「毎日の日記」最新更新日:2024/09/26
本日:count up15
昨日:100
総数:730106
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

キャンプ2

画像1 画像1 画像2 画像2
二つ目のトイレ休憩を小黒川PAで済ませ、高速道路とお別れしました。2号車、3号車のみんなも元気そのものです。

キャンプ1続き

画像1 画像1
写真を添付するのを忘れていました。

キャンプ1

最初の休憩地の恵那峡サービスエリアを過ぎました。みんな元気です。


夏だ! プールだ!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み初日はうだるような暑さです。萩原小の子どもたちが、昼を過ぎると、プールにやってきました。プールサイドの温度計は39度を示していました。子どもたちは「暑いな」「暑いな」と言いながら水の中に入りましたが、期待通りではなかったためか、「ぬるい」を連発。水温は33度でした。この日、萩原小の半数近くの296名の子どもたちがプールに入りました。水をかけ合ったり、もぐったりして思い思いにプールの時間を楽しみました。

1学期終業式

画像1 画像1
1学期が終わりました。これから42日間の夏休みに入ります。生活の中心が学校から家庭に移ります。交通事故や不審者に注意し、健康で有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。終業式では、子どもたちに3つの約束をしました。一つ目は、「○○をがんばった」、「○○をやった」とがんばりがいえるような夏休みにすること。二つ目は、交通事故、水の事故、不審者の被害にあわないように十分に気をつけること。三つ目は、立ち当番や自主防犯の方々に1学期間無事に登下校できたことに対してお礼をいうことです。子どもたちは周りの人々にあいさつができるようになりました。夏休み中でもぜひ続けさせてください。また、外出をすることが多くなります。「行き先」や「帰宅時刻」などを伝えさせ、防犯ブザーを携帯させてください。9月の始業式には、全員が元気で一回り大きくなった姿を見せてほしいと思います。

校庭の樹木25(ブラックベリー)

画像1 画像1 画像2 画像2
北舎と中舎の間の中庭に植樹しています。5月下旬〜6月にかけて花が咲きます。7月〜8月上旬にかけて実が熟します。生でも食べれますが、酸味があるのでジャムにして食べることが多いです。

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1 画像2 画像2
<読み聞かせ班>

お昼の読み聞かせ、
『ねずみきょう』
おもしろかったですね。

たくさん見に来てくれて
ありがとう!

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1
<ほんだあらんど班>

全ページがやぶれている
ゾロリを発見!

一枚ずつなおしていきますね♪

7月のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日まで、あいさつ運動を行いました。今回は「あいさつリレー」を行いました。登校したそれぞれの門に通学班が並んで、次に登校してくる班にあいさつを行います。あいさつの元気な班をお昼の放送で紹介しました。1学期の締めくくりとして、運動が盛り上りました。

今日の給食(7月16日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・てりどり・たくあんです。
ぶたじるには、豚肉、あぶらあげ、とうふ、だいこん、にんじん、ねぎ、ごぼうが入っていました。具だくさんで、おいしいぶたじるでした。
てりどりは、子どもたちに人気のある献立です。とりにくはビタミンBやコラーゲンが多く含まれており、栄養価の高い食材です。甘辛いタレに、食欲をそそられました。
たくあんも歯ごたえがよく、絶好のつけ合わせでした。
1学期の給食は、今日で最後です。
ごちそうさまでした。

キャンプの練習をしました。

画像1 画像1
いよいよキャンプが来週にせまりました。キャンプで行うキャンプファイヤーの中で火の舞を披露してくれるトワリング係の子たちが、実際に火をつけて練習をしました。

今日の給食(7月15日)

画像1 画像1
今日の給食は、おやこどんぶり・ぎゅうにゅう・あじのなんばんづけです。
おやこどんぶりは、鶏肉と卵を「親子」に見立てて、名づけられました。鶏肉がやわらかくて、おいしかったです。
あじのなんばんづけは、トウガラシが別名「南蛮ガラシ」と呼ばれることに由来して名づけられました。給食のあじのなんばんづけも、トウガラシのピリッとした辛みと、お酢の酸味がよく合っていて、ご飯がすすみました。
ごちそうさまでした。

萩の月通信ウェブ

<ガーデニング班>

中庭整備、完了です。
たくさんの協力を得て、
このようになりました。

渡りからのぞいて見て
ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月14日)

画像1 画像1
今日の給食は、ミートソフトめん・ぎゅうにゅう・ビーンズサラダ・れいとうパインです。
ミートソフトめんは、その名のとおりミートソースをソフトめんに絡めていただきます。めんとソースがよく絡み、スパゲッティ感覚でいただけました。
ビーンズサラダには、だいず、えだまめ、ホールコーンが入っていました。えだまめは、夏になるとスーパーなどでよく見かけるようになりますね。歯ごたえがよく、マヨネーズとの相性も抜群で、おいしくいただきました。
れいとうパインは果汁がたっぷりで、甘みがありました。
ごちそうさまでした。

お楽しみ会(ふれあい)

 お楽しみ会で、ホットケーキを作りました。たこ焼き機でも焼いてみました。焼けた形がUFOに似ていて、おもしろかったです。準備から片づけまで、みんなで協力し、盛り付けも工夫しました。先生方からお礼の手紙をもらいました。
画像1 画像1

今日の給食(7月13日)

画像1 画像1
今日の給食は、ホットドック・ぎゅうにゅう・ベジタブルスープ・フローズンヨーグルトです。
今日は、サンドイッチロールパンにキャベツと焼きフランクフルトを挟み、ケッチャプをかけて、ホットドックにしていただきました。フランクフルトは皮に張りがあり、ケチャップとよく合って、おいしかったです。
ベジタブルスープには、ホールコーンがたっぷり入っていました。さっぱりした味の中にも、コーンの甘みがよく出ていました。
フローズンヨーグルトは、ひんやりとしいて、酸味のある甘さの夏のデザートでした。

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・かきたまじる・あつあげのわふうカレーにです。
かきたまじるは、卵がふんわりとしていて、野菜とよく絡み、おいしかったです。
あつあげのわふうカレーには、あつあげ、はんぺん、豚ひき肉、にんじんが入っていました。あつあげは、とうふの表面だけきつね色に揚げ、厚く切ったものです。給食では、とろみのついたカレー味に煮てありました。
ごちそうさまでした。

校庭の樹木25(アジサイ)

画像1 画像1
南舎南側と中舎と北舎の中庭に植樹しています。6〜7月にかけて花が咲きますが、花のように見える部分は、装飾花といって4〜5枚のがくが花びらのように見えています。花の色は赤紫から青紫ですが、土のpH、アルミニウムイオンの量や開花からの日数によって変化します。一般に土が酸性なら青、アルカリ性なら赤といわれています。

キクが順調に育っています

画像1 画像1
6年生が5月末に挿し芽をしたキクが、順調に育っています。当番を決め、毎日欠かさず水を与えて世話をしているので、ほとんどのキクから新しい芽が出ました。夏の強い日差しを浴びてさらに大きく育ってほしいと思います。

7月3日(土) 第3回萩原小学校学校運営協議会を開きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(土) 第3回萩原小学校学校運営協議会を萩原小学校で開きました。生活部会では、あいさつ運動を町内に発信していくための方策やあいさつバッチの作成について、学び部会では、読書好きな子どもを育てていくための方策や聞く、話す力をいかに育てていくかが、地域・PTA連携部会では、子どもたちの地域行事への貢献についてや子どもたちの安全確保について話し合いました。次回は、8月21日(土)に開催予定です。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
3/26 コミュニティ・スクール推進委員会
3/27 PTA監査委員会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up15
昨日:100
総数:730106