最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:33
総数:273939
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

野菜作りもスタート

大型連休も終わりましたが、子供たちはいつものように元気に登校してきました。このごろの天気の良さで、畑の野菜も草も元気に育ち、6年生は草取りに励んでいました。きっと素晴らしいジャガイモができることでしょう。2年生は、土を鉢に入れ野菜を育てる準備を進めていました。おいしい夏野菜ができることでしょう。1枚目の写真は、社会で学習する八ヶ岳山麓の高原野菜を連想してしまいそうですが、背後の山は愛鷹山です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい「こどもの日給食」

今日は、こどもの日にちなんだメニューでした。野菜チップス、カレーなんばん、そしてデザート、とっても、おいしい元気メニューでした。昼休みには、こどもたちも元気に遊び、窓の外には、こいのぼりも元気に泳いでいました。いい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日、児童会を中心に計画・準備をし、1年生を迎える会を行いました。クイズやインタビューで楽しい時を過ごし、55人の1年生をあたたかく迎え入れました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433