令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.6 さつまいもの収穫(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さつまいもの収穫をしました。今年は、去年より大きなさつまいもがたくさん収穫できました。落花生も一緒に収穫しました。落花生の実が成っているのを初めて見る子が多く興味深く収穫しました。さっそく今日、塩ゆでにしてたべました。おいしかったので、みんな残さず食べました。あいた畑に大根、人参、かぶをまきました。

11.5 今日の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
風が吹いたときに砂ぼこりがたたないように、防塵剤を散布してもらいました。運動場は雪のように真っ白です。そのため、下校はアスファルトの上に集まりました。元気に下校しました。

11.5 角の大きさ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で、「角の大きさをしらべよう」を学習しました。大きさを比べるために、紙を切って調べました。コンパスの使い方もていねいに教えてもらいました。

11.5 長縄が届きました

画像1 画像1
一宮市総合体育館オープニングイベントとして、「小学生長縄とび大会」が3月5日(土)に開催される予定です。
その大会に使用する練習用の「長縄」が届けられました。

11.5 分数の計算(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、分数の計算について学習しました。分数のたし算やひき算について、分母が同じ分数のひき算を学びました。

11.4 鉄棒(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、鉄棒で「さかあがり」や「ひざかけあがり」や「ももかけあがり」などのわざを教えてもらいました。タオルやチューブの補助の道具を使って、練習しました。
鉄棒にぶら下がって真青の空を見上げて、とても気持ちよさそうでした。

11.4 おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会では、1年生は「おおきなかぶ」の発表をします。歌や劇で表現していきます。先生のオルガンに合わせて、大きな声で歌い、大きな声で劇を演じて練習をしました。

11.4 英語活動(5年生)

英語活動の時間の授業を、ALTのジョセフ先生と行いました。「What do you want?」の文を覚えました。パソコンを使って、楽しく学習できました。
画像1 画像1

11.3 掲示板より

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会の掲示板には、「愛と友情の絵はがき」などの募金活動と、「ペットボトルキャップの回収」の協力のお願いが掲示してあります。ご協力、よろしくお願いいたします。

11.2 体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、ボールあそびを行いました。ボールをける練習をしました。ゴールまでボールをけっていきますが、なかなかボールのコントロールが難しそうでした。

11.2 四捨五入とがい数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、四捨五入とがい数について学習しています。四捨五入してがい数を求めて、グラフにかくことを目標にしました。大きな数字では、がい数が大切になっていきます。

11.2 グラウンドゴルフ大会へぜひ参加を

画像1 画像1
11月13日(土)午前9時30分開始〜11時00分に、丹陽小学校グラウンドにてグラウンドゴルフ大会を開催します。参加対象者は、丹陽小学校1〜6年生の児童とその18歳以上の家族もしくは地域の方のグループ(1グループ3名以内)です。
詳しくは、右の「配布文書一覧」か「学校からのお知らせ」をごらんください。申込用紙もダウンロードして必要事項を記入し,担任に提出してください。

画像は、社団法人 グラウンド・ゴルフ協会が配付しているリーフレットです。

11.1 「138」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学年集会を行いました。
先生からの質問:「138」には、どんな意味があるのかな?
子ども達からは、「イチノミヤ」という答えが多くありました。
実は、6年生のみなさんが丹陽小学校で過ごすのも、あと138日間です。最高学年として、残りの日々をがんばっていきましょう。気持ちを引き締めて取り組んでいきます。 

11.1 国語の研究授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業を行いました。教科書の「サラダでげんき」で、もっと元気になるサラダをみんなで考えました。ペア対話で、いろいろなサラダを友だちに発表しました。

11.1 児童集会

画像1 画像1
今朝は、児童集会を行いました。最初に、代表委員会のみなさんから、これから始まる募金活動のお願いがありました。後半には、図書委員会のみなさんから、今日から始まる読書月間のお話と、詠み聞かせで本を紹介してもらいました。
画像2 画像2

10.31 丹陽町連区ウォ−ク大会

画像1 画像1
丹陽町連区ウォ−ク大会が丹陽小学校の校区で行われました。地域の方や保護者の方と子ども達が、一緒にグループをつくり、楽しく話をしながら歩きました。コースには、稲荷山古墳、重吉八幡神社、休郷公園などありました。途中の、重吉老人いこいの家と三井食品工業で休憩しました。お茶や漬物もいただき、ゆっくり歩いてまわることができました。

10.31 ペットボトルキャップの回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさんのご協力のおかげで、多くのペットボトルキャップが集まっています。集められたキャップを外国に送りました。そのお礼として、お守りをいただきました。これからも、ペットボトルキャップの回収にご協力ください。

10.30 冬の足音が!

 最近,一気に冷え込むようになりました。校庭を歩いていると,冬桜が花を咲かせていました。また,山茶花の木にもたくさんのつぼみがついていました。冬の足音が聞こえてきた思いがします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10.29 算数たしかめどうじょう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で、「たしかめどうじょう」で復習しました。『7+5は、7に3をたして10、10と2をたして12』という言葉の式を大切に、繰り上がりのあるたし算の確認をしました。

10.29 およその形と大きさ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、「およその形と大きさ」を学習しています。およその形を考えて、面積を求めました。湖や自分の手のひらの面積を計算しました。
最新更新日:2024/07/01
本日:count up36
昨日:28
総数:560880
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/7 6年生を送る会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp