郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

若さ!

画像1 画像1
最も新しいホテルというだけあって、すばらしいの一言!

生徒たちは、どこにこんな力が残っていたのかと驚くほどのエネルギーを発散しております。
明日も素敵な一日になって、学び大き修学旅行となりますように!

只今、全員無事ホテルに到着!

思い切り楽しんで、今全員無事にホテルのお部屋に入りました。
少し遅くなった班もありましたが、息をきらせてかけて来たようです。
疲れはてているものの、最高のお部屋で、ホテルライフを楽しんでいます。
今日の体験を明日に生かして欲しいと思います。


雨にも負けず!

画像1 画像1
浅草で元気な笑顔を発見!
仲見世通りの傘の林をぬうように、元気に散策する姿を見つけました。あの人混みのなかで出会うのは奇跡的!
元気な笑顔を見てとても嬉しくなりました。

いい思い出ができますようにと浅草寺にお祈りしてまいりました。

学級旗制作真っ只中です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスのシンボルといえば、学級旗。
 21日(水)に行われる「校内体育祭」でも応援の際、使われる学級旗の制作が進んでいます。
 各クラスともアイデアと趣向をこらした学級旗を制作しています。制作の条件の中には、「デザインの中に必ず担任の先生を入れること」という項目があり、担任の先生がどのように描かれるのかも注目です。
 体育祭の前日、20日(火)には、9クラスすべての学級旗が体育館に掲示され、審査が行われます。審査基準は、○熱意 ○完成度 ○独創性の3点・・・最優秀賞を射止めるのは、どのクラスか!? 今からワクワクどきどきです。

みんな元気でゆったり朝食

画像1 画像1
おはようございます。
体調がやや心配だった生徒も、元気な明るい表情で、ゆったりとホテルの朝食を楽しみました。
昨晩、静かに就寝できたことが良かったのだと思いました。
今日は一日雨模様の天気で気温もかなり低いことが予想されます。
生徒にはまだ知らせてはいませんが、立派な行動のご褒美の意味も込めて、ディズニーランドの集合場所を直接東京ベイ舞浜ホテルに変更することにしました。
雨の寒い中で待つより、素敵なオフィシャルホテルの時間を楽しませてあげたいという理由です。
きっとまた数々の感動や、かけがえのない思い出を一杯持って、集合場所にたどり着いてくれると期待しております。
荷物の準備も完了したようです。
では、いってまいります!

感動の余韻!

画像1 画像1
今、キャッツを鑑賞してまいりました。全体会を終え班長会を行いました。

鑑賞態度も真剣で、迫力あるミュージカルの素晴らしさにドップリ浸ることができました。
シアターを後にする生徒一人一人に感動と興奮の余韻が残り、みんなこぼれるような笑顔を見せてくれました。
素直に感動できる生徒は素晴らしいと嬉しくなりました。

お見事!全員時間通り元気に到着!

画像1 画像1
最後の班も4時45分にはホテルに到着し、お行儀よく部屋に入りました。

時間を上手に使い思い切り楽しんで来たようです。

これから部屋で夕食のお弁当をたべひと休みして、キャッツシアターでミュージカルの感動に浸る予定です。
楽しみです!

各専門委員会からの発信

 3年生が修学旅行で不在のため、なんとなく寂しげな校舎内。
 そんな寂しさを吹き飛ばしてくれる、数多くの「はっペン」を発見しました。

 これは、先日の専門委員会の話し合い
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0...
を経て、4月に全校生に呼びかける内容=「発信」なのです。

 今回は、広報・図書・ボランティアの各委員会の「発信」をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り換え完了です

画像1 画像1
東京駅で人の流れに押し流されそうになりながらも無事横須賀線のホームにたどり着き、今予定通りみんな無事に横須賀線に乗車できました。
空いた席を譲りあいながら笑顔で電車の移動を楽しんでいます。
青空がまぶしいくらい良いお天気です。

みんな元気に出発しました

画像1 画像1
スムーズに新幹線に乗り込みホッとしました。
朝からあいにくの天気で寒さに震えるようでしたが、新幹線の中は温かく、みんな笑顔にもどりました。
教頭先生が東京の天気を聞いて下さいました。東京はお天気が良く温かいそうです。みんな大きく期待をふくらませワクワクしているようです。
それではいってまいります!

いざ修学旅行へ!〜結団式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、明日14日から2泊3日で関東方面への修学旅行に行ってまいります。
 
 今日の5校時には、修学旅行の結団式が行われました。
 実行委員長の上石さんは、「修学旅行のしおり」の中に、次の5点を心構えとして記していました。
○基本的なマナー面で成長する ○今までとは違う環境でも臨機応変に行動できるようにする ○思いやりの気持ちを常にもつ ○新しい発見ができる旅行にする ○旅行を通して絆を深め、最高の友情をつくりあげる
 校長先生からは、次の4点が示されました。
○目的意識や課題意識を持つ ○自律的な生き方をするための「マネージメント力」をつける ○本物を見聞きしてくる ○友達との絆や友達の新たな面の発見をする

 収穫の多い、充実した3日間であることを祈ります。
 なお、明日は7時20分、郡山駅西口集合、8時3分の新幹線やまびこ42号で出発です。

The New School Year

画像1 画像1
The new school year has begun and I was very happy to meet the new teachers and students at Moriyama Junior High School. The first year students have such happy faces and seem excited to start their new classes. They look well presented in their new school uniforms and show great school spirit already. I have been impressed by their politeness and enthusiasm. I hope they have a great first year and try their very best at everything. Good luck to all students this year!

by Jacqueline

日本語に訳してみましょう
結果は

1年生が職員室を訪問しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学校に入学して1週間が経ったとはいえ、まだ中学校の生活に慣れていない1年生。校舎内についても、どこに何があるのか分からない1年生が多いと思います。

 そこで、1学年の先生方が校舎内案内と職員室訪問を企画してくださいました。

 1校時には、1年生全クラスが職員室を訪問。高橋先生の説明で、職員室への出入りの仕方、1学年机のエリアにあるお知らせボックスの活用の仕方などを学んでいました。

 少しずつ「中学生」の顔になってきている1年生。「中学生」として、さらに大きく成長することを願うばかりです。

ぜひ授業参観においでください!

 第1回授業参観・PTA総会のご案内を「おしらせ」コーナーに掲載いたしました。

 第1回授業参観・PTA総会のご案内を「おしらせ」コーナーに掲載いたしました。 <swa:ContentLink type="doc" item="23879">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0720009/doc/23879/381109.pdf

 第1回目ということで、今回は、学級担任の授業となっております。各学級担任が教科や道徳、学級活動などで趣向をこらした授業を展開してまいります。また、3学年は総合学習で、修学旅行の学習の成果や思い出をふり返ります。

 ぜひ、足をお運びいただき、子どもたちの生き生きした活動のようすをご覧ください。

 また、授業参観後に行われます、PTA総会、学年・学級懇談会にも参加くださいますよう、お願い申し上げます。

(下の写真は、昨年度・第1回目の授業参観のようすです)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会専門委員会・中央委員会が始動しました!

 本日の放課後、生徒会専門委員会(ボランティア、購買、広報、図書、保健、体育、整美、学習、生活)が開かれました。
 ねらいは2つ。1つは、専門委員会の組織を編制し、前期活動計画・予算案の作成にあたる。もう1つは、委員会活動の活性化を図るために必要な活動内容を審議する。
 専門委員会の後には、引き続き、中央委員会が行われました。中央委員会には、生徒会執行部、専門委員長、各学級委員長・副委員長、各部活動部長が集まります。
 いずれも、守山中学校を「郡山一」の学校にしていくための具体策を話し合う大切な会議です。
 いよいよ平成22年度の生徒会が動き始めました。どんな活動を展開していくのか・・・今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーティーチャーが着任しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、守山中学校にスーパーティーチャー(美術科)が着任しました。
 これは、郡山市の重点施策のひとつである「どの子も思う存分学べる環境づくり」のスーパーティーチャー派遣事業によるものです。

 今年度、美術でお世話になるスーパーティーチャーは、菊田恵美先生です。
 菊田先生に守山中学校の第一印象をお尋ねしたところ、『あいさつが素晴らしくて、びっくりしました。掃除の水拭きも上手で感心しました。』とお褒めの言葉をいただきました。
 また、守中生のみなさんにメッセージをいただきました。『みなさんは、絵をかくのは好きですか? 夢中になって絵をかいた童心にもどって、先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!』

 今年度の美術もワクワクするような授業になることまちがいなしです。

今から体調管理を!

画像1 画像1
「 ほけんだより 修学旅行編 」が配布されました。
「 ほけんだより 修学旅行編 」が配布されました。 <swa:ContentLink type="doc" item="23835">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0720009/doc/23835/380483.pdf

修学旅行をベストコンディションで迎えるために、養護教諭の高野先生から「ほけんだより修学旅行編」をいただきました。

前日まで、前夜、当日、に分けて食事 睡眠 についての留意事項が丁寧にまとめられ、とてお参考になります。特に、乗り物酔いの心配な生徒は必読の情報満載です。

どうかよく読んで、楽しい修学旅行の思い出ををみんなで創ってきてください。

今週には3年生の修学旅行があります!

画像1 画像1
第2週のおしらせを掲載いたしました。
第2週のおしらせを掲載いたしました。 <swa:ContentLink type="doc" item="23772">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0720009/doc/23772/379622.pdf

新入生の表情にようやくゆとりが見えてまいりました。
明るく元気な声が守山中に活気をもらたしてくれています。

第2週は、いよいよ3年生修学旅行に行ってまいります。
実行委員会を中心に綿密に計画を進めてまいりました。
あとは、天候に恵まれることを祈るばかりです。

また、3年生が旅行中は、2年生が中心となり先輩として1年生を指導しながら自分たちで部活動にとりくむことになります。

全校生がワクワクする最高の1週間になることを期待しています。

よく頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車通学3日目

1年生の自転車通学の感想を聞いてみました。

1年1組 宗形さん
今日、わたしは、自宅から坂道を下り道路を渡って中学校まで自転車をこいできました。
自宅から中学校まで遠くて大変だけど、事故に気をつけて通いたいです。

1年2組 圓谷さん
クラスの中で一番家が遠いと思います。でも、体力がつくので体にはいいと思います。家から守中まで約八キロあります。三十分かかって守中まで来ているけど、あまり疲れません。三年間同じ道を通るのでこぐのを頑張りたいです。

1年3組 三瓶さん
初めての自転車通学で一番心配だったことは、事故にあわないように登校できるかどうかでした。しかし、自動車などに十分気をつけて通学した結果、なんとか安全に通学することができました。これを毎日やることは難しいことではありませんが、気をゆるめず毎日安全に通学したいと思っています。
きちんと自転車のルールを守り、安全に通学するということを忘れないでいたいと思います。

遠距離の通学をしている生徒も少なくありません。しかし、「大変だけど事故に気をつけて通学したい!」と誰もが決意してくれていることをうれしく思います。

今日も、体の小さな女子の自転車で登校するその後ろ姿を、心配そうに姿が見えなくなるまで見送ってくれているお婆ちゃんとお父さんの姿を見ました。

月曜日の4校時に交通安全教室を予定しています。そこでしっかり交通ルールや安全への心構えを指導してまいります。
指導内容は、このホームページにも掲載いたしますので、ご家庭でも改めてご指導いただければ幸いに思います。

学校生活を理解してもらうために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3〜4校時に生徒会主催による「生徒会オリエンテーション」が行われました。
 これは、在校生が新入生への歓迎の気持ちを表し、学校生活を理解してもらう機会と場です。
 生徒会会長の歓迎の言葉に続き、生徒会組織の説明、各専門委員会から仕事の内容発表、そして、部活動紹介と続きました。専門委員会は2分、部活動は5分という限られた時間を最大限活用し、1年生に理解してもらうために一生懸命発表していました。
 最後には、応援団による歓迎セレモニーが行われ、1年生は迫力あるエールに驚いた様子でした。
 先輩から後輩へ、上級生から新入生へ、守山中学校の「絆」は大切に受け継がれていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 教育課程編成会議(6)(各部会2)
1/25 ■部休日
1/26 市中体連理事・専門部長会
1/27 定期テスト4(3年)(1)(9教科)
1/28 定期テスト4(3年)(2)(9教科)・三役会(9)・役員選考委員会(2)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132