最新更新日:2024/11/14
本日:count up115
昨日:130
総数:643163
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

危険予知トレーニング

危険予知トレーニングを行いました。道路いっぱいに広がって下校している様子を写した写真を見て、「どんな危険がひそんでいるのか」「危険をさけるためにどうしたらよいのか」をみんなで話し合った後、行動目標を決めました。「広がって歩かないようにしよう」「2列に並んで歩こう」「飛び出しをしないようにしよう」などの目標を立てていました。さらに意識を高めるために、交通安全メッセージカードの記入をして、友達に渡しました。これからも、「自分の命は自分で守る」という意識を持って行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月のふれあいタイムでは、わなげをしました。少しずつ入れるところが遠くなってくると、がんばって入れようとみんな必死でした。
 クラスみんなで、すると楽しいですね。

花まるナイス賞!

全校集会で、花まるナイス賞の発表がありました。
各クラスの中から、1学期、特に輝いていた子に賞状が贈られました。
2学期以降も一人一人がさまざまな場所で活躍してくれることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の6年生

【1枚目の写真】夏休みも間近に迫ってきましたが、算数の学習を頑張っています。単位量あたりの大きさについて学習しました。燃費や人口密度、速さなど身近なものばかりです。身のまわりで「単位量あたりの大きさ」の考え方が使われているものを探してみるといいですね。
【2枚目の写真】KYT(危険予測トレーニング)をしました。見通しの悪い交差点の写真を見て、どんな危険が潜んでいるのか、どうやって危険を回避するのかをみんなで話し合いました。その後、交通安全を約束するしおりを作りました。
【3枚目の写真】1学期最後のチャレンジタイムです。計算スキルを使って、算数の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の6年生

「32ピースのパズル」
1ピースがかけても絵が完成しないパズル。
パズルの下絵を描き、一人ひとり1ピースを色塗りしました。
「1年間、だれ1人傷つき欠けることのないように」という思いをこめて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳検定・ふれあいタイム

2年生最後の水泳検定を行いました。水に浮くことにも慣れ、前回より記録が伸びた子がたくさんいました。夏休み、学校のプール開放もあります。プールにどんどん来てくださいね!
7月のふれあいタイムでは、ドッジボールを行いました。1組チームと2組チームに分かれて、元気いっぱい試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の6年生

【1枚目の写真】理科の授業です。「てこ」について学習しました。話をしっかり聞いて集中しています。
【2、3枚目の写真】社会の授業です。戦国時代の三武将について、資料集やホームページで下調べしました。夏休みに自由研究として本格的に調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の6年生

【1,2枚目の写真】花まるナイス賞の表彰式がありました。各学級男女1名ずつを推薦し、児童会会長から表彰していただきました。代表委員は表彰式を運営する担当としてがんばりました。
【3枚目の写真】ハル先生の英語の授業がありました。水泳やサッカーなどできること、できないことを英語で聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねん土

 図工の時間、ねん土をやりました。みんな、ねん土が大好きです!動物をつくったり、ロボットをつくったり、家をつくったり・・・。それぞれに楽しんで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花まるナイス賞、おめでとう

 1学期を通して、生活面や学習面で色々と頑張った児童が多くいました。そんな中、クラスの中で一番「ナイス」な児童に「花まるナイス賞」が贈られました。今後もどんどん「ナイス」な児童が増えてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実ができたよ!

 先週ごろから、少しずつオクラの実ができてきました。
実がどれくらいできるのか楽しみです。
また、たね−芽(子葉)−葉−花−実 という植物の育ち方も分かってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日の6年生

ふれあいタイムで「トレジャーハンティング」を行いました。班ごとにそれぞれが暗号から宝を探しだしました。暗号がなかなかみつからず、苦戦していました。みつかった喜びはとても大きそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日現在は

 ペットボトルのキャップの回収が順調に進んでいます。ご協力に感謝します。とりあえず、1学期で回収を終了しますが、もっともっと個数が増えることを願っています。
 緑のカーテンンも徐々に立派になってきました。夏休みに入るころには朝顔やツルレイシの巻きひげが2階に到達することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日6年生

本日の3、4時間目の総合の授業で、荒汐部屋の力士の方々との交流会を行いました。
しこの踏み方を練習したり、またわりをしたりしました。最後に土俵に入り、力士
の方と相撲をしたり、子供同士で相撲をとったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草とり

1年生は、学年園でひまわりを育てています。元気に育ち、今はみんなの腰くらいまで大きくなりました。きれいな花を咲かせてくれるように、同じく元気に育ってしまったたくさんの草をみんなで取りました。力を合わせてがんばったので、あっという間にきれいになりました。咲くのが楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム

今日は1学期最後のふれあいタイムがありました。
1組はドッジビー、2組ははんかちはどこだ!!、3組はこおりおにをやりました。
どのクラスも暑さを気にせず盛り上がり、1学期最後の楽しい思い出ができました。
1組は2週間だけの転校生も来ていますが、今日のふれあいタイムで仲が一段と深まったように思います。
2学期も楽しみだね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

はっけよい、のこった

 荒汐部屋の力士を本校にお迎えし、6年生の児童がその力士たちとの交流を通して国技について理解・関心を高める機会を持つことができました。また、浅井町と相撲の関係を学ぶことによって、郷土に対する理解や愛着の気持ちを育むこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の6年生2

【1枚目の写真】火曜日の昼放課の様子です。音楽で習っている「カノン」をピアノで練習している子がいました。なかなか上手でしたよ。
【2枚目の写真】一宮市の七夕祭りに出品する七夕飾りを作りました。浅井中小学校の七夕飾りも他校の物と一緒に七夕祭りの期間中に本町アーケードに飾られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日の6年生

【1枚目の写真】書写の時間です。行書や草書の書き方の練習をしました。
【2、3枚目の写真】水泳の時間です。検定をした後、背泳ぎの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ田んぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はバケツリレーで、雨水が大分溜まって田んぼの水をきれいにしました。
田んぼの中には、ボウフラたいさくとして、メダカを飼っています。メダカが泳ぐことで、水の中の空気が動きます。また、虫を食べたメダカの糞が肥料にもなります。小さな田んぼなので、子どもたちが社会科で学習したアイガモ農法はできませんが。。。
水草も発生し、小さな新しい世界ができてきています。カエルもいるんですよ。


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 チャレンジタイム
2/28 全校集会・委員会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp