最新更新日:2024/12/27 | |
本日:3
昨日:27 総数:786504 |
|
久しぶりのクラブ厳しい寒さでしたが、さすがは子どもたち。 子どもは風の子です。 楽しそうにドッジボールをしていました。 ディベートで白熱!Yo-heave-ho英語活動で大きなカブの英語劇をしました。 かぶを獲るために登場したのは・・・・ カブトムシ・タモリさん・スーパーマンなど,たくさん登場しました。 「please,help us.」 これで,アメリカで困っても助けを呼べるね。 うさぎとかめ童話「うさぎとかめ」をもとに,劇をしました。 ある日,うさぎさんとかめさんが校舎の中で競争することになりました。 うさぎは廊下を走って,友達とぶつかり,先生には怒られ・・・。 ゆっくり歩くかめさんは,何事もなくゴールしました。 当然,勝ったのはかめさんでした。 めでたし,めでたし・・・ 廊下えを走る子が早くいなくなってくれるといいですね。 昔遊びを教えていただきました薬物乱用防止教室その2 6年生また薬物乱用に関するビデオも見せていただきました。 中身の濃い2時間となりました。 薬物乱用防止教室その1 6年生県警の方が今まで接した薬物乱用者の話などから、薬物の恐ろしさを教えていただきました。 子どもたちの心には、しっかりと「薬物はおそろしい」ということが刻まれたことと思います。 なかよし集会なかよし集会 「☆二人三脚☆」互いに協力し合いながら一生懸命走りました。 卒業製作スタート! 6年生ホワイトボードの製作です。 今は下書きの段階で、これから糸のこぎりを使って型を作り、彩色へという流れです。 子どもたちの力作が楽しみです。 音楽の時間 6年生「さようなら」という卒業を感じさせる歌です。 こうした歌を歌うことで、卒業への気持ちが募っていくものと思います。 リズムなわとび 6年生6年生にとっては最後のリズムなわとび。 クラスではすでに何人か合格者が出てきています。 なわとび週間もまだまだ続きます。がんばっていこう! 国際交流員の方にアメリカのことを教えてもらったよ50年後の未来を予測しよう 6年生今日は未来予測する根拠となる情報をインターネットを利用して探しました。 現在の宇宙開発はどこまで進んでいるのか? 自然破壊はどのように進行していて、どんな対策がされているのか? ロボットの開発はどこまで進んでいるのか? などなど。 こうした根拠をもとに、説得力のあるスピーチを行い、活発な討論にできたらと思います。 とびだせ世界へ 6年生1学期には「世界の○○」ということで、外国の文化について調べました。 3学期には「日本の○○」と題して、我が国日本について理解を深めることに重点を置いています。 今日はパソコン室でインターネットを利用して調べ学習を行いました。 走って まねって(2年生)クラス対抗で「走って まねって」というゲームをしました。 5年生のものまねをみて、2年生があてます。 5年生のものまねはなかなか上手でしたね(*^^)v 最後はなかよく手をつないでゴール!!☆ 優勝は1組チームでした。 お礼の手紙をかきました。租税教室税金・・・あまり払いたくないですよねぇ 家や車を買おうものなら,消費税だけでローンを組まないといけないですよね。 5%が家計を苦しめるなんてことも。 でも,その税金がないと,「交番で道を聞くのにもお金がいる」「学校の授業料や教科書代など払わなければならない」とたくさんの負担が家計にかかってきます。 消費税以外にもたくさんの税金があります。 きちんと納税をして,正しく使ってもらいたいですね。 なかよし集会グラウンドでクイズラリーをしました。ペアの子と協力して問題を解いていきました。 大放課は,ペア同士で一緒に遊びました。 初めて挑戦するリズム縄とびを教えました。 1年生のみんなもたくさん練習して,1級を目指してね。 Sけんって知ってますか??6−3では昼放課に,Sけん大会をしました。 初体験の子も多く,盛り上がりました!! |
|