宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日から部活動が再開です

 先日(月曜日)は、部活動休止でしたが、本日から部活動が再開です。子どもたちの明るく元気に部活動に取り組む姿が見られると思います。楽しみです。
 なお、部活動終了時間は、今月は17時となっております。

定期テスト(3学年)の1日目

 本日は、3学年の定期テストの第1日目となっております。テストは、社会、国語、音楽、数学の4教科です。
 中学校最後の定期テストですから、今までの学習の成果を思う存分発揮し頑張ってほしいと思います。

環境委員会は、放課後、校舎前道路の雪掃きを行いました

 本日は部活動休止で、放課後は生徒会活動や係活動の時間が確保されています。環境委員会は、校舎前道路の雪掃きを行うことにしました。1年から3年までの環境委員全員が、スコップや一輪車を使って、協力して雪掃きを行いました。子どもたちの頑張りで、校舎前道路はすっかりきれいになりました。
 雪掃きをした生徒の皆さん、ご苦労さまでした。

「1月24日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「1月24日」は、『ゴールドラッシュデー』です。1848年の1月24日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見しました。この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」と呼ばれました。
 勉強になります。


24日(月)、今週初めの給食は、熱々の『すきやき煮』です

画像1 画像1
 24日(月)、今週初めの給食のメニューは、「麦ごはん・すきやき煮・ひじき入りおひたし・ピーナッツと小魚のつくだ煮・牛乳」です。
 今日は、給食記念日です。日本で初めての学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市の小学校で始まったと言われています。その時の献立は、「おにぎり、焼き魚、つけ物」だったそうです。戦争の時に食べる物が足りなくなって給食がなくなりましたが、戦争が終わった後、栄養不足の子どもたちを救うために、世界各国から助けてもらって学校給食が再び始まりました。それは昭和21年12月24日のことでした。この日はすぐに冬休みになるので、次の月の1月24日が給食記念日になりました。
 今日から1週間は学校給食週間です。給食はもちろん、お家でも作る人の気持ちや食べ物の大切さを知り、感謝の気持ちを持って食事したいものです。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)

3学年通信「Smile」第28号を発行

 本日、3学年通信「Smile」第28号を発行いたしました。記事の内容は、卒業までのカウントダウンが始まったこと、今週の行事予定などについてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「3学年だより」をご覧ください。

学校だより「みやぎ」97号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」97号を発行いたしました。記事の内容は、21日(金)に行われた『新入生中学校体験入学』『一日自由参観デー』、22日(土)に行われた『市内中学校バレーボール1年生大会』についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

2学年だより「やくどうMOVE」35号を発行

 2学年だより「やくどうMOVE」35号を発行しました。
 記事の内容は、実力テスト・1コーステストの結果を受けて、修学旅行の計画などです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「2学年だより」をご覧ください。

22日(土)の市内中学校バレーボール1年生大会では、たくさんの保護者の方に熱い声援をいただきありがとうございました

 22日(土)に行われた市内中学校バレーボール1年生大会では、たくさんの保護者の方に会場に足をお運びいただき、熱い声援をいただきました。
 子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございました。

市内中学校バレーボール1年生大会で優勝候補校相手によく粘り頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(土)、大槻中体育館に於いて、市内中学校バレーボール1年生大会が開催され、本校の女子バレーボール部の1年生が参加しました。優勝候補校との対戦となりましたが、一時はリードするなど、最後までよく粘り頑張りました。
 今後の活躍が大いに期待できます。

本日は部活動休止です

 本校では、毎週月曜日は原則として部活動休止となっております。本日は部活動休止で、放課後は生徒会活動や係活動の時間となっております。

本日は、日大東北高校推薦併願の試験日です〜本校の受験生全員が無事に会場に到着しました

本日は、日大東北高校推薦併願の試験日です。本校の受験生全員が無事に会場に到着した連絡が入りました。全力を尽くして頑張って欲しいと思います。

5校時目に、国語(3年)の授業公開を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、研究主題「生徒一人一人が学びの主役となるため、個に応じた指導と評価はどうあればよいか」の下、一人一授業以上の公開を行っています。
 本日5校時目に、3年の国語で授業公開を行いました。国語科では、「自ら言葉の学習や読書活動に親しみ、その中で語彙力、読解力を鍛え、さらに論理的に自己の考えを組み立てて、正確に表現できる生徒」を目指しています。消費税についてパネルディスカッションを行いました。子どもたちは、根拠を示しながら自分の意見をわかりやすく効果的に述べていました。

新入生中学校体験入学で、最後に部活動を自由に見学しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新入生中学校体験入学で、最後に部活動見学となりました。体育館でのバレーボール部・卓球部・野球部や音楽室での音楽部の活動の様子を自由に見学しました。

生徒会役員による『中学校の紹介』がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日行われた新入生中学校体験入学で、授業参観の後、家庭科室に於いて、生徒会役員による『中学校の紹介』がありました。生徒会役員からは、中学校の行事、学習、生活、部活動などについての説明があり、宮城中学校に関するクイズなども出されました。
 児童たちは楽しそうに聞いていました。

新入生中学校体験入学で児童たちが授業を見学しました〜興味津々でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入生中学校体験入学で、児童たちが授業を見学しました。1年は社会、2年は英語、3年は国語で、児童たちは興味津々の様子でした。
 見学態度はとても素晴らしかったです。

「給食試食会」で保護者2名の方に参加いただきました〜ありがとうございました

 本日は、一日自由参観デーになっておりますが、同時に給食試食会も開催しました。本日の給食試食会には、保護者2名の方に参加いただきました。子どもたちと全く同じメニューを召し上がっていただきました。
 参加いただきありがとうございました。

「1月21日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「1月21日」は、1866(慶応2)年に、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ日「ライバルが手を結ぶ日」です。
 勉強になります。



本日、子どもたちは全員登校し元気に過ごしています〜欠席「ゼロ」です!

 ここ数日、風邪などで身体不調を訴える子どもたちがおりますが、本日は全員登校し元気に過ごしています。欠席「ゼロ」です!
 子どもたち全員の元気な姿と笑顔を見ることができるのは、とても嬉しいです。

21日(金)、今週最後の給食は、熱々の『いもがらのみそ汁』です

画像1 画像1
 21日(金)、今週最後の給食のメニューは、「味ごはん(五目とりめし)・焼きささかまぼこ・アーモンドあえ・いもがらのみそ汁・牛乳」です。
 今日のみそ汁の中に入っている「いもがら」は、里いもの茎の皮をむいて、お日様に当てて乾かしたものです。「干しずいき」とも呼ばれ、独特の歯ごたえが特徴です。「いもがら」は、戦国時代から非常食として活躍しました。お腹の調子を整える食物繊維や骨を作るカルシウムをたくさん含んでいます。昔の農家では自分の家で「いもがら」を作っているところが多かったと思いますが、今はどうでしょうか。いもがらの油炒めも何とも言えない味わいがあって美味しいです。
 味ごはんは、あさか舞を使用し、鶏肉、にんじん、ごぼう、干ししいたけ、グリーンピース、こんにゃく等の食材が入り、食欲がとてもわきます。
 今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 現職研究協議会
2/6 奉仕委員会
2/7 授業参観 学年懇談会
奉仕委員会
2/8 授業参観/学年懇談会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703