宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

学校周辺の紅葉が進んでいます

 学校周辺の紅葉が進んできました。気温が低くなり、紅葉もこれから綺麗になることでしょう。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は、子どもたちは16時30分完全下校となります

 今週は、午後に三者相談があるため、子どもたちは午前中授業となります。午後は、部活動や係活動の時間等となりますが、16時30分完全下校となります。

今週最初の給食は、熱々の『根菜汁』です

画像1 画像1
 今週最初の給食のメニューは、「麦ごはん・和風バーグ・おかか入りおひたし・根菜汁・牛乳」です。
 根菜汁とは、根っこの部分を食べる野菜のことです。今日のみそ汁には、にんじん、だいこん、じゃがいもが入っています。また、こんにゃくも「こんにゃくいも」から作るので、広い意味では根菜の一つです。
 今日のように肌寒い日には、熱々の根菜汁は最高のメニューです。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(笑顔)

一週間のスタートの今日、子どもたちは全員元気に登校しました!「欠席ゼロ」です!

 一週間のスタートの今日、子どもたちは全員元気に登校しました!今日も「欠席ゼロ」です!
 先週辺りから、風邪などの身体不調を訴える子どもたちが出ておりますが、先週は5日中3日が「欠席ゼロ」でした。子どもたちはよく頑張っております。
 今後も子どもたちの健康管理には十分に留意していきたいと思います。

本日は部活動休止日です

 本日は部活動休止日となっております。午後の三者相談のため午前中授業ですので、三者相談に該当しない子どもたちは、昼食後、清掃、学活で下校することになります。

今週は、午後に三者相談があるため、午前中授業となります

 今週は、全学年で午後に三者相談を行うため、子どもたちは午前中授業となります。特に用事のない子どもたちは早く帰宅します。学校では、家庭での過ごし方について事前指導をいたしましたが、ご家庭でもご指導いただきたいと思います。

学校前の県道交差点付近にご注意を!!

画像1 画像1
 本日発行いたしました学校だより「みやぎ」74号にも掲載しましたように、学校前県道の交差点付近が、上図のようになっておりますが、歩行者にとっても車両にとっても下記のような危険な状況にあります。
●危険な状況1
 車両1・2が三春方面に進行する場合、歩行者Bが青信号で進行することになります。車両1は歩行者Bに気付きにくく、車両2はスピードを上げて右折して来ますので歩行者Bの発見が遅れる可能性があります。
●危険な状況2
 車両3が青信号となり小野町方面に左折していくと、歩行者Aが青信号で進行していることになるため、スピードを上げていくと歩行者の発見が遅れる可能性があります。
 いずれの場合でも、歩行者AもBも青信号で進行する場合、とても危険な状況にあります。学校側では、横断歩道を渡る際は、青信号であろうとも左右の安全を十分確認してから横断するよう指導しております。ご家庭でもご指導をお願いいたします。
 なお、学校前県道の交差点付近を通行する際は、十分に注意願います。徐行運転と安全確認をよろしお願いします。

学校だより「みやぎ」74号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」74号を発行いたしました。記事の内容は、先日行われた『市内特別支援学級合同体育祭』と『学校前の県道の交差点付近のご注意!』です。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

今週最後の給食は、『大根といかの煮物』です

画像1 画像1
 今週最後の給食のメニューは、「麦ごはん・大根といかの煮物・野菜のごまあえ・納豆・牛乳」です。
 いかには、やりいか、するめいか、ほたるいか、赤いかなどいくつかの種類がありますが、日本で一番多くとられるのはするめいかで、1年に100万トンを超えています。刺身や煮物、天ぷら、フライ、あえもの、炒めものなどいろいろな料理に使えます。しおからやするめも美味しいですね。今日は、秋から冬に美味しい野菜の大根といかの煮物です。今が旬のさといもと煮ても美味しく食べられます。
 「大根といかの煮物」には、いか、にんじん、いんげん、大根、しいたけ、さといも、こんにゃく等のたくさんの食材が入り栄養も満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔・元気一杯です!(笑顔)(元気)

本日も子どもたちが全員元気に登校(欠席ゼロ)しました!

 本日も子どもたちが全員元気に登校しました!今日も欠席ゼロです!
 とても嬉しいことです。

図書室前の推薦図書紹介が新たなものになりました

画像1 画像1
 図書室の中や前は、司書補の宗像さんによっていつもきれいに整備されています。
 図書室前の推薦図書紹介コーナーに新たに4冊の本が置かれました。

さくら学級の子どもたちが、落ち葉でアートを作りました

画像1 画像1
 さくら学級の子どもたちが、学校周辺にあった落ち葉を用いて、綺麗なアートを作りました。素晴らしい出来上がりです!

先日行われた合同体育祭で、本校の子どもたちが入賞しました

 先日行われた『市内小中学校特別支援学級合同体育祭』で、障害物競走で女子が3位入賞し、130m走で男子が3位に入賞しました。二人ともよく頑張りました!

先日(21日(木))に行われた『市内小中学校特別支援学級合同体育祭』に本校の子どもたちも参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日(21日(木))、郡山総合体育館メインアリーナで行われた『第35回郡山市内小中学校特別支援学級合同体育祭』に、本校の子どもたちも参加し、有意義な時間を過ごしました。

「教育ニュース」を配布しました

 本日、福島県教育委員会が発行している「教育ニュース」を子どもたちに配布いたしました。教育委員会のいろいろな施策について書かれています。主な内容は、「子どもたちの『確かな学力』を向上させるために」、「運動好きな子どもを増やそう」「11月1日はふくしま教育の日」などです。是非、ごらんください。

「バンサンスー」てどのような料理でしょう?

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「きなこあげパン・バンサンスー・五目スープ・牛乳」です。バンサンスーは、中華風のあえものです。バンサンスーは、漢字で書くと3つのの字になります。どういう意味かというと、「バン」はかき混ぜる、「サン」は3種類、「スー」はせん切りという意味です。「サン」は漢数字の「三」ですが、後の二つはむずかしい字を書きます。今月の献立表には漢字でも書いてありますので、ぜひ後で見てください。字をみると、その意味が「ああ、そうかあ」と思う漢字ですよ。また、今日のバンサンスーは、3種類ではなく6種類の具が入っています。大好きな「きなこあげパン」とともに子どもたちも職員もおいしくいただきました。(感謝)  

今日の欠席者は、ゼロです。

 だいぶ朝晩は冷え込む季節となりました。本日の欠席者は、いませんがかぜをひいている生徒が11人、罹患率でいえば23.4%の生徒がかぜをひいていることになります。衣類の調整をこまめに行い、栄養や休養(睡眠)を十分にとってかぜの予防に心がけてください。もちろん手洗い・うがいも忘れずに……。

3年生、今日は実力テストです

 秋桜祭という大きな行事も終わり、3年生にとっては自分の進路達成に向けますます勉強に集中しなければならない時期となりました。。本日は、国・数・英・理・社の実力テストがあります。今の自分の実力がどのくらいか試す機会です。3年生、がんばれ!

学校南側の土手にある秋桜は、花が満開でとても綺麗です!

画像1 画像1
 学校南側の土手に秋桜が何本もありますが、現在花が満開でとても綺麗です!

久しぶりの給食は、『さんまの蒲焼き』です

画像1 画像1
 先週の金曜日から5日ぶりの給食となりましたが、メニューは「麦ごはん・さんまの蒲焼き・ひじき入りおひたし・えのきのみそ汁・牛乳」です。
 魚には、大きく分けると赤身の魚と白身の魚があります。さんまは、赤身の魚です。赤身の魚は、かつおやまぐろのように長い距離を泳ぐ魚、白身の魚は、ひらめや鯛など近くの海にすんでいる魚です。色の違いは、魚の体における筋肉の種類の違いだということです。
 今日の「さんまの蒲焼き」は、中がとても柔らかく、骨まで全部いただくことができました。栄養満点です。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(笑顔)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 生徒会総会要項学級審議
職員会議
2/17 生徒会総会
単P会長校長合同会
2/18 生徒会総会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703