ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

郷土体験学習がおこなわれました

画像1 画像1
 日中の気温が上がった6月17日(木)、郷土を学ぶ体験学習と、「花かつみ」植栽が、おこなわれました。
 郷土体験学習は、郡山市の社会・文化施設の見学体験を通して、自分たちの住む郡山市の理解をすすめ、郷土への誇りと郷土を愛する心を育てるために実施されています。郡山市の小学4年生と、中学校1年生全員が、学校ごとにコースを選んで参加します。本校では、ふれあい科学館、美術館、富久山クリーンセンターの3施設を選んで見学体験しました。午後の気温があがり、クリーンセンターは、かなり暑かったようでした。
 そして6年生が参加した「花かつみ」植栽は、地元日和田町安積山公園が、、市の花「花かつみ」でいっぱいの山となるよう「花かつみの里づくり」協議会で進めている事業です。今年も、高倉小と日和田小の6年生児童が参加して、一株ずつ丁寧に定植しました。しっかり根付いて、美しい花を咲かせてくれるのが楽しみです。
 
画像2 画像2

不審者情報

 日和田中より連絡がありました。昨日6月10日(木)19:00すぎ、日和田小北側を下校途中の中学生が、20代の男性にあとをつけられた。男性は、黒のウインドブレーカーに、マスク、サングラス姿。中学生に実害なし。前回同様日和田地区での発生ですが他地区でも頻発しているようです。また、福島での自転車事故等、交通事故も多発しているようですので、休日中の過ごし方についてよろしくお願いいたします。

栽培体験活動が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(木)に福島県農業総合センターにて、栽培体験活動が3・4年生によって行われました。県農業総合センターの梶 和彦先生と齋藤 隆先生に種のまき方を丁寧に教えていただき、3年生は大豆、4年生は落花生とポップコーンの種をまきました。
 子ども達は、今から収穫をとても楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313