最新更新日:2025/01/14 | |
本日:123
昨日:54 総数:648377 |
昔の遊びをしようの会 1年生 (2/8)
今日は、おじいさん、おばあさんに昔の遊びを教えてもらいました。子ども達は、こま、お手玉、だるまおとし、けんだま、ヨーヨー、あやとり、折り紙を順番に回り一緒に遊びました。
「おじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらえてうれしかった。」「また、きてほしい。」などと言っていました。 2月8日(火)の6年生
浅井中学校の入学説明会に出かけました。浅井3校出身の代表生徒から中学校生活について発表を聞いたり,文化祭の合唱コンクールで優秀だったクラスの合唱を聞いたりしました。程よい緊張感の中,しっかりと話を聞くことができていました。さすが浅井中小学校の6年生です。4月からもピカピカの1年生として頑張れそうですね。
わっ、ひげみたい! (3年 2/8)
理科では、今「じしゃく」の単元を学習しています。子どもたちはじしゃく遊びが好きで、大変興味を持って取り組んでいます。
今日は、じしゃくで砂鉄を集めてみました。 「わっ、ひげみたい」 「人間にも見える」 「小さな木がいっぱい立っているみたい」 2月7日の6年生
ただいま体育の授業は「サッカー」を行っています。
チームごとにフォーメーションを考えたり、パスをつないで攻撃したり・・・。サッカー部の子を中心に作戦を考えて試合を行っています。 全校集会(2月7日)
久しぶりに全校集会が行われました。普段の生活において気をつけるべき「マナー」のお話の後、「家庭の日のポスター」の表彰伝達がありました。
また、写真を見ていただいてお分かりの通り、本校でも徐々にインフルエンザ対策が本格化してきました。インフルエンザにかかる児童も出始めております。一宮市内では学級閉鎖したところもあるようです。「うがいや手洗い」に加えて、マスクをするなど、各自が「予防」に心がけていきましょう。ご家庭におかれましても、健康管理にはくれぐれも気を遣っていただきたいと存じます。 すてきな贈り物(2/4金の6年生)
今日の家庭科の時間にサプライズ。
担任の先生たちを、クラスのみんながサンドイッチでおもてなししてくれました。 黒板に飾り付けをしてくれたり、メッセージをつづった手紙をプレゼントされたり・・・ すてきなひと時を過ごさせてくれました。 こちらこそ、ありがとう!! ICC視聴(4年生 2月4日)
前回書いたエコスクール活動の表彰の様子がICCで放送されたということで、今日は4年生全員で視聴しました。
視聴覚室での視聴を予定していたのですが、テレビがうまく映らず、大人数で職員室へ。 1分〜1分半の短い放送でしたが、代表の児童ががんばっていたことがしっかり伝わってきました。 次は14日に全校の前で活動内容を発表したり、表彰を受けたりします。 次の代表の人もがんばりましょうね。 「ばねばかり」をはじめて使ってみたよ! (3年 2/3)
算数の重さを調べようという単元で、今日はいろいろなはかりについての学習をしました。その中で、「ばねばかり」を使ってものの重さを予想してから、実際に量ってみました。
「大きい1目盛りは10gだから、小さい1目盛りは、えーと……」 2月3日(木)の6年生
今日は節分。
給食には豆が出たり、恵方巻き?が出たりしました。 今年の恵方は南南東!! 食べ終わるまでは、静かに・・・・・。 【写真1枚目】レクリエーション「新聞汽車」を行いました。汽車のように言葉をつないで、文を作る。5W1Hを違う人が考えるので、不思議な文になりました。 【写真2枚目】図工「ゆるゆるくらくら」製作中。 【写真3枚目】卒業式に向けてピアノ練習。休み時間に頑張っています。 本人たちの希望により後ろ姿です。 エコスクール活動表彰式(2月2日 4年生)
1年間かけて環境について学んだり活動してきたりしてきた「エコスクール活動」という取り組みで、このたび賞をいただきました。
市内でこの活動に取り組んでいる小中学校、61校中の3校だけが選ばれたということで、とても名誉なことです。 今日は4年生の代表児童が市役所まで行って、活動内容を市長さんに発表したり賞状をいただいたりしてきました。 みんなとても緊張していましたが、代表として恥ずかしくない発表ができました。 表彰の様子はICCで放送されます。賞状をもらったのは代表の3人ですが、賞をもらったのは全員です。 これを励みに、学んできたことをこれからも生活に生かしていきましょう。 (写真がぼけてしまい、申し訳ありません。) ICCの放送日…2月4日(金)5日(土)6日(日) 時 間…4日 9:00〜、12:00〜、16:00〜、20:00〜、23:00〜 5日、6日 20:00〜のみ 算数・割合の勉強(2月3日 5年)自分でインターネットを立ち上げ、検索サイトを開き、指示された学習サイトを見つけ出すと、先生の指示に従って、算数の割合の計算練習を行いました。 画面の中の「こたえあわせ」のボタンを押すと、瞬時に正誤が表示され、 「こんなの簡単!」「なんで違うの??」とそれぞれが一生懸命に考えながら、学習に取り組んでいました。 2月2日(水)の6年生
【1,2枚目の写真】英語の授業です。昔話「大きなかぶ」をもとに,オリジナルのお話をを英語で作りました。いろいろな登場人物を登場させて楽しみました。
【3枚目の写真】習字の時間です。「温かい心」「わき水」「思いやり」「羽ばたけ鳥」の中からひとつ選んで清書しました。 プラネタリウム(4年生・2月1日)
今日はバスに乗ってプラネタリウムに行ってきました。
ドームいっぱいに広がる星空に、子どもたちは「おぉ〜」「きれい!」と大歓声! いつもは見られない夜中の星の動きや、北半球の星の動きまで分かって、子どもたちからはずっと感嘆の声がもれていました。 オリオン座の物語も、とてもおもしろかったです。 「星の話っておもしろいな」と改めて思った子も多いのではないでしょうか。 天気のいい日にはぜひ、学んだことを思い出しながら夜空を眺めてみてほしいなぁと思います。 (写真は館内が暗くて撮れなかったので、帰るときの様子1まいだけになってしまいました…) 展覧会 ありがとうございました!
2年生は、浅井中小学校での初めての展覧会です。屋内運動場いっぱいに飾られた作品を、子供たちは目を輝かせて鑑賞しました。「きれい」「これをつくってみたい」など、いろいろな声が聞かれました。当日は、お忙しい中 多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
ナイスシュート! (3年 2/1)
今、体育の授業はラインサッカーを行っています。
今日は、各グループに分かれて、それぞれのコートでゲームをしました。 「ナイスシュート!」 「入った!」 「パス」 寒い日でしたが、子どもたちは寒さに負けず、元気に楽しくサッカーを行っています。 思ったより重い?軽い? (3年 2/1)
算数では、「重さをしらべよう」という単元を学習しています。
今日は、砂を使って重さづくりをしました。砂を袋に入れて、 1kg、500g、100gをつくってみました。砂の袋をそれぞれ手に持って重さの感じをおぼえました。 「家庭の日」市民運動について1月29日の6年生
☆☆ 今日は展覧会 ☆☆
2時間目には、音楽の授業や帰りの会で練習してきた歌とリコーダーを披露しました。 「たくさん見に来てくださり、とても緊張した。」 「終わってほっとした。」 「精一杯頑張れた。」 など、いろいろな思いがありました。 【写真1枚目】屋内運動場へ移る前、学年全員が円陣を組み、声を出しました。 【写真2・3枚目】合唱・演奏中。(写真が逆光ですみません。) 1月29日の展覧会様子です
2学期の終盤から少しずつ準備をしてきた「展覧会」が、盛況のうちに行われました。好天にも恵まれ、午前中だけで400名近い方に参観していただくことができました。「上手に作ってありますね。」「良かったですよ。」などとお褒めの言葉をいただくこともできました。ありがとうございました。本日、午後4時まで開催しておりますので、お手すきであれば、ぜひご来校ください。
展覧会・児童鑑賞(1月28日 4年生)
1月29日、無事に展覧会が終わりました。
子どもたちは前日の28日に作品を鑑賞しましたが、自分たちの作品が飾られているのを見て、とても満足そうにしていました。 他の学年の作品のいいところもしっかりと見つけ、 「さすが6年生はうまいなぁ」 「1年生の作品、かわいい!」 などと口にしながら、とても楽しそうに屋運を回っていました。 |
新しいホームページへはこちらから
|