ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.6 送る会会場準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(月)に予定されている「6年生を送る会」の会場準備を、5年生の子どもたちが行ないました。音楽室からひな壇をみんなで協力して運びました。これから、卒業式に向けて、5年生はいろいろな作業をします。活躍が期待されます。

3.5 3月になって

画像1 画像1
今日は小春日和ですね。学校花壇のチューリップの芽もずいぶん大きくなってきました。

3.5 なわとび楽しいよ(あじさい)

画像1 画像1
寒い日にもかかわらず,元気に外に出てなわとびの練習をしました。何度も何度も繰り返し挑戦して10回連続でとぶことができました。

3.5 第5回学校運営協議会

今週木曜日に本年度最後の学校運営協議会が行われました。議事の中では,先日保護者や児童対象に行った学校評価アンケートの集計結果から,具体的な問題点や改善策を地域・保護者それぞれの立場から出していただきました。これらのご意見を来年度の学校運営に生かしていきたいと思います。委員のみなさん,1年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1

3.4 パソコンで自己紹介(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンを使って一人一人が自己紹介をしました。趣味や特技、好きなこと、将来の夢などを堂々とパソコンの画面を変えながら、発表していきました。「6年生楽しかったあ!」「卒業しても、友達でいようね!」など、しっかり気持ちを伝えました。

3.4 鍵盤ハーモニカ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを演奏しました。みんなで「ミッキーマウスマーチ」を吹きました。先生のピアノ伴奏に合わせて、楽しく吹いていきました。

3.4 サッカーの授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、「サッカー」を行ないました。女子はカラーコーンを使ったミニゲーム、男子はコートを使って試合をしました。元気な声が聞こえました。

3.4 新しい班長さんがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校から、通学班の班長さんが6年生から5年生・4年生にバトンタッチしました。新班長さんのみなさんは、旗を持ってしっかり登校できました。6年生のみなさん、これまでありがとう。新班長のみなさん、よろしくお願いします。

3.3 長なわとび大会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課の時間を使って、5日(土)に行なわれる「長なわとび大会」に向けての練習が行われています。みんなで「はあ〜い」をかけ声をかけながら、息を合わせて跳んでいました。参加するのは、6年生の有志のみなさんです。本番まであと少し、がんばってください。

3.3 円柱のてん開図(5年生)

画像1 画像1
算数の授業で、「円柱のてん開図」を作図しました。「底面が半径2cmの円で高さが5cmの円柱のてん開図」を電卓で計算しながら、作図していきました。定規でていねいに線を引き、コンパスで円を描いていきました。
画像2 画像2

3.2 屋内運動場の油引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と5年生のボランティアの子が、卒業する6年生の卒業式の会場づくりのために、床の油引きを行なってくれました。おかげで、床はピカピカになりました。ありがとうございました。

3.2 もしもあのとき(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業では、「もしも あのとき」を資料にして、命を守ることを考えていきました。授業の最後には、「みつめる心 輝くひとみ」の用紙に、自分の気持ちを素直に書いていきました。

3.2 おくりがな(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「おくりがな」のまとめをしました。先生に問題を出してもらい、みんなで考えていきました。代表の子が黒板に書いて、確かめていきました。発表した子の「どうですか?」の問いかけに、みんなは賛成のハンドサインで答えていきました。

3.2 長なわとび(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で、長なわとびを行ないました。「長なわ8の字跳び」をみんなで練習しました。11日には、児童会の「なわとび集会」があります。そこでは、低学年のペアの子となわとびをします。楽しく練習できました。

3.1 図書館でアニマシオン(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で図書館司書の先生から、アニマシオンで俳句「卒業」について教えてもらいました。俳句で「卒業の(      )写真かな」の括弧の中に言葉を入れました。いよいよ卒業式を目前にした6年生の子ども達にとって、思いのこもった俳句が出来上がっていきました。

3.1 箱の形を調べよう(4年生)

画像1 画像1
算数の授業で、「箱の形を調べよう」を学習しました。一方のクラスでは、立方体の形に実際にシールを貼りながら辺の数を調べていました。
別のクラスでは、直方体の面にはいろいろな形があることを調べていました。自分のノートに図を書くときには、しっかり定規を使って、ていねいに書いていました。
画像2 画像2

3.1 算数のまとめ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「たしざんと ひきざんを つかって」を学習しました。今まで学習してきた足し算と引き算の内容を、先生に問題を出してもらって考えていきました。

最新更新日:2025/01/10
本日:count up3
昨日:41
総数:571883
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/7 6年生を送る会
3/9 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp