最新更新日:2025/01/15
本日:count up99
昨日:142
総数:648495
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

委員会がありました1(11月1日・生活委員会)

月1回の委員会がありました。今回は,来週から始まる「かめさん運動」に向けての準備をしました。写真は,特大「かめさん運動」ポスターを階段の側面に掲示するための作業をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日(11月1日)の6年生

11月になりました。気持ちも新たに,頑張っています。
【1枚目の写真】図工の時間です。展覧会の作品作りが始まりました。展示する作品のひとつに,自画像があります。今日は,どんな顔の表情で,どの方向を向き,どんな手のポーズを添えるのかを鏡を見ながら考え,クロッキーの練習をしました。
【2枚目の写真】2組の英語の授業の様子です。どんな国に,どういう理由で行きたいのかを英語で話す練習をしました。
【3枚目の写真】音楽の時間です。「語り合おう」の合唱とリコーダー伴奏を合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 チューリップの球根を植えたよ

今まで、あさがおを育てていた植木鉢で、今度はチューリップを育てます。球根の観察をした後に、それぞれの植木鉢に植えました。あさがおの種と全く違うたまねぎみたいな形の球根に、みんなびっくりしていました。春にきれいな花が咲くのが楽しみです。大切に育てていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の全校集会は・・

 まず、青少年健全育成の表彰伝達がありました。そして、教務主任の平林先生から今月の目標に関するお話がありました。「児童のみなさんに一人一役は係などの仕事があります。人のために、そしてなにより自分のために、進んでその仕事に取り組んでいきましょう。」
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい読書がありました(5年 10/27)

朝の時間を使って、3年生のペアの子に本を読んであげる『ふれあい読書』を行いました。自分で選んだ本や紙芝居を、みんな真剣に読んであげていました。
練習の成果が出たかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙が届きました(4年生 10月29日)

今日、校外学習でお世話になった木曽三川公園から手紙が届きました。
とてもきれいなとび出すカードになっていて、
「みなさんの元気な挨拶にさわやかな気持ちになり、嬉しく思いました。」
と書かれていました。

当日にも同じような言葉を直接かけてはいただいていましたが、まさか手紙までいただけるとは思いもよらず、とても驚きました。

4年生のみんなのよさが校外の方にも認めてもらえるということは、本当にうれしかったです。そんなすばらしい挨拶のできる子どもたちを、とても誇りに思いました。

4年生はまだこれからも校外学習に出かけることがありますが、今回のように周りを幸せな気持ちにさせる、気持ちのよい学年であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日(10月29日)の6年生2

【1枚目の写真】社会の時間です。明治時代の政策について調べています。
【2,3枚目の写真】部活動の時間です。6年生は一線を退いてはいますが,後輩に技やチームワークについて伝えていくことを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日(10月29日)の6年生

【1枚目の写真】秋の視力検査の様子です。視力が下がっていないか検査しました。
【2枚目の写真】音楽の授業です。「語り合おう」のリコーダー伴奏の練習をしました。
【3枚目の写真】図工の時間です。すてきな箱が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジタイム (10月29日 2年生)

 今日のチャレンジタイムでは、たし算・ひき算の筆算を行いました。どの子も真剣に取り組み、苦手だった繰り下がりのあるひき算も正確にできるようになってきています。算数では、九九の学習も始まりました。繰り返し練習して確実に身に付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり (10月29日 2年生)

 昨日、雨で中止になったいもほりをしました。みんな手を泥だらけにして、おいもを探しました。大きいのも小さいのも、細いのも丸いのもありました。月曜日はおいも料理ですよ❤
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日(10月28日)の6年生

1組の図工の時間です。板を使って箱を作っています。電動糸のこぎりや金づちを使い方にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝は読書タイム! (3年 10/28)

 今週から「コスモス読書週間」が始まりました。(11月5日まで)
朝は毎日「読書タイム」になっています。
 こういった機会を通して、読書する習慣が身につけばと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間その2(10月28日 4年生)

 読書週間の一つの試みとして、今朝は「読み聞かせ」がありました。担任の先生がわざと自分の学級以外のクラスへ出向いて、とっておきの本を読み聞かせていました。児童は真剣に耳を傾けたり、思わず笑みがこぼれたりと楽しそうに聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センター見学(10月27日 2年生)

 2年生は、国語の「見学ノート」の学習で、給食センターへ行きました。幸い、徒歩で20分ぐらいのところにあるので、秋の気配を感じながら楽しく歩きました。センターに着いて、まず、調理している様子を見学しました。とても大きな鍋や、たくさんの野菜に子どもたちは、驚いていました。そのあと、栄養士さんや、学校給食課の先生に実際に、しゃもじや大きなざるを見せていただきながら、いろいろなお話をしていただきました。給食センターの方たちが、みんなに給食をおいしく食べてほしいという願いをもって、仕事をしているという話を聞いて子どもたちは、残さず食べようと思ったようです。もちろん、この日の給食はおいしくいただいて、2年生は完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日(10月27日)の6年生

【1枚目の写真】書写の時間です。「日記」という作品の練習をしています。
【2,3枚目の写真】図工の時間です。木の板を使って,箱を作っています。電動糸のこぎりやのこぎり,金づちやドライバーなど用途に合わせて道具を使い分けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間(10月27日 4年生)

 今週の月曜日から読書週間が始まりました。マンガや雑誌ではない「本」を全員が真剣に読んでいます。こういう機会をきっかけに「本好き」になってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋みつけ (10月26日 1年生)

 今日は秋みつけに、白山社にいきました。
 子どもたちは「秋からのおくりもの」をみつけました。どんぐりや色づいた葉っぱ、栗、きのことたくさんのものをみつけていました。今度は拾ってきた木の実などを使って、メダルを作ります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋見つけ(10月26日 2年生)

 先週、学校の周りを歩き、秋見つけをしました。白山社では、たくさんのどんぐりやまつぼっくりを見つけました。道ばたの木々も赤や黄色に色づき始めています。田んぼで黄金色に輝く稲を見て、「きれい〜!」と声をあげていました。耳をすますと、秋の虫たちの声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日6年生

いよいよ総合の授業で「学校茶道」が始まりました。今日は座り方やおじきの仕方、茶菓子の取り方について学びました。次回から、本物の和菓子を使っての学習が始まります。正座は足がしびれてかなりつらいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日中かげの観察!(3年 10/26)

 今日は1時間おきにかげの観察をしました。(理科学習)
 風が強かったり太陽が出ていない時もありましたが、子どもたちは棒を立ててかげのできているところに印をつけていきました。
 かげの向きから、太陽の動きを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 ふれあいタイム・ミニ通学団会
3/11 チャレンジタイム
3/14 花まるナイス賞
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp