宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

7日(月)、今週初めの給食は、熱々の『打ち豆汁』です

画像1 画像1
 7日(月)、今週初めの給食のメニューは、「麦ごはん・かつおのごまみそあえ・のりあえ・打ち豆汁・牛乳」です。
 打ち豆は、大豆に熱いお湯をかけ、ふきんに包んで30分くらい蒸らしてから、木づちで一粒ずつ叩いてつぶした後、乾燥させて作ります。大豆はそのままでは固くて調理に時間がかかりますが、打ち豆にすることで、短い時間で調理できるので簡単に使えます。これは、昔の人の知恵から生まれたものです。昔は、子どもも手伝いながら一粒ずつ手作りし、いつでも使えるように保存しておいたそうです。会津地方や新潟県、山形県、福井県などで多く食べられているようです。
 熱々の「打ち豆汁」には、打ち豆、にんじん、ねぎ、切り干しだいこん等の食材が入り、栄養満点で体が温まります。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)

8日(火)に学校評議員会が開かれます

 明日(8日(火))に学校評議員会が開かれます。明日は授業参観日にもなっており、学校評議員の方々には、授業参観をしていただいた後に、今年度の学校経営の報告や学校評価の結果等について意見協議していただく予定です。
 更なる学校経営の充実に努めて参りたいと思います。

掲示板の小中連携

画像1 画像1
 今年度は、宮城中学校区内の小学校(宮城小・海老根小)との連携を深めるために、MEMプロジェクトを立ち上げ推進しております。相互の授業参観や三校合同の授業研究会の他に、掲示板でも小中連携を推進しております。各学校に小中連携用の掲示板を設け、お互いの学校だよりなどを掲示するようにしております。本校では階段2階の踊り場に設置してあります。

参観日の節車のお願い

 明日(8日(火))に、本校で授業参観及び学年懇談会が行われますが、駐車場に予定していた校庭に雪が残っており駐車場にできない状態で、校舎前の道路の路肩にも駐車スペースが少ないです。たいへんご迷惑をお掛けいたしますが、当日は節車・相乗り等のご協力をよろしくお願いします。

明日(8日(火))は、今年度最後の授業参観です!〜ぜひお越しください

 明日(8日(火))は、今年度最後の授業参観です。何かとお忙しいとは存じますが、子どもたちの学習の成果をぜひご覧いただきたいと思います。
 当日の日程は下記のようになっております。
 授業参観 13:50〜14:40
 学年懇談会 14:50〜15:50

6校時目は奉仕委員会です

 本日6校時目に奉仕委員会が開かれます。内容は、今年度後期の反省とまとめです。今日話し合われた内容は、18日(金)の生徒会総会の要項に掲載されます。

本日は、部活動休止です

 原則として、毎週月曜日は部活動休止となっております。本日は、部活動休止で、放課後は生徒会活動や係活動の時間となっております。

「2月4日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 1945(昭和20)年の「2月4日」は、ヤルタ会談が始まった日です。クリミア半島のヤルタで行われたのでこの名前が付いています。F.ルーズベルト(アメリカ)・チャーチル(イギリス)・スターリン(ソビエト)による首脳会談です。この会談で、第二次世界大戦が佳境に入る中、ソビエト連邦(ソ連)の対日参戦、国際連合の設立について協議されたほか、ドイツおよび中部・東部ヨーロッパにおける米ソの利害を調整することで大戦後の国際秩序を規定し、東西冷戦の端緒ともなりました。
 勉強になります。


4日(金)の給食は、熱々の『生揚げの肉みそ煮』です

画像1 画像1
 4日(金)、今週最後の給食のメニューは、「麦ごはん・生揚げの肉みそ煮・ほうれん草ともやしのおひたし・青のり小魚・牛乳」です。
 青のりの小魚に使っているのは、「かえりにぼし」と言って、普通のにぼしよりも小さいものです。いわしの子どもの「しらす」が生長して、体の大きさが4センチぐらいになると、体にうろこが現れて大人のいわしに近くなります。このように大人のいわしの体型に変わることを「返る」というので、「かえりにぼし」と言うそうです。「かえりにぼし」は、脂肪が少なくて魚くさくないあっさりした上品なだしが取れますが、丸ごと食べてもおいしい魚です。値段的には、にぼしの中で一番高いにぼしです。
 熱々の「生揚げの肉みそ煮」には、生揚げ、豚ももひき肉、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(元気)

本日、県立1期選抜合格内定通知があります

 本日は、1日(火)〜2日(水)に行われた県立1期選抜面接等の合格内定通知があります。受験した子どもたちも保護者の方もドキドキしているかと思いますが、職員も同じようにドキドキです。
 しかし、県立1期選抜は倍率がかなり高いですので、不合格になる可能性の方が高いことを認識しておく必要があります。
 勝負は2期選抜です!

学校だより「みやぎ」100号を発行〜☆100号☆を達成しました!

 本日、学校だより「みやぎ」100号を発行いたしました。記事の内容は、先日三汀賞俳句に入選した芳賀くん(3年生)の作品、8日(火)の授業参観ならびに学年懇談会の開催、11日(金)〜13日(日)の三連休の『校長室からの宿題』についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

放課後に現職研究協議会があるためB案授業となります

 本日は、放課後に現職研究協議会があるためB案授業となります。今日の現職研究協議会は、今年度のまとめと次年度の計画についてです。

本日は、日大東北高校一般選考日です

 本日は、日大東北高校一般選考日となっており、本校からも子どもたちが受験します。受験する子どもたちは全員無事に受付を済ませました。
 子どもたちの頑張りに期待したいと思います。

3学期の火・木曜日の部活動は合同トレーニングを行っています

 3学期の部活動は、体力づくりや筋力アップのために、全部活動が合同トレーニングを行っています。約1時間程度のメニューですが、子どもたちは額に汗をかきながら一生懸命に取り組んでいます。

今日は「節分の日」〜放課後、各教室に豆まきをします

 今日(2月3日)は節分の日です。「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、前年の邪気を祓うという意味をこめて、追儺(ついな)の行事が行われていたわけで、その一つが「豆まき」です。
 学校から邪気を祓うために、職員で各教室に豆まき(本校では落花生)をします。

「2月3日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「2月3日」は、1717(享保2)年に、大岡越前守忠相が南町奉行に就任しました。「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名ですが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけでした。8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革にも協力しました。
 テレビの時代劇のようにはいかなしようです。勉強になります。


3日(木)の給食は、熱々の『山菜うどん』です〜3年生のリクエストメニュー

画像1 画像1
 3日(木)の給食のメニューは、「山菜うどん・きつねもち・きのこのおひたし・牛乳」です。
 今日は、3つの献立全部が3年生のリクエストメニューです。「山菜うどん」と「きのこのおひたし」は、今の季節の献立ではありませんが、リクエストにお応えしました。今日の「山菜うどん」にはなめこ、「きのこのおひたし」にはぶなしめじが入っています。なめこのヌルヌルには、消化吸収を助ける働きや胃の壁を守る、肝臓の働きを助けるという効果があります。
 熱々の「山菜うどん」には、鶏肉、油揚げ、なると、にんじん、なめこ、わらび、ねぎ等のたくさんの食材が入り、栄養もボリュームも満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔が絶えません!(笑顔)(笑顔)(笑顔)

ホワイトシチュー作り〜家庭科(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2校時の1学年の授業は家庭科です。ホワイトシチュー作りに取り組んでいます。1学年は17名のクラスですが、男子は3名しかおりません。14名の女子の中で男子はどのような活躍をするのか楽しみです。
 Jくんが、「食器洗いしかやらせてもらえません」とぼやきながらも一生懸命女子の手伝いをしていました。
 Rさんは、「じゃがいがきれいに剥けました」と自慢そうに言ってきました。見るとジャガイモの皮を薄く綺麗に切ってありました。家で家事の手伝いをしている様子が窺えます。
 果たしてどんなホワイトシチューができるのか楽しみです。(笑)

3年生の芳賀くんの作品が「三汀賞」入選句になりました

 3年生の芳賀くんの作品が、「三汀賞」の入選句になりました。その作品は、

『暑い夏厚いテキスト熱い母』

です。「あつい」を3つの意味に掛け合わせ上手に表現していますし、思わず笑顔になります。

厳寒の中にも春の息吹が感じられます

 今朝は氷点下の厳寒となりましたが、学校周辺には春の息吹が感じられます。春が着実に近づいているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 生徒会総会
単P会長校長合同会
2/18 生徒会総会
2/20 第4回定期テスト(1・2年)
2/21 第4回定期テスト(1・2年)
第4回定期テスト(1・2年)
職員会議
2/22 第4回定期テスト(1・2年)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703