最新更新日:2025/01/15 | |
本日:69
昨日:142 総数:648465 |
1月24日(月)の6年生
今日から2組は体育の授業がサッカーになりました。
先週は雪のため、運動場の状態が悪くてできませんでしたが、今日からついにスタート。 部活でサッカーを行っていた子を中心に、班ごとにポジションや動きを話し合っていました。 パソコンを使って調べ学習 (3年 1/24)
国語で「もうどう犬の訓練」という単元を学習しました。
まとめの学習として、もうどう犬についてもっとくわしく調べたり、警察犬や探査犬などの働く犬をインターネットを活用して調べたりしました。 パソコンの操作も次第に上手になってきています。 5年展覧会作品作り・1月21日(金)
銀河鉄道の夜の物語をもとに、作品のイメージを立体作品で表現しました。
現在、完成して廊下に並べてあります。月曜日には、展覧会の会場に搬入します。 この作品が、ブラックライトにより闇夜に浮かび上がります。 不思議な世界が広がります。 ぜひ、展覧会にお越しください。 1月21日(金)の6年生2
展覧会の作品、完成間近!!
粘土の作品にニスを塗りました。 ニスの匂いが少しきついので、マスクをはめて行いました。 その後は、背景づくり☆ 1月21(金)の6年生1
【1枚目の写真】中日新聞朝刊の「小さな日記」の執筆依頼が浅井中小にきました。4・5・6年生で取り組んで,その中から20名程度の人が掲載されるそうです。早速,国語の時間を使って,作文を書きました。掲載されるとよいですね。
【2,3枚目の写真】4階の廊下の窓から見た御岳(2枚目),伊吹山(3枚目)の様子です。山は,すっかり雪景色で冬の装いをしています。今日の御岳は,特にきれいに見えました。みなさんも時間のある時にぜひ眺めてみてください。 調べ学習をしました!(1月20日の4年生)
社会で学習した姉妹友好都市について、パソコンで調べ学習を行いました。
2学期に習ったローマ字で、愛知県内の市町村名を入力し、出てきた情報を熱心にメモする子どもたちの姿が見られました。 次に、総合の時間に作成する新聞に入れる写真を選び、プリントアウトをしました。以前に比べ、ずいぶんスムーズに写真を選び、印刷できるようになりました。 1月20日(木)の6年生
卒業式に向けての合唱練習スタート。
3時間目に音楽室で、練習しました。 1月19日(水)の6年生
習字の時間です。「羽ばたけ鳥」という文字を書きました。字配りに気をつけながら練習をしました。
1月18日(火)の6年生
展覧会に向けて、みんな頑張っています。
写真一番右、このようなものも作りました。探してみてください。 6年生65人+先生2人で作る「6年生コーナー」 お楽しみに。 雪遊び(1年 1月17日)
久しぶりに雪がふり、1年生合同で雪遊びをしました。
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしていました。楽しい声が校庭に響いていました。 雪遊び(2年) 1月17日
3学期初めての大雪が降りました。中間放課、子どもたちは大喜びで外に遊びに行きました。雪合戦をしたり、ゆきだるまを作ったりと楽しそうに遊んでいました。ただ、教室に入ってきたときに、「すごく冷たかった。もう雪さわりたくない。」とか、「しもやけができちゃった。」など雪の冷たさに泣きそうな子も何人かいました。でも、また、昼放課になると、みんな外で元気に雪遊びをしていました。さすが風の子。子どもたちにとって雪は空からの冬の贈り物です。
1月17日(月)の6年生
【写真1枚目】ハル先生、A HAPPY NEW YEAR!!
平成23年の初英語活動 【写真2枚目】粘土、色付け中 【写真3枚目】休み後の、ストーブ近辺の写真。 明日も雪が残っていて、遊べるといいね。 雪遊びをしました!(1月17日の4年生)
久しぶりにたくさんの雪が積もり、子どもたちは朝から大はしゃぎ!
4年生は外に出て雪遊びを行いました。 雪合戦をしたり、雪だるまやかまくら作りをしたりして、寒さも忘れ楽しみました。 雪だっ! (3年 1/17)
久しぶりの大雪で、子どもたちは大喜び。
放課時には外へ出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、元気よく遊びました。 1月14日(金)の6年生
【写真1枚目】算数の「分数のかけ算・わり算」のテストをしました。
【写真2枚目】卒業式や卒業生を送る会のピアノの伴奏オーディションを行いました。 【写真3枚目】展覧会で飾る「将来の夢」の粘土の作品が、完成に近づいてきました。 作品ができてきました(1月13日 4年生)
展覧会の作品づくりもいよいよ大詰めです。
保護者の皆様のご協力のおかげで材料もたくさん集まって、素敵な作品がどんどんできあがってきています。 作品は当日のお楽しみですので、今回は2学期の制作風景や綿をつめる様子を載せます。 どんな作品が出来上がるか、楽しみにしていてください。 1月13日(木)の6年生
今日は租税教室がありました。
どんな税金があるかを教えていただいたり、税金がなくなったらどうなるかのビデオを見たりしました。 税金がなくなると、救急車や消防車も有料となったり、信号がなくなったり、道路を通行するのもお金がかかるようになってしまうということに、とても驚いていました。 税金が身の周りのいろいろな所に役立っていることを実感しました。 展覧会作品作り (3年 1/13)
今、子どもたちは「おめん」を作っています。
色ぬりをしたり、ニスをぬったり、飾りつけなどをしているところです。 楽しく取り組んでいます。 ユニバーサルデザインについての調べ学習(5年 1/13)
総合の時間にパソコン室で「ユニバーサルデザイン」や「バリアフリー」に関する調べ学習を行いました。
使いやすいものって、何があるかな?過ごしやすい場所の工夫って、どんなもの?? 皆、それぞれが自分でインターネット検索サイトから、上手に情報収集をしていました。高学年になると、パソコン操作や情報収集も板についてきていますね。 そして、見つけた情報をしっかりとメモすることもできました。 また、先生が持っているユニバーサルデザインの文具も実際に見て触れてみました。 1月12日(水)の6年生
今日は2クラスとも図工の授業をしました。
粘土で「自分の将来の夢」を制作しています。 「服のデザイナーになりたい。」 「野球選手になるぞ。」 「パティシエになって、おいしいデザートを作る。」 それぞれの思いをこめて作っていました。 |
新しいホームページへはこちらから
|