最新更新日:2025/01/31
本日:
24
昨日:91
総数:620270
寒い日が続きますが体調にお気を付けください。また、暗くなるのが早いですので、安全にも気を付けてください。
カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA
今日の給食
最新の更新
今年度、最後の委員会 (H23.2.28)
1年生、元気になりました。(H23.2.28)
今日の2−2(H22.2.28)
今日の給食(H23.2.28)
週番の引継ぎ (H23.2.28)
児童会役員選挙の結果 (H23.2.28)
今日の朝礼で (H23,2,28)
6年生への感謝の気持ちをこめて(H23.2.27)
最後の土曜あそび教室 (H23.2.26)
今日の3年生 (H23.2.25)
今日の2−3(H22.2.25)
23年度 児童会役員選挙がありました。(H23.2.25)
今日の6年生 (H23.2.25)
土日の過ごし方に気をつけて(H23.2.25)
今日の給食(H23.2.25)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
新年度スタート(H22.4.1)
今日は4月1日。学校では新年度がスタートしました。写真は朝礼の様子です。新しく丹陽南小学校に赴任された8名の先生の紹介がありました。どの先生も新天地で、気持ちも新たにやる気に満ち溢れています。どうぞよろしくお願いします。
その他に赴任される先生方の紹介は後日おこないます。
44 / 44 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2011年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/28
委員会最終、1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:35
3/1
現職教育週間(特別日課)、1〜3年下校14:20、4〜6年下校15:05
3/2
現職教育週間(特別日課)、1・2年下校14:20、3〜6年下校15:05
3/3
現職教育週間(特別日課)、一斉下校14:20
3/4
現職教育週間(特別日課)、6年生を送る会、GT感謝の会、1・2年下校15:00、3〜6年下校15:40
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校紹介
学校案内
校歌
教育目標
教職員・児童数一覧
沿革史
学校評価
平成22年度前期保護者アンケート意見回答
平成22年度前期保護者アンケート結果
学校運営協議会
学校運営協議会だより第8号
学校運営協議会だより第7号
学校運営協議会だより第6号
元気もりもり通信 食育
74号(22年12月号)〔以前の号は配布文書一覧へ〕
73号(22年11月号)〔以前の号は配布文書一覧へ〕
72号(22年10月号)〔以前の号は配布文書一覧へ〕
食育授業指導案
小学校低学年(なんでも食べよう)
小学校低学年(なんでも食べよう資料)
小学校中学年(地産地消)
小学校高学年(塩と健康)
中学校(食料自給率2)
中学校(食料自給率1)
緊急時の登下校
暴風暴風雪時
東海地震に関する時
リンク
教育関係リンク集
一宮市HP
市内小・中学校ウェブサイト一覧
文部科学省
朝日新聞 教育
NHK(日本放送協会)
愛知県総合教育センター
NHK for school
先生がえらんだプレイリスト
おしえて!学校情報
小中学校・手続き
入学の手続き
転校の手続き
携帯サイト
学校基本情報
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
☆ご意見・ご感想をお寄せください
tannan-e@city.ichinomiya.aichi.jp
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。