志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する生徒の育成を目指して

子どものための優れた舞台芸術体験事業

豪華で華麗なバレエを鑑賞して,全校生,至福の一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市小中合奏祭

「銀賞」を受賞しました。
画像1 画像1

新人戦

各部とも,それぞれ精一杯戦い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦

雨のため,屋外の種目は一日遅れの実施となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい日本語表現コンテスト

暗誦の部に出場した1年生の3名が,見事「中学校長会長賞」を受賞しました。
画像1 画像1

第2回バザー実行委員会開催のお知らせ

本年度第2回目となるバザー実行委員会を下記のように開催いたします。

 1 日 時  9月24日(金) 18:30より
 2 場 所  1階多目的ホール,各教室,図書室
 3 参加者  各専門委員会の委員の方々 

市駅伝大会

全員,よく頑張りました。男子が11位,女子が15位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級学校訪問

福島大学を始め,全部で8校の大学や専門学校に行って,勉強する内容を確認することができました。
画像1 画像1

職場体験学習

短い時間ではありましたが,実際に仕事を体験できて,進路についてより深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習

大安場史跡公園,市立美術館,文学の森資料館に行ってきました。
画像1 画像1

運営委員会並びにバザー実行委員会開催について

日  時  9月10日(金) 18:30
場  所  本校図書室
内  容  二学期の活動内容の確認
      日和祭におけるバザーの実施について
      その他

市英語弁論大会

二人とも練習の成果を十分に出し切り,堂々と発表することができました。
画像1 画像1

県吹奏楽コンクール

見事,「金賞」を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

混成バレー

暑い暑い体育館の中,力の限り戦い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭バレーボール

見事,準優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール2

選手全員,体力の限界まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール

見事,準優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北ブロック親善球技大会

7月25日,明健中で行われました。
画像1 画像1

体育祭

朝練や昼練を重ねて迎えた体育祭。大いに楽しみ,クラスの和や団結力が一層高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレエ・ワークショップ

バレエの歴史や簡単な動き方について学んでバレエへの理解が深まり,10月の公演が楽しみになりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 臨時休校
3/23 臨時休校
3/24 新入生登校(中止の方向)
郡山市立日和田中学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字中林27番地
TEL:024-958-5496
FAX:024-958-2121