます。

4.6 入学式1

画像1 画像1
平成23年度入学式を行ないました。
笑顔いっぱい、元気いっぱいの72名の新一年生が入学しました。

4.5 春本番です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日は、待ちに待った入学式です。校門の桜はまだ三分咲きといったところですが、中庭の桜は満開です。花壇のチューリップなどの花も咲き誇っています。明日が待ちどおしいですね。

4.5 花壇の花々

画像1 画像1
校舎南の花壇では、美しい花々が咲き誇っています。4月6日の入学式には、新1年生のみなさんの入学をいっぱいの花で祝福してくれることでしょう。

4.4 入学式の準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
職員全員で入学式の準備をしました。
教科書などが小さな机の上に並んでいます。
黒板の絵や2年生のみんなが作ってくれた飾りが新1年生を待っています。

4.3 入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生が入ってくる教室に、教科書類を運び込みました。明日、それぞれの机に、入学式で配付するものを置いていきます。今は静かな教室も、子どもたちの元気な声であふれるのを待ちわびているようです。

4.1 平成23年度の開始

画像1 画像1
平成23年度もよろしくお願いします。
 丹陽小学校職員一同、子どもたちの健やかな成長を願いがんばってまいります。保護者や地域の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。


4.1 平成23年度の始まりです

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から平成23年度の始まりです。
全職員、心を新たにして、子どもたちのために邁進していく覚悟です。どうかよろしくお願いいたします。
本年度は新しく3名の先生を迎えました。本日は、転任してみえた先生からごあいさつをいただいた後、入学式の準備をしました。
本年も毎日ホームページを更新していきます。これからもご覧いただければ幸いです。
最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:62
総数:560799
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
4/7 始業式
4/11 退任式 給食開始
4/12 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp