ようこそ永盛小学校ホームページへ!

朝、なわとびの練習が始ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(金)朝の子どもたちの様子です。今日は朝、冷えたにもかかわらず、子どもたちは昇降口近くで元気いっぱい「なわとび」の練習をしています。体育でもそろそろ縄跳びが始まります。「なわとび」を持たせてください。

ラッキー・ミミー、さようなら!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(水)6年間飼育していたウサギの「ラッキー」と「ミミー」が引っ越しすることになり、今日みんなでお別れしました。昨年度から懸念されていた「鳥インフルエンザ」の対応策として、鏡石の「岩瀬牧場」に引き取られることになりました。児童には学校でウサギが飼育できない理由を説明しました。お別れするのは大変残念ですが、岩瀬牧場に行った際にはぜひあってほしいと思います。写真は「ミミー」と「飼育委員のみんなとの記念写真」そして「みんなとお別れするラッキー」です。

永っちクラブでクッキング教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(土)橋本ヨシイ先生に来ていただき、クッキング教室を行いました。永盛地域公民館と永っちクラブが共催で行いました。32人の親子が集まり、「サラダライス・グリルポテトそえ」と「フルーツラッシー」を作りました。小さな子が器用に包丁を使い、みんなで協力して簡単に作ることができました。出来映えもきれいで、美味しくいただきました。レシピは「おしらせ」の「永っちクラブを」をご覧ください。
なお、次回は12月11日(土)にお正月飾り(ミニ門松)作りを行います。みなさんもぜひご参加してください。

4年生が持久走大会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(火)3・4年生の持久走大会(2)です。4年生は男子と女子に分かれて、レースを行いました。「女子のスタートの様子」(左)「トラックを走っている様子」(中)「意欲満々、男子のスタートの様子」(右)です。

3年生が持久走大会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(火)3年生と4年生が持久走大会をしました。ともに、トラック1周+サイクリングロード1周の約1000mを走りました。3年生の写真は、「スタートの様子」(左)「トラックを走り終わり、ロードにでる様子」(中)「ロードが終わり、校門をくぐるところ」(右)です。

落ち葉ひろいをしたよ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(木)近くの日出山公園で落ち葉ひろいをしました。赤や黄色や茶色の葉っぱを拾いました。終わりに公園の遊具で遊びました。

避難訓練をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(金)業間の時間に避難訓練を行いました。
休み時間に非常ベルが鳴ったら、どうすればよいか、を訓練しました。
消防署の方々に来ていただき、初期消火訓練を行いました。児童代表で運営委員の子が消火訓練を行いました。

校内持久走大会に向け、がんばっています

校内持久走大会に向け、子どもたちは朝・業間などを使って練習しています。
11月9日(火)3・4校時に中学年
11月10日(水)3・4校時に高学年
11月11日(木)3・4校時に低学年が行います。
距離は
1・2年生 600m(トラック3周)
3年生 約1000m(トラック1周+サイクリングロード1周)
4年生 約1200m(トラック2周+サイクリングロード1周)
5・6年生 約2000m(トラック2周+サイクリングロード2周)
詳しくは、学年だよりをご覧下さい。

リトミック教室をしたよ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(木)今日、1・2年生がリトミック教室に参加しました。ピアノや音楽に合わせて、体を動かしたり、ボールを使ったり、ロープを使ったりして、リズム遊びをしました。

後期の清掃班を決めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日(水)今日から後期の清掃班のメンバーが決まり、顔合わせをして清掃をしました。6年生の班長さん・副班長さんよろしくお願いします。

理科の観察をしたよ(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(火)理科「流れる水のはたらき」を学校裏を流れる笹原川で調べました。カーブの外側が深くなっていて、流れる水の速さが早いこと、しかも石や土を押し流す力が強いことが分かりました。

永小フェスタ−1・はじめの言葉・全校合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(土)創立40周年記念の永小フェスタが開催されました。
元気いっぱいに3年生が開会宣言をしました。また、全校合唱ではFCT開局40周年の記念の歌である。音速ラインの「空になる」を歌いました。全校生が心を込めて元気に歌うことができました。

永小まつりが終わったよ(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(土)永小フェスタに合わせて、午後から子どもたちの思い出作りとして、PTA主催の「永小まつり」を実施しました。創立40周年記念の「コンサート」を開催しました。郡山サックスフォンアンサンブル4名と、アンサンブル・レゾナンの5名の方々に「となりのトトロメロディー」などを演奏していただきました。また、「焼きそば」「豚汁・玉こんにゃく」「フランクフルト」「クレープ」等の模擬店や「ゲーム」「輪投げ」「バザー」を開きました。どの店も大盛況で子どもたちのよい思い出作りになったことと思います。

永小フェスタ−9・全体合唱・閉会宣言

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の皆さんといっしょに「ふるさと」を歌いました。また、6年生のラストステージにふさわしい立派な閉会宣言で終えることができました。

永小フェスタ−8・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
時代劇「てんぷく丸、東へ」を発表しました。時は幕末、安積郡永盛藩のお殿様は、倒幕軍と戦うため、日々頭を悩ませていた。アメーリカに格安の大砲が売っていることを知った殿様は、家来たちに手に入れてくるように命じた。初めてアメーリカの文化に触れ、とまどいながらも、いろいろ考えた武士たち…。さて、永盛藩は無事、大砲を手に入れることができたでしょうか。6年生のラストステージ、芸達者な役者たちのユニークな演技でした。

永小フェスタ−7・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「心をひとつに」を合い言葉に「くみたいそうに挑戦しました。組体操は集団の演技です。そして、難しい技に取り組む時に必要な「仲間との協力や思いやり」を学ぶ場です。「きびきびした動き」を大切にしながら、指先から目線まで意識して演技しました。「福島県の地域」をテーマに仲間を信じてみんなで一生懸命にトライしました。

永小フェスタ−6・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は様々な野菜を育て、収穫してきました。その野菜の実りに感謝して「お祭り」を発表しました。元気いっぱいの「よさこい」と群読「まつり」北原白秋を発表しました。ぴったり息の合った演技でした。

永小フェスタ−5・合唱部

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱部には3年から6年まで36名が入っています。郡山市の合唱祭で発表した「四季のソネット(夏)」という曲を発表しました。また、フェスタに向け、6年生を中心に練習してきた「ヒットソングメドレー」「手紙」を発表しました。

永小フェスタ−4・1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で学習した「くじら雲」をアレンジしました。空に浮かんだ「くじらぐも」、運動をしている子どもたちのまねっこをして、なかよしになります。「天までとどけ1・2・3」くじら雲に飛び乗った子どもたちと雲は、空の旅行に出かけます。旅先で出会ったミッキーたち。魔法使い、白クマたちとダンスをしたり英語の歌を歌ったり、楽しい旅が続くお話です。

永小フェスタ−3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の学習や社会科の学習で調べた「自分たちの学校の歴史の振り返り」のことを発表しました。8つの班に分かれて、これまでの主な出来事や児童数の移り変わり、そして、いつもは何気なく見ている校章や校旗、聞き慣れた校歌には、どんな思いや願いが込められているのかを探ってきました。写真を見たり、インタビューしたりする中で思いがけないことも分かってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 清潔検査
3/16 卒業式予行 反省会
3/19 週休日
3/20 週休日
3/21 (祝)春分の日
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035