「毎日の日記」最新更新日:2024/12/27
本日:count up2
昨日:13
総数:739854
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。次回の学校日記の更新は1月6日を予定しています。

萩の月通信ウェブ

画像1 画像1 画像2 画像2
<読み聞かせ班>

2/2 昼の読み聞かせ紙芝居

『ふくはうち おにもうち』

よいおにさんもいるんですって。

子どもたちは興味しんしんで
聞いてくれました。

たくさんたくさん見に来てくれて
ありがとう!!

来年度もお昼の読み聞かせを
お楽しみに☆

なかよしあそびをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう、1年生と6年生で、ふうせんをつかったなかよしあそびをしたよ。ふうせんをふくらませて、チームではこんで、リレーをしたよ。さいごはふうせんを足でわったよ。ちょっとこわかったけど、おもしろかったよ。じどうかいのおねえさんやおにいさん、ありがとう。

今日の給食(3月3日)

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・さわらのてりやき・ひなあられです。
けんちんじるには、とりにく、あつあげ、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、ねぎが入っていました。あつあげが汁のうまみを吸っていて、とてもおいしかったです。
さわらのてりやきは、淡白なさわらに、甘辛いタレがかかっていて、ごはんに合う一品でした。
今日は、桃の節句にちなみ、ひなあられが出ました。
ごちそうさまでした。

なかよし週間で活動をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼放課、代表委員が企画をした「なかよし週間」の遊びがありました。
風船をふくらますゲームや、チームで風船を落とさずに運ぶゲームを行いました。

とっても楽しく、みんなで仲よく遊べました。
クラスで楽しい思い出が作れましたね。

なかよし週間で風船わり!〜3月2日〜

掃除の時間と昼放課に、風船を使って遊んだよ。

まずは風船をふくらませる競争!
われそうでこわかったけど、なんとかふくらませてよかったあ。

次は、6人チームで風船をはさんでリレー♪♪

…と思ったら、風が強くて風船がとんでっちゃって大変!!
最後に風船わりリレー♪
うわ〜また風船がとんでっちゃう!!


風船を使って学校で遊ぶなんてあまりないからおもしろかったよ。



画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップがめを出したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふゆのあいだずっと土の中にあったチューリップのきゅうこんからめがでていたよ。あさがおのときは、まいあさみずやりをしたんだよ。でもチューリップには、なんにもしなかったのに、めがでてきたので、びっくりしたよ。なぜかなあ?ふしぎだなあ?なにいろの花がさくのかたのしみだなあ。

今日の給食(3月2日)

画像1 画像1
今日の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・とうふとこまつなのスープ・とりにくとコチュジャンみそがらめ・きゅうりのつけものです。
とうふとこまつなのスープは、ぶたにく、とうふ、こまつな、にんじん、もやし、ほししいたけが入っていました。こまつなは、カルシウムや鉄分など栄養が高く、体によい野菜です。具だくさんで、おいしくいただきました。
とりにくのコチュジャンみそがらめは、揚げたとりにくをコチュジャンにからめた料理です。ほどよい辛みで、コチュジャンがよくからんだとりにくは、ごはんがすすむ一品でした。
ごちそうさまでした。

卒業式に向けて合同練習が始まりました(3月1日)

画像1 画像1
卒業式に向けて、5・6年生の合同練習が始まりました。今日は、歌の練習が中心でした。6年生は堂々とした声で、5年生は丁寧に声を出していました。息つぎの仕方、音のののばし方など基本的なことを確認しながら練習を進めていきます。

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・いかとおまめのスープ・じゃがいもとベーコンのホイルやき・カットパインです。
いかとおまめのスープは、いか、ガンバンゾー、にんじん、たまねぎ、パセリ、マカロニ、マローハット、レッドキドニーが入っていました。ガンバンゾーは、形がひよこの頭に似ていることから、日本では、「ひよこまめ」と呼ばれています。マローハットは、グリンピースの代わりに使われる豆で、レッドキドニーはインゲン豆の一種です。トマトベースのスープで、それぞれの豆の独特の歯ごたえがよく、おいしくいただきました。
じゃがいもとベーコンのホイルやきは、バターのよい香りが漂う一品でした。じゃがいもとベーコンの相性は抜群でした。
デザートにカットパインをいただいて、今日もごちそうさまでした。

多くの児童が図書館を利用しました(2月28日)

画像1 画像1
今日は、朝から昼過ぎまで強い雨が降りました。このところ晴天が続いていたので、植物には恵みの雨だったようです。放課になると、運動場で元気に遊んでいた児童も、今日は教室等で過ごすことになりました。図書館には多くの児童が訪れ、本を読んだり、借りたりしていました。

今日の給食(2月28日)

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・かきたまじる・イカフライごまみそかけ・きゅうりのつけものです。
かきたまじるは、ふわふわの卵とやわらかいとり肉、たまねぎなどが入っていて、やさしい味わいでした。
イカフライごまみそかけは、カラッと揚がったイカフライに、香ばしいごまみそがかかっていました。甘みのあるみそがたんぱくなイカによく合い、おいしくいただきました。
きゅうりのつけものも、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

ツバキの花が咲き始めました

画像1 画像1
今まで、校庭の周囲でつぼみのままでじっと春が来るのを待っていたツバキの花が咲き始めました。ツバキは春の季語です。淡いピンク色がほのかな暖かさを感じさせます。

サクラのつぼみが膨らみ始めました(2月26日)

画像1 画像1
体育館北に植樹しているマンヨウサクラのつぼみが膨らみ始めました。本校には、マンヨウサクラ、ソメイヨシノ、ヤエサクラ、ジュウガツサクラと4種類のサクラがあり、マンヨウサクラは春先に一番早く花が咲きます。ソメイヨシノやヤエサクラの芽はまだ固く、開花はまだ先になりそうです。

児童会選挙初立こうほ!(2月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
来年は5年生なので、4年生は児童会に立こうほすることができます!

副会長に2人、書記に2人立こうほしました。
ぶ台の上でのえん説は緊張しましたね。

4人とも堂々と自分の考えを話せました。
やる気いっぱいの内容ばかり!

選挙管理委員も働いていましたね。



今日の給食(2月25日)

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・はるさめスープ・あじのカラフルあんかけです。
はるさめスープには、とりにく、もやし、にんじん、はくさい、にら、ほししいたけ、たまねぎ、はるさめが入っていました。はるさめのつるっとした食感がよく、様々な具材のダシが出ていて、おいしくいただきました。
あじのカラフルあんかけは、1人2つずついただきました。緑のピーマンと赤ピーマン、黄ピーマンの彩りがよく、「カラフル」なあんかけでした。甘酸っぱいタレがよく絡んでいて、味わいのある一品でした。
ごちそうさまでした。

プレゼントを作りました

 1年生は、6年生のプレゼントにペンダントを作りました。6年生へ感謝の気持ちを込めて、小さなビーズを一つ一つていねいにつけていました。きっと、その気持ちは、6年生に伝わると思います。
画像1 画像1

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日(水)、なわとび集会を行いました。
 5年生の子と一緒につなげとびをしたり、クラス対抗で大縄をとんだりしたりしました。大縄は1組が見事に優勝でした。
 練習の成果があり、どのクラスもたくさんとべるようになりました。

2・4年生なわとび集会(2月22日)4年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったなわとび集会!

金曜日は雨で延期になってしまいましたね。

今年は高学年だから、なんと、代表委員が司会をしました!
堂々と、進行ができましたね。


8の字跳びの結果は…
優勝    4年3組 358回(158回・200回)
準優勝   4年2組 303回(201回・102回)
ファイト勝 4年1組 302回(106回・196回)

どのクラスも縄のスピードが速い!!
1組と2組は最高記録が出たらしいです。

けんかをしたり、うまくまとまらなくて苦労したりしたチームもあったみたいですが、
よくがんばりましたね。

残り1か月、クラスがもっと仲よくなれるといいですね。


今日の給食(2月24日)

画像1 画像1
今日の給食は、てりやきドック・ぎゅうにゅう・はくさいとベーコンのクリームスープです。
てりやきドッグは、てりやきのタレがかかった細長い形をしたハンバーグとゆでたキャベツをパンにはさんで、いただきました。てりやきのタレは、意外にパンとの相性がよく、おいしくいただきました。
はくさいとベーコンのクリームスープには、たっぷりのはくさいが入っていました。クリーミーで、コクがあり、てりやきドックによく合いました。
ごちそうさまでした。

暗唱大会が2月21日にありました

画像1 画像1 画像2 画像2
集会のときに、暗唱大会をしました。

4年生は「『でんでんむしの悲しみ』新美南吉作」を暗唱しました
クラスで暗唱大会を開いて、それぞれで代表を決め、今日は3人で発表!!!

この話は、皇后の美智子様がお好きなお話だそうです。

今まで舞台で発表したことがなかったから緊張しましたね。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式
3/18 卒業式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:13
総数:739854