「毎日の日記」最新更新日:2024/12/27 | |
本日:15
昨日:18 総数:739947 |
アメリカのはなしをきいたよ今日の給食(10月14日)今日は、五目ごはんでした。にんじんやごぼう、しいたけなどが入っていました。ダシのうまみがよく出ていて、おいしくいただきました。 いしかりじるは、サケを使った、みそ仕立ての汁もので、北海道の郷土料理です。大根や豆腐など、具材にもみその味が染みていて、味わいのある一品でした。 また、今日は人気メニューのてりどりも出ました。しょうゆをベースにした甘いタレが、鶏肉によく合いますね。 ごちそうさまでした。 ご飯だあー宇治平等院鳳凰堂と10円玉と比べてみて、 「ほんとに一緒だ」 「本物の方がきれいだね」 と、喜びました。 鳳凰堂がきれいにうつるように 池の水は緑色に濁っています。 鳳凰は想像上の生き物で 鶏、蛇、孔雀、亀… たくさんの生き物がまざっています。 ここでもたくさんのことを学びました。 今日の見学を終えて、 今からホテルに向かいます。 奈良公園間近で見た鹿! 「かわいい〜」「こわい〜!」 と、大はしゃぎ! 実際に見た大仏は、とっても大きかったです。 なんと高さ15m!! 正倉院の校倉造りも 勉強した通りでした。 これから「宇治平等院」に向かいます。 でっかい!奈良公園にきました法隆寺・お昼ごはん「法隆寺」の見学を終えました。 法隆寺の七不思議のひとつ 五重塔の上には確かに「鎌」がありました! 百済観音、玉虫の厨子は 息をのむ美しさでした☆ そして! お待ちかねのカツカレー!! おいしくいただきました☆ お腹がいっぱいになったところで 奈良公園に向かいます。 みっくんです!行ってきます!行ってきまーす☆ 朝早くから、お見送りにきていただき ありがとうございました。 理科の実験をしました!空気とちがって、かなり固い!! みんな悪戦苦闘です。 じゃがいもがもったいないけど、勉強になったね。 今度は空気や水を使ったおもちゃを作って遊びます! 楽しみだね♪ 今日の給食(10月13日)やさいたっぷりスープには、ベーコン、ホタテ、にんじん、たまねぎ、きゃべつ、じゃがいもが入っていました。にんにくの香りがきいたスープに、野菜のうまみがよく出ていて、おいしくいただきました。 さつまいもコロッケは、その名のとおり、さつまいもを使ったコロッケです。ソースをかけていただきました。さつまいもの甘みとソースの塩分がほどよいバランスで、味を調整していました。 だいこんとにんじんのじゃこあえは、新献立です。さっぱりとしていて、よいつけあわせでした。 ごちそうさまでした。 児童会役員及び学級役員の任命式を行いました。(10月12日)今日の給食(10月12日)はるさめスープには、鶏肉、ねぎ、もやし、にんじん、はくさい、はるさめが入っていました。つるっとしたはるさめは、のどごしがよく、おいしくいただきました。 はるまきは、もともと立春のころに新芽の出た野菜を具として作られたことから「春巻き」と呼ばれるようになったとされています。食感がよく、野菜の旨みがよく出ていました。 しそふりかけをかけると、とてもごはんがすすみました。 ごちそうさまでした。 校庭の樹木がさっぱりしました(10月11日)ぞうきんをいただきました。(10月10日)キクに支柱を立てました。(10月9日)児童会役員選挙が行いました。(10月8日)今日の給食(10月8日)りんごパンは、国産のりんごを使っています。りんごの味と香りがとてもフルーティーでした。 ペンネのクリームには、ペンの先の形をしたパスタの「ペンネ」を生クリ―ムで煮込んだものです。ボリュームがあり、食べごたえがありました。 チキンピカタは、イタリア料理のひとつです。小麦粉をつけた鶏肉に卵を絡めて、こんがりと焼いたものです。脂の少ない部分を使っていたので、さっぱりとしていて、香ばしく、おいしくいただきました。 デザートのピーチゼリーを食べて、今日もごちそうさまでした。 読み聞かせ(ふれあい)
教育実習生の市川先生に読み聞かせをしてもらいました。「たまごにいちゃん」という大きな絵本を読んでいただきました。とてもおもしろい話で話の中に引き込まれてしまいました。
|
★新しいトップページはこちらから
|