最新更新日:2024/11/14 | |
本日:115
昨日:130 総数:643163 |
野菜いためを作りました!(11月29日 5年)
今日は家庭科の調理実習で、グループで協力して野菜いためを作りました。上手にできるか不安がっている子もいましたが、野菜を切るのも、いためるのも、とっても上手にできていました。みんな「おいしい!」と喜んで食べていました。がんばったからこその美味しさですね。
桜の木を観察しました。 1年生 (11/26)
生活科の時間に、桜の木を観察しました。子ども達は桜の木を観て、葉が落ちてしまっている、枝ばかりみえる、葉っぱは赤いなど、気づいたことを次々にカードに書いていました。
11月29日の全校集会
今日の全校集会では、「税に関する作品」等の表彰伝達がありました。続いて、児童会役員による「赤い羽根共同募金」についての呼びかけがありました。最後に、養護教諭から「ケガをした場合の保健指導」が行われました。
寒い季節となりますが、ケガや病気をしなくてもいいように各自が気をつけていきましょう。 11月26日(金)の6年生
【1,2枚目の写真】図工の時間です。展覧会に出品する自画像の制作をしています。下書きを版木に写し,線にそって彫刻刀で彫りました。
【3枚目の写真】漢字テストの様子です。80点が合格点です。こつこつと勉強してきた成果が発揮できるといいですね。 版画のアイデアの話し合い(5年 11/25)
5年生の展覧会の作品の一つに「物語の想像画を版画で表現しよう」というものがあります。
物語は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」です。 今日は、下絵を黒い紙にチョークで写すことで、刷り上がりのイメージをふくらませました。 その後、グループでお互いが書いたものの良いところ、もっとこうしたらよいところなどについて話し合いをしました。 11/26 ジョギングタイム がんばっています!(1年生)
12月15日の持久走大会に向けて、毎朝がんばって走っています。最初は3分の間に3周走るのがやっとだった子どもたちも、最近は4周を走ることができるようになり、徐々に力をつけています。
あきらめず、最後まで走りきれるよう励ましていきたいと思います。 テストをがんばる5年生【11月25日(木)】
今日は、1組・2組ともテストがありました。
音楽の筆記テストや国語の読み取りテストです。 みな、日ごろの勉強の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。 また、先生の説明を聞く姿勢や態度も良く、さすが高学年だと感じました。 テストの結果も良いといいですね。 11月25日(木)の6年生
【1枚目の写真】総合(情報)の時間です。パワーポイントを使って,修学旅行の思い出スライドを作っています。自分たちで撮った写真も活用して,分かりやすいスライドになるように工夫しています。
【2枚目の写真】ふれあいタイムの様子です。みんなでドッジボールをしました。 走るのが楽しい! (3年 11/25)
ジョギング週間2週目、今日も子どもたちは授業前に運動場を元気に走りました。
ペースも少しずつ上がってきたようです。 3年生は、4年生と同じで中央のコースを走っています。 走り終わった後の子どもたちの声 「楽しい」 「すっきりした」 今日もがんばりました。 あいさつ運動をしています☆(11月25日(木)あいさつ運動実行委員会)
気持ちよいあいさつをみんなに広めるために,実行委員会(児童会役員・代表委員・生活委員)のメンバーで,朝校門に立っています。自分から進んであいさつできるようにがんばってほしいと思います。
歯みがき指導(11月24日・4年生)
今日は歯医者の野田先生が歯肉炎や歯みがきの仕方について教えてくださいました。
歯肉炎というのは、10歳ぐらいが多くかかる病気だそうです。 歯肉炎にかかった歯ぐきの写真に、子どもたちは「うわ〜、気持ち悪い」と、思わず顔をしかめていました。 そのため、次に教えてもらった歯みがきの仕方では、どの子もいつも以上に真剣に歯をみがいて、一生懸命歯肉炎を防ごうとしていました。 家でもしっかり歯をみがいて、健康な歯と歯ぐきになるようにがんばろうね! 11月24日の6年生2
今日の3時間目に、クラスの友だちが考えたトレジャーハンティング2を行いました。このゲームはお宝を見つけるためにいくつものお題に答え、キーワードを集めていき、そのキーワードからお宝のありかを見つけ、その鍵を開ける方法を考えるというものです。4人のグループでしたが、お題の入ったフィルムケースやお題を答えるのに協力して考えていました。最後のお宝の鍵を開けた時は、みな大喜びでした。
11月24日(水)の6年生
12月15日(水)の持久走大会に向けて,毎朝,運動場をジョギングしています。一人一人がめあてを決めて,がんばって走っています。
ジョギングタイム 2年(11月24日)
今年も、12月15日(水)に全校の行事として、持久走大会があります。その日を目標として、11月16日(火)から、ジョギングタイムが始まりました。朝の10分間、みんながんばって走っています。今日は、久しぶりのジョギングタイムとあって、少々疲れ気味の児童も見られました。毎日の練習の成果を持久走大会でも発揮してほしいと思います。
11月22日の6年生
明日が祝日ということで、毎週火曜日にやっていた茶道の学習を今日行いました。お茶をいただいたり、たてたりすることをスムーズに行えるようになってきました。残り3回で学校茶道も終わってしまいます。お茶会に向けてがんばってます。
11/19 ドッチボール
体育の時間、なわとびの練習をした後にドッチボールをしました。この日は、1組・2組一緒に授業を行ったので、クラス対抗で試合をしました。結果は仲よく引き分けでした。今度は3組も一緒に、学年でドッチボール大会を開きたいと思っています。
調理実習(5年 11/22)
5年生は、今週、来週と調理実習を行います。
今日は、ゆで卵を作りました。 火加減やゆでる時間などに気をつけて作ることができました。 来週は、野菜炒めを作る予定です。 エプロンやぼうしなどの持ち物を忘れずに持ってきましょう! 11月22日(月)の6年生
【1,2枚目の写真】朝の学校集会で,防火の応募作品の表彰式がありました。習字の部で市長賞や消防長賞を受賞した二人が,一宮消防署長から賞状や副賞をいただきました。
【3枚目の写真】今週はあいさつ運動を行います。あいさつ運動を盛り上げるために,全校からスローガンを募集しました。今日,昼の放送で児童会長が,決まったスローガンの報告をしました。「あいさつで 元気な一日 始まるよ」 ソケットなしであかりはつくの? (3年 11/22)
ソケットなしで、豆電球にあかりをつけてみました。
・導線が2本のとき ・導線が1本のとき ・導線のかわりにアルミ箔だけでやってみました。 「わっ、ついた!」「うれしい!」 11月22日の全校集会
本日の全校集会では、わざわざ一宮消防署長に学校へ来ていただき、表彰状等を直接該当児童に手渡していただきました。習字やポスターの部門で「市長賞」「消防長賞」など多くの優秀な賞を獲得できたからだと思います。今後とも、いろいろな方面で活躍できる子どもたちがたくさん出てくれることを願っています。
|
新しいホームページへはこちらから |