最新更新日:2024/11/11
本日:count up2
昨日:64
総数:729985

1月4日 飼育・園芸当番

 飼育・園芸委員会の子どもたちが、ウサギの世話や花の水やりをしてくれました。新年が明けたばかりの冬休みですが、学校の機関車として元気にがんばっている姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日 パソコン教室の準備

 3学期のパソコン教室が円滑に行えるように、ICT支援員の方に準備をしていただきました。また、不備なところはないか1台ずつ点検と清掃もしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月4日 冬休みの小学校 その3

画像1 画像1
 靴が一足もない、下駄箱の様子です。東の下駄箱は、休みの間はシャッターが下りたままになっています。1月7日の木東っ子の登校を待っています。
画像2 画像2

1月2日  あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

 ホウレン草・スイトピー,そして,さまざまな花が育っています。
 どこまで育っているか,冬休み明けが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月2日 二宮金次郎の木像

画像1 画像1
 勤勉の象徴と言える二宮金次郎の像をいただきました。

 インターネットで二宮金次郎を調べたところ、彼は江戸時代に生きた人物で、農民の子として生まれ、5歳のころに田畑を失い、14歳で父を、その2年後に母を失いました。両親を失った彼は伯父の家に預けられて、そこで農業に励むかたわら荒地を復興させ、夜は寝る間を惜しんで読書をしたそうです。そうした努力の結果、20歳のころに生家を再興させました。
 その才能を小田原藩家老服部家に認められ、服部家の財政再建を任されます。これを見事に成功させました。また、その後もいくつもの財政再建を成功させています。

元旦  新年に誓う

 2011年 明けまして おめでとうございます。

 新年を迎え、新たな気持ちで今年の目標を立て、取り組んでください。
始業式には、元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日 2011年木曽川東小学校

 2011年を迎えた木曽川東小学校です。
みなさんも楽しく有意義な正月を迎えていると思います。
1月7日の始業式には、元気に登校できるよう、健康には気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月31日  大晦日

 今年最後の日となりました。今年一年は、どうだったでしょうか。2010年、みなさんは、いろいろなことにチャレンジし、やり遂げることで大きく成長しました。2011年もチャレンジし大きく成長してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月31日 初雪

 一面、真っ白な木曽川東小学校です。寒さが一段と厳しいですが、健康には気を付け新年を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月31日 木東っ子 2学期名場面集 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、2学期の3大行事である、運動会、修学旅行、学習発表会で、学校の機関車として力いっぱい取り組みました。いろいろな行事があった長い2学期も、終わってみるとあっという間のように感じます。行事を通して、みんなどんどん成長していきます。保護者や地域の方々に支えられ、温かく見守っていただいたおかげです。ありがとうございます。3月の卒業まで、学年が一丸となってがんばります。

12月31日 木東っ子 2学期名場面集 感謝の会

 いつも温かく登校の安全確認をしてくださるボランティアの方々に、「感謝の会」でお礼を言いました。たくさんの方々の支えのおかげで、無事2学期を終えることができました。冬休み中も、子どもたちの安全にご配慮いただいています。本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月30日 木東っ子 2学期名場面集 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は本当にたくさんの行事があり、その行事を終えるごとにクラス、そして学年の絆を深めてきました。どの子も一生懸命取り組み、きらきら輝いていました。3学期も、2学期以上に仲間とともに高め合えるようがんばります。ご支援してくださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
 

12月30日  木東っ子 2学期名場面集 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の2学期のメインイベント(環境編)です。春に植えたサツマイモの収穫を楽しみにしていました。そして・・・・秋の味覚といえば、サツマイモ!やった!!すごく大きいイモが獲れました。
 田植えをした稲も黄金の穂をつけました。2学期の稲刈りも珍しい体験でした。地域の方のおかげです。本当にありがとうございました。新年は、自分で作ったしめ縄を飾って迎えます。

12月30日 木東っ子 2学期名場面集 2年 パーソンズ先生とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、2学期に国際交流で、アメリカ合衆国のパーソンズ先生とともに勉強しました。
 アメリカの大きさってどれくらい?飛行機で何時間で行けるの?分かりやすく明るく先生に故郷アメリカを紹介していただきました。児童の質問はたくさんありましたが、どんどん答えてくれて、子どもたちはますます好奇心がわいてきたようでした。DUCKとGOOSEの遊びもしました。
 2学年と一緒に過ごした1時間は、あっという間でした。また、来てほしいな・・・。

12月30日 冬休みの小学校 その2

画像1 画像1
 4年生の廊下の様子です。だれもおらず閑散としているので、ホタルの幼虫も石の陰で寂しそうにうずくまっています。3学期に、子どもたちとまた会えるのを楽しみにしていますよ。
画像2 画像2

12月30日 校歌の手ぬぐい

 新年を迎えるため、校内を清掃、整理していたら、校歌制定記念で作った手ぬぐいが出てきました。紺の地に白地で校歌が書かれたものです。開校35年目の本校にとって、この手ぬぐいは「お宝」です。校歌は、木東っ子に、大切に歌い継がれています。
画像1 画像1

12月29日 木東っ子 2学期名場面集 1年

 2学期も、みんな元気に過ごすことができました。暑い中でがんばって練習し、リズムに乗って楽しくできた運動会。雨の中、いろいろな生き物に出会えて感動いっぱいの秋の遠足。一人ひとりの力を合わせて表現した学習発表会。一つ一つの行事を終えるたびに、大きくなっていく子どもたちの姿を見ることができ、とてもうれしく思っていました。掃除も給食も自分たちだけでできるようになり、担任一同感心しました。
 3学期も、さらに大きく成長してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月29日 木東っ子 2学期名場面集 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月、2年生も、長縄や個人でのリズムなわとびの両方を放課には、毎日練習しました。なわとび集会では、全校でリズムなわとびの練習会を開きました。ペア学級のお兄さんお姉さんと隣同士でとんで、上手になるようもっとがんばろうと思いました。1月に向けて練習を今も続けています。

12月29日 浄化槽の点検

 浄化槽の点検が、毎月行われています。今日は、今年最後の点検でした。これで、水を汚さずに安心して生活できます。
画像1 画像1

12月29日 木東っ子 2学期名場面集 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月には、酷暑の中、練習に励み、ロック・ソーランを踊りきりました。10月には、秋の遠足でリトルワールドを訪ね、世界の文化に触れることができました。11月には、秋の遠足やこれまでに学習してきたことの総まとめとして、「世界に羽ばたこう!」をテーマに、学習発表会での発表を成功させました。
 この2学期の心を合わせた活動で、94名の子どもたちの成長を感じました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 クラブ活動