3.17 卒業式 前日
明日、3月18日(金)に、一宮市立丹陽小学校 平成22年度 第64回卒業式を挙行します。おおまかな日程は、次の通りです。
・卒業生登校 8:40〜8:50
・保護者の式場への入場 8:40〜9:20
※出席者は、9:20までにはご着席ください。
・卒業式開始 9:30
・門出の会 11:00(予定)
※4・5年生は、12:00に下校の予定です。
上の写真は、6年生保護者有志の方々が作ってくださったコサージュです。卒業式で6年生が胸につけて入場します。
【職員室】 2011-03-17 12:47 up!
3.17 募金活動
東日本大震災では、多くの方が被害に遭われました。児童会役員が中心となり、自分たちが今できることは何かを考え、募金活動を行ないました。子どもたちだけでなく、保護者の方や地域の方からもご協力をいただきました。ありがとうございました。多くのお金が集まりました。被害に遭われた方に役立てたいと思います。
【児童会】 2011-03-17 12:36 up!
3.17 修了証授与式(6年生)
いよいよ明日は卒業式です。1日前の今日、「6年生の修了証」をいただきました。この一年間、勉強に運動に努力を重ね、立派にすべての課程を修了しました。よくがんばりました。あわせて、「丹陽漢字検定の認定証」もいただきました。丹陽漢字検定では、小学校1級の合格です。中学校に進んでも、自信をもって漢字検定に臨んでいってください。
【6年生】 2011-03-17 10:14 up!
3.16 卒業式の予行(6年生)
卒業式があと2日に近づき、今日は卒業式予行を行ないました。卒業生は、4・5年生の拍手の中を緊張気味でしたが堂々と入場しました。卒業式の歌も指揮の先生に合わせて、4・5・6年生の大合唱をしました。当日は、参加していただいた保護者や来賓の皆様に心が伝わることでしょう。
【6年生】 2011-03-16 14:39 up!
3.16 東日本大震災への募金活動(児童会)
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれている方々を励ます言葉が世界中からたくさん寄せられています。
児童会では、被災者の方々を助けるために義援金の募金活動を行なっています。明日17日まで行ないます。ご協力をよろしくお願いいたします。(写真:ロイター)
【児童会】 2011-03-16 14:37 up!
3.16 卒業記念品授与式(6年生)
PTA役員の皆様に参加していただき、「卒業記念品授与式」を行ないました。教育委員会の記念品とPTA記念品をいただきました。緊張した姿勢で立派に参加できました。
【6年生】 2011-03-16 13:46 up!
3.16 英語活動(1年生)
英語活動の授業で、ジョセフ先生と担任の先生から英語をいろいろ教えてもらいました。「UP、DOWN、RIGHT、LEFT」の英語を学習しました。ゲームを交えた楽しい授業でした。みんな大喜びでした。
【1年生】 2011-03-16 10:31 up!
3.15 奉仕活動(6年生)
卒業式まであと3日となります。6年間を過ごした丹陽小学校に感謝の気持ちを込めて奉仕活動をしてくれました。広い運動場の側溝の掃除を、手分けして行なってくれました。運動場一周の側溝は、とてもきれいにないました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
【6年生】 2011-03-15 16:49 up!
3.15 東日本大震災への募金活動(児童会)
児童会のみなさんが、東日本大震災で被害にあわれている方々を助けるために始めてくれた募金活動です。こんな大変なときこそ、みんなで支え合いたいという願いからです。
15日から17日まで行ないます。ご協力をよろしくお願いいたします。
【児童会】 2011-03-15 16:49 up!
3.15 ローマ字の学習(4年生)
国語の授業で、ローマ字の学習のまとめを行ないました。ローマ字の学習は、英語の学習にもつなっがっていきます。ローマ字の表で確かめながら、ノートを完成させていきました。できたものを先生に見てもらい、たくさん丸をもらいました。
【4年生】 2011-03-15 16:48 up!
3.15 ほめてもらいました
「先週の土曜日に、近くの公園で遊んでいた6人の子達が、ゴミ拾いのお手伝いしてくれました。たくさん集めてくれたので、小学校でも、ぜひほめてあげてください。」という内容のお手紙を、地域の方からいただきました。とても素晴らしいことなので、校長先生や担任の先生から、たくさんほめてもらいました。
がんばっている丹陽小の子ども達の励みになります。素晴らしい情報を、ありがとうございました。
【今日の一こま】 2011-03-15 11:35 up!
3.14 東日本大震災義援金の募金活動(児童会)
東日本大震災によって多くの方々が被災され、今日の生活にも困窮する生活を送ってみえます。児童会のみなさんが、今私たちに何ができるかを考えて、義援金の募金活動を行なうことになりました。期間は、3月15日〜17日の3日間行ないます。ご協力をお願いいたします。
【児童会】 2011-03-14 17:57 up!
3.14 こそあど言葉(3年生)
国語の授業では、「こそあど言葉」を学習しました。「これ・それ・あれ・どれ」などの最初の文字を「こそあど言葉」として学習しました。実際の場面で、指し示す言葉「こそあど言葉」を使った文章をつくる練習をしていきました。
【3年生】 2011-03-14 12:42 up!
3.14 算数のまとめ(5年生)
算数の授業で、5年生で学習した算数の内容のまとめを行ないました。プリントの問題を解くなかで、復習とまとめを行ないました。自分の苦手な単元の補充も行なっていきました。
【5年生】 2011-03-14 12:41 up!
3.14 書写(あじさい)
書写の授業で、先生方へのお礼の手紙を清書しました。ていねいに字を書き、色塗りも行ないました。心を込めて書いていきました。
【あじさい】 2011-03-14 12:41 up!
3.14 自主学習ノート(6年生)
6年生の教室の後には、自主学習ノートが並べてあります。いよいよ中学生になります。中学校では、自分で行なっていく自主学習が大切になっていきます。友達のノートの使い方を学んだり、学習習慣の定着をさせることは大事です。がんばっています。
【6年生】 2011-03-14 12:40 up!
3.13 なわとび集会(1年生・6年生)
11日の昼放課に、なわとび集会を行ないました。ペア学年で跳べた回数を競い合いました。今日が、1年生と6年生はペア学年での行事が最後になります。1年間仲良くしてきたペアの子と協力し合い跳びました。6年生が1年生に跳ぶタイミングをそっと教えてくれたり、一緒に跳んだりしていました。優しい6年生の姿が、たくさん見られました。
【6年生】 2011-03-13 14:52 up!
3.13 新しい楽器
新しい楽器が学校に入ってきています。今回は、ヴィブラスラップといって、効果音を出す楽器です。音楽の授業だけでなく、いろいろな場面でも使えそうです。
【今日の一こま】 2011-03-13 14:51 up!
3.12 来週は卒業式です!
体育館のワックスがけや椅子出し,紅白幕張りが終わりました。いよいよ来週金曜日は卒業式です。
【職員室】 2011-03-12 01:03 up!
3.12 600日になりました!
今日3月12日,本校の交通事故ゼロの日が600日を迎えました。交通安全活動等を積極的に推進し,顕著な功績があった優良学校として近々表彰を受けることになっています。安全に対する意識を高め,さらに記録を伸ばしていきたいと思っています。
【職員室】 2011-03-12 01:02 up!