宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

校舎中庭に太陽の光が燦燦と入り明るいです

画像1 画像1
 本校の校舎は四角形になっており、その中心に中庭があります。中庭では、集会を行ったり、昼休みにバドミントンをして遊んだりと、多目的使用になっています。
 その中庭に太陽の光が燦燦と入り、とても明るいです。

今日も全員(出席停止者を除く)元気に登校しました

 今日も、昨日に引き続き全員(出席停止者を除く)が登校しました。子どもたちの元気な姿を見ることができるのはとても嬉しいです。(笑顔)

県立2期選抜の出願先変更は、本日正午に締切です

 県立2期選抜の出願先変更は、18日(金)からでしたが、本日正午に締切となります。本日夕方には、県立2期選抜の最終倍率が確定します。

定期テスト(1・2年)2日目

 本日は、定期テスト(1・2年)2日目です。テスト教科は、理科、保健体育、技術・家庭、社会、音楽です。子どもたちの頑張りに期待したいと思います。

青空をトンビがずっと旋回していました

 今朝の冷え込みはかなり厳しかったですが、青空が広がり太陽の光がとても眩しかったです。春の訪れを感じる日でした。
 お昼頃から、学校周辺の空をトンビがずっと旋回していました。独特の鳴き声に、「とんび」(葛原しげる作詞・梁田貞 作曲)を思い出します。
1.とべとべとんび 空高く
   鳴け鳴けとんび 青空に
   ピンヨロー ピンヨロー
   ピンヨロー ピンヨロー
   楽しげに 輪をかいて 
2.とぶとぶとんび 空高く
   鳴く鳴くとんび 青空に
   ピンヨロー ピンヨロー
   ピンヨロー ピンヨロー
   楽しげに 輪をかいて 
  

「2月21日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「2月21日」は、ドイツの児童文学作家のワルデマル・ボンゼルスが生まれた日です。著書に『みつばちマーヤの冒険』『マリオと動物たち』『インド紀行』『天上の人々』などがあります。有名な『みつばちマーヤの冒険』のストーリーは次のようなものです。
 とある古城の下にみつばちの巣(お城)がありました。そこで生まれ育ったマーヤはやがて、外の世界に出てみたいという思いが生まれてきたのでした。彼女は、毎日毎日同じ事の繰り返しのお城での生活が、馴染めないのでした。ある日マーヤは、隙をついて逃げ出し親友のウイリーと一緒に外の世界で生活していくことになります。バッタのフィリップとの出会い、自然の中で繰り広げられる騒動などいろいろな事を通してマーヤとウイリーは、一歩ずつ成長してゆきます。
 勉強になります。

21日(月)、今週最初の給食は、熱々の『とん汁』です

画像1 画像1
 21日(月)、今週最初の給食のメニューは、「麦ごはん・れんこんのきんぴら・とん汁・納豆・牛乳」です。
 「とん汁」には、こんにゃくが入っていますが、こんにゃくは、里いもの仲間のこんにゃくいもから作られています。こんにゃくは、97%が水分ですが、食物繊維が入っています。食物繊維は、腸の働きをよくし、お腹の中をきれいにしてくれます。
 熱々の「とん汁」には、豚肉、にんじん、ねぎ、ごぼう、だいこん、はくさい、じゃがいも、こんにゃく等のたくさんの食材が入り、栄養・ボリュームともに満点です!
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)

『おひな様』を制作中(さくら学級)

画像1 画像1
 さくら学級の子どもたちが、3月3日の「ひな祭り」に向け、『おひな様』を制作中です。木材を加工して作っており、形は大部分できましたが、これから細かい加工や色塗りなどを行います。作品の出来上がりがとても楽しみです。

プールはスケートリンク状態

画像1 画像1
 今朝の冷え込みはかなり厳しかったようです。プールの水は防火用水用に残してありますが、写真のようにプールはスケートリンク状態です。見ているだけで寒くなります。(笑)

本日、子どもたちは全員登校(出席停止者を除く)です

 本日、子どもたちは、インフルエンザによる出席停止者を除き全員登校です。子どもたちの元気な姿を見ることができるのはとても嬉しいです。

「進路通信」第9号を発行

 本日、「進路通信」第9号を発行いたしました。記事の内容は、県立2期選抜出願先変更についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の下部にある「進路だより」をご覧ください。

学校だより「みやぎ」第104号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」第104号を発行いたしました。記事の内容は、18日(金)に行われた、薬物乱用防止教室、生徒会総会、式歌の練習等についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

本日は、部活動休止です

 本日は、定期テスト期間中であるため、部活動は休止となります。

本日は、定期テスト(1・2年)の第1日目です

 本日は、定期テスト(1・2年)の第1日目です。テスト教科は、国語、数学、英語、美術です。子どもたちの頑張りに期待したいと思います。

全校生で式歌の練習〜「旅立ちの日に」

画像1 画像1
 本日、生徒会総会終了後、式歌の練習をしました。いくつかあるの式歌の内、今日は「旅立ちの日に」を練習しました。男女とも大きな声で、表情豊かに歌っていました。
卒業式本番がとても楽しみです。

後期の『生徒会総会』が開かれる

画像1 画像1
 本日6校時目、音楽室に於いて、後期の『生徒会総会』が開かれました。
 この生徒会総会は、下記の2つの目的のために行われたものです。
○生徒が主体的に問題意識を持ち、学校生活の向上を目指して実践的に活動できる能力を育成する。
○総会の実施にあたり、立案・検討・実践という生徒会活動の流れが組織的・計画的に実行できる場となるようにする。
 議長に、2年生の赤沼さんと熊田さんが選出され、スムーズな議事進行の下、活発な話し合いが行われました。

全学年を対象に『薬物乱用防止教室』が開かれる

画像1 画像1
 本日5校時目、音楽室に於いて、全学年を対象に『薬物乱用防止教室』が開かれました。この薬物乱用防止教室の目的は、「薬物について正しい知識を身につけるとともに、薬物乱用防止に対する意識を高め、薬物乱用を未然に防止する。」ことです。
 講師に、本校学校薬剤師の山口 仁先生をお迎えし、酒やたばこの害などについてお話をいただきました。

「2月18日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「2月18日」は、「冥王星の日」です。1930(昭和5)年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボー氏が、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、太陽系第9惑星・冥王星を発見しました。内側の天王星の運行の乱れからもう1つの惑星、即ち太陽系の一番外側の惑星の存在は予言されていましたが、予想を遥かに下回る15等星という暗さのため、発見が遅くなりました。2006(平成18)年に「惑星」の定義が定められ、冥王星は惑星ではなく準惑星に分類されることとなりましたが、この年はトンボー氏の生誕100年でした。
 勉強になります。


18日(金)、今週最後の給食は、子どもたちに人気の『豚肉のしょうが焼き』です

画像1 画像1
 18日(金)、今週最後の給食のメニューは、「麦ごはん・豚肉のしょうが焼き・うの花入り・小松菜とじゃがいものみそ汁・牛乳」です。
 「豚肉のしょうが焼き」は、子どもたちの人気メニューで3年生のリクエストメニューでもあります。味つけは抜群で食欲がわきます。
 「うの花入り」には、おから、鶏肉、ひじき、にんじん、ねぎ、ごぼう、しいたけ等のたくさんの食材が入り、栄養満点です!
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も幸せいっぱいです!(幸)(幸)(笑顔)

三年生への感謝の気持ち〜「明日へ」

画像1 画像1
 1学年では、25日(金)の送別会に向け、三年生への感謝の気持ちを込めて、「明日へ」(FUNKY MONKEY BABYS)という曲を一生懸命練習しています。この曲の歌詞の「・・・そして今僕らは歩いてる 輝けるその時を信じて」の通り、自分の信じる道をしっかり歩んで欲しいという願いが届くと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 県立高3期選抜面接等
3/23 修了式
職員会議
県立高3期選抜合格発表
給食なし
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703