最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:56 総数:956023 |
町たんけんに行ってきました
何時もと違って涼しい日でした。
1・2時間目に柏森小学校の学区を3つのコース(北コース,西コース,南コース)に分かれて探検をしました。 実際に歩いてみると,今まで気づかなかったことも発見することができました。 今後はそれぞれのコースで調べてきたことをまとめて,地図を作ります。 エコクッキング体験・どの鍋がいいのかな? ・ジャガイモの切り方は? ・水の量は? ・火加減は? 二酸化炭素を排出しない調理法をグループで考えながら 粉ふきいも作りに取り組みました。 この体験を生かして、次回はカレー作りに挑戦します。 コロボックルさんの読み聞かせ(高学年の部)あたたかい口調の朗読,すてきなBGM,細かいところまでよく考えられたとてもすばらしい人形劇を見せていただくことができました。 どの子もお話の世界に引き込まれ,集中して見ることができました。 コロボックルのみなさん,ありがとうございました。 福祉実践教室(点字)福祉実践教室(手話)手話とは、耳が聞こえない方に考えを伝える方法の一つです。空書、口話、筆談、指文字などの方法を実際にやってみました。みんな熱心に実習して、「私の名前は〜〜です。」と手話で話せるようになりました。 福祉実践教室(車いす)福祉実践教室(高齢者疑似体験)アルミ缶回収をしています先日も職員の方から,お話を聞きました。子どもたちからは何か役に立つことをしたいという意見が出され,アルミ缶回収をしようということになりました。1回目は2組担当で,早速昨日8日今日9日から回収を始めました。みんな張り切って呼びかけ,積み込みまで取り組みました。 コロボックルさんの読み聞かせ
長放課を利用して、コロボックルの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。
人形やペープサート、音楽もあり、子どもたちは、お話の世界にひきこまれていました。 ありがとうございました。 扶桑町を巡りましたプール開きゴーヤを植えました。プール開き
6月7日(月)プール開きでした。この日、4年生は3組と4組だけでしたが、1,2組は火曜日行われます。あいにく晴天というわけにはいかず、曇りがちの日でした。少し風もあって「寒い」という声があちこちから聞こえてきました。でも、水の魅力には勝てないようでした。久しぶりの水に思いっきりはしゃぐ声が聞こえていました。
ペア読書縦割りグループを生かし,高学年の子どもたちが低学年の子どもたちに紙芝居や絵本を読み聞かせる活動をしました。 高学年の子どもたちの熱の入った読み方を,低学年の子たちが目を輝かせて聞き入る姿があちこちで見られました。 どんぐりの植樹参加した子どもたちは、「10年後には、どのくらいになるんだろうね」と、期待に胸をふくらませていました。子どもたちと同じように、すくすくと育っていってくれることを願っています。 ペア読書をしましたみんなこの日のために、グループごとに紙芝居や絵本を借り、放課などを利用してがんばって練習してきました。3年生に喜んでもらおうと、読み聞かせのあとにクイズなどを準備しているグループもありました。 笑顔いっぱいの時間になりました。みんな、とっても上手にできました! ペア読書
長放課にペアの6年生に、絵本や紙芝居を読んでもらいました。
6年生のお兄さんやお姉さんに、読み聞かせをしてもらえて、とってもうれしそうでした。 2年生と一緒に読書(^o^)(^^)/(^_^)ペア読書2年生の子にわかるように読めたかな? めざせ ゴール! 短距離走思いっきり出して 力いっぱい走ったよ 花開け! 花笠音頭 心を一つに
「祭りだ! 祭りだ! わーーー」
元気よく始まりました。 シャンシャン やっしょーまかしょー がんばったぞ! かっこよくできた! 音楽に乗っておどれたよ そんな声が聞こえてきそうな楽しさいっぱいの花笠音頭でした。 |
|