御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

みよた家族ふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(金)に、全校生による「みよた家族ふれあい活動」を実施しました。
 今年度は、本校が福島県の森林環境税を財源とした郡山市教育委員会の「森林環境学習(体験型学習)」の対象校となったため、二本松市にある“フォレストパークあだたら”に行き、森の案内人の方々に森の自然についていろいろと教えていただきながら、活動してきました。
 午前中は、「みよた家族」ごとに自然観察オリエンテーリングを行い、問題を解きながら森の中を歩いて、自然について学びました。途中、応急手当ての仕方を実践する場が設けられ、身近な用具を使った「ひざのけが」の手当てを協力して行いました。
 午後は、1・2年生と3〜6年生に別れて活動しました。1・2年生は、森の案内の方と「樹木しりとり」をしながら、自然と触れ合いました。3〜6年生は、「みよた家族」班ではなしあった活動を行い、班員と触れ合ったり、他の班と一緒の活動して交流を深めたりしました。
 今月から、清掃活動を一緒にすることになった一年生と、仲良くなりました。
 秋には、「みよた家族リレー大会」が予定されています。

ティームチィーチングについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学力向上の有力な手立ての一つとして、2名の教師によって指導を展開するティームチィーチングを実施しております。
 今日は、4年生の算数科の授業で実践されました。適応問題の段階でコースごとに分かれ、自分にあった学習のしかたで問題解決をはかりました。全員の子どもが予定した学習内容を理解し目標に達していました。
 子どもたちの「できた。」という喜びの繰り返しが、自己実現への自信につながるものと考えてております。
 特に、今回は、市教育委員会の指導主事の先生をお迎えして、このティームチィーチングのあり方についてご指導をいただきました。

5年生の総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の総合的な学習の様子です。5月に植えた稲の苗の生育の様子を見に行きました。学校から歩いて5分ぐらいのところにあります。5年生の保護者の方の水田をおかりしています。
 梅雨の晴れ間にみどりの風がふきわたり、苗が波うっていました。稲作づくりを体験すると同時に自然環境について考え、総合的な学習をすすめています。
 水田のあぜに立ちながら、みわたす景色にとけこんでいる子どもたちの姿をみて、なんて幸せなのだろうと感じました。
 学校の近くにある灌漑用のため池の写真も載せておきました。子どもにとって危険箇所ですが、会員制のフナつりの名所だそうです。

キッズシアターへ行ってきました。

 本日、6月25日(金)市民文化センターで公演された、キッズシアターへ行ってまいりました。演目は、宮澤賢治の「セロ弾きのゴーシュ」という作品でした。全校生で鑑賞してまいりましたので、感想を子どもたちに是非、聞いてみてください。
 読書量の増えてきた本校の子どもたちですが、原作を読んでいた子どもたちの感想は、また一味ちがったものでした。
 それにしても、郡山市の子どもたちは、文化的にも恵まれた環境の中で育っているなあと感じます。

着任式・第1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度新しくおいでになった2名の先生を迎えて、着任式が行われました。6年生の児童代表が、歓迎の言葉を述べました。
 その後、気持ちも新たに進級した2〜6年生95名が、第1学期の始業式に臨みました。6学年の代表が、抱負を述べました。

本校のホームページについて

 本校へのご協力に感謝もうしあげます。本校のホームページを本日よりリニューアルしました。これから、少しずつ、最新情報を公開していきますのでご覧ください。
 なお、今回からは携帯電話からもご覧いただけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100