郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

まもなく、市合唱コンクールがTVで紹介されます!

画像1 画像1
FCTの番組「ゴジテレCHU」で市中学校合唱祭の様子が放送されます!

放送予定時刻は15:53〜


■特集
FCT開局40周年記念ソング「空になる」を合唱で歌ってみませんか?守山中学校・特設合唱部は、いよいよコンクールの本番!3ヶ月の練習の集大成、

運命の1日に密着!

http://www.fct.co.jp/goji/

ぜひご覧いただき特設合唱部の生徒たちの一生懸命な姿をご覧いただければありがたく存じます。

勝って兜の緒を締める

 今朝も守山中の校庭には、特設駅伝部の子どもたちの走る姿がありました。

 昨日の歓喜の優勝から一夜明け…じっくりと休養を取りたいところだとは思いますが、そこは、さすがチャンピオンチーム…「勝って兜の緒を締めよ」を実践していたわけです。

 古川先生によると、2年生女子も来年の「勝負」に向けて、意欲的に走っていたとのこと…男子優勝の効果がもうすでに来年に向けての「意識」につながっているようです。

 県大会は、10月5日(火)〜6日(水)に南相馬市馬事公苑コースにて開催されます。保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一から出直す!?

画像1 画像1
 市駅伝競走大会で優勝を飾った(男子)特設駅伝部。
一夜明けた今朝も、陽が指し始めた校庭をいつものようにいつものメンバーで
走っています。
 
 現在時刻7:35。阿部・古川監督のもと、黙々とそして新たなスタートとして、
走り続けています。

堂々の凱旋

画像1 画像1 画像2 画像2
 悲願の優勝を飾った駅伝部員が、帰校しました。
朝から何時間しかたっていないのですが、どの顔にもとても自信に満ちた
凛々しい表情が印象的でした。
 
 校長先生の祝福の言葉には、「皆さんの優勝は郡山一の練習量と、
朝早くから走っていた仲間の支えがあってこそです。本当におめで
とうございました。男子の優勝を知らせる臨時の校内放送には、
残っていた守中生が祝福の拍手を送っていました。」

 監督を務めた阿部先生・古川先生からもお話がありました。
 「郡山で教員生活10数年になるが、優勝は初めて。本当に
 おめでとう。県大会に向けては、自己記録の更新を目指すこと。」(阿部T)
 「選手を支えるサポートの生徒が本当によく働いていた。県大会
 に向けては、一からやり直さなければならない。基本は何と言っても
 生活面をしっかりすること。」(古川T)

 「勝って兜の緒を締めよ」の言葉の通り、次への目標を持たせていました。
 41名の特設駅伝部の皆さん、一緒に朝練に取り組んでいた皆さん、優勝
 おめでとうございました。名実ともに「郡山一」を達成してくれました。
 「壁」を乗り越えた選手たちの、次なる「壁」への挑戦に期待します。
        文責:真船

駅伝速報記事から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「男子駅伝速報1」で、1区の馬場君が2位とお伝えしましたが、
公式記録より、1位通過で「区間賞」でした。お詫びして、訂正いたします。
 なお、5区の武田君も「区間賞」でした。
 それぞれ6名の力走が悲願の優勝へとつながったことは、言うまでもありません。


「壁」を乗り越えた先に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アンカー山本君も韋駄天の走りで、1位をキープ。
そのまま決勝のテープを切りました。
( 山本選手は写真奥 )
 悲願の優勝!!優勝!!優勝!!
 
 郡山一の練習量で見事に「壁」を乗り越えました。女子の健闘とともに、
大きな拍手を送りましょう。ご声援いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 

男子駅伝速報3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5区の武田君が健闘し、トップでアンカーの
山本君に襷が渡りました。それぞれ、僅差の展開。
がんばれアンカー山本君!!

男子駅伝速報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在5区の武田君まで襷がつながり、
5位。3区の仁井田君、4区の増子君
も健闘しました。
 県大会の切符は4位まで。後半の追い上げに
期待しましょう。
 6区アンカーは山本君です。

男子駅伝速報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11:20スタートの男子競技ですが、

 1区馬場君が9分07秒同タイム胸の差で1位で2区の坂倉君に
襷をつなぎ、現在第4位です。
 この後、3区の仁井田君に襷をつなぎます!!

市駅伝大会結果速報(女子の部)

画像1 画像1
 女子の部が終了しました。
 先程速報でもお知らせしましたが、
1区 濱 津さん  8位
2区 矢 吹さん 11位(ここまでは、速報済み)
3区 吉 成さん 11位
4区 仁井田さん 13位
5区 藤 田さん 14位
 で、堂々の14位でした。
2学年中心の若いチーム。次年度につながる
大健闘でした。
 男子の部は11:20分スタートです。

市駅伝競走大会速報2

画像1 画像1 画像2 画像2
1区濱津さん8位

2区矢吹さんへ襷がつながり11位


濱津さんは、「『なんとしても入賞したい!』という思いで、必死に走りました!」とれレースを振り返って話してくれました。

矢吹さんも、自己ベストを2秒上回る快走!

しっかり頑張っています。

市駅伝競走大会速報1

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式は雨天のため室内練習場で行われ、各校男女のキャプテンに校長から襷が手渡されました。
選手のコンディションは良好
選手一人ひとり自分の役割をしっかり自覚し、自己ベストを目指して頑張ろうという決意を感じ取ることができます。
いよいよ女子は10:00発走です!
選手宣誓は阿部先生の息子さんです

雨というコンディションでも勝つ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市駅伝競走大会に参加する生徒41名は6時20分に集合し、出発式を行いました。

 未明からの雨で選手・補助のみなさんにとっては、きびしい状況の中での大会となりました。

 しかし、教頭先生からは『校長先生が壮行会でお話しされた「壁」は今日の雨ですが、郡山一の練習量を乗り越えたみなさんのことです。必ず、「壁」を乗り越えられます。』という激励の言葉がありました。

 また、古川先生からは『雨という状況でも走る者にとっては関係ありません。最後には気持ちのしっかりとしている者、気持ちで負けないチームが勝つのです。』という力強いお話がありました。

 練習量に裏付けされた「気持ちの強さ」がTEAM守山を勝利に導いてくれることでしょう。

 ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

    文責 津金

応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
市中学校駅伝競走大会は、明日開成山陸上競技場をスタートし、開成山公園内の周回コース内で襷(たすき)をつなぎ競技場内のゴール(中継地点)をめざし激走を繰り広げます。

今年の異常な猛暑の中、厳しい練習を耐え抜いた選手の皆さんの、悔いの残らない走りを心から祈っています。

発走時間
エントリー選手
応援マナーのお願い を
「 市中学校駅伝競走大会のおしらせ 」に掲載いたしました。

精一杯頑張る選手に、どうか心からの応援をお願いいたします。

会場においでになられる皆様には大変ご不便をおかけしますが、市役所駐車場または、市総合体育館駐車場をご利用くださるようお願い申し上げます。




本物の勝負師は細心である

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の「決戦」に向け、市駅伝競走大会に参加する41名の生徒が昼休みに体育館に集結し、最終ミーティングを行いました。

 子どもたちの手元には古川先生から3枚のプリントが配布されていました。

☆無地のプリントには、参加計画の概要が…
☆ブルーのプリントには、タイムテーブルが…
☆ピンクのプリントには、コース地図と一人一人の役割分担が…

 その3枚のプリントをもとに古川先生から子どもたちに最終的な指示・注意が与えられました。

 そのミーティングの様子から、こんな言葉を思い出しました。

 「本物の勝負師は細心である」

 台風が接近中ではありますが、その台風を吹き飛ばすような激走が期待できそうです。

 がんばれ、TEAM守山! 

     文責 津金

 

スーパーティーチャー菊田先生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月から美術の授業でお世話になっているスーパーティーチャーの菊田恵美先生。月曜日と火曜日の週2日、守山中の子どもたちに専門性の高い美術の授業を提供してくださっています。

 スーパーティーチャー(教科専門員)派遣事業は、郡山市教育委員会の重点目標の一つ「どの子も思う存分学べる環境づくり」の具体的施策です。

 5校時、1年1組の授業では教頭先生とのティーム・ティーチングにより「色彩の学習」に取り組んでいました。

 菊田先生の指導も子どもたちの授業態度も真剣そのもので…その相乗効果で授業全体が「色彩」豊かに光り輝いていました。

   文責 津金

ありがとう!楽しかった〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特設合唱部は、4日(土)に行われましたTBCこども音楽コンクールに参加し優良賞を受賞しました。

6日(月)昼休みに、これまでの活動を振り返り反省会を持ちました。

部長の3年上石さんから「楽しく活動することができました!ありがとうございました!」と部員にむけてメッセージが述べられ、1・2年を代表して浅木さんが3年生に向けて感謝のメッセージが送られました。
みんな、やるだけのことはやったという満足感に浸ることができたようでした。

尚、「空になる」は雲水峰祭(文化祭)の校内合唱祭でも保護者や地域の皆様にもぜひご鑑賞いただきたいと思います。

今回、FCT開局40周年事業に参加させていただいき度々テレビの画面にも登場する機会をいただき、いろいろな面でワクワクしながら練習に取り組むことができました。
いろいろご協力をいただきましたすべての皆様に心から感謝申し上げます。

尚、FCTのホームページに♪「空になる」の大合唱が実現しました♪というコーナーhttp://www.fct.co.jp/necchu/song/
ができました。

2008秋から大切に育て上げられた今回の企画が丁寧にまとめられています。このページの下の方にスクロールしてご覧ください。

                      文責 中村

市駅伝競走大会で壁を越えろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後に行われた「市駅伝競走大会選手壮行会」。

 校長先生からは恒例の浄書「壁」をもとに次のような激励の言葉が送られました。

 『壁と限界は違います。限界は「もうこれ以上はだめだ」という越えられないものでありますが、壁は乗り越えられるものだと思います。課題・困難・挫折・目標といった「壁」を乗り越えるようがんばってほしいと思います。神は乗り越えられない者に「壁」を与えません。選手のみなさん! 1秒でもいいから壁(目標タイム)を越えること! 1分1秒でもいいから壁(目標タイム)に近づくこと!』


 酷暑の中、朝・放課後と過酷な練習を乗り越えた特設駅伝部のみなさんのことです。必ずや壁を乗り越えてくれるものと信じています。

    文責 津金

 

sky high 〜更なる高みへ〜 の第一歩

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5校時に「雲水峰祭全体編成会」が開かれました。
 
 これは、守山中校内文化祭「雲水峰祭」における各実行委員会の役員選出と内容案・計画案審議のための会議です。

 今年度は、1日開催となったため、内容についても十分な審議をして、重点化と精選をして実行に移さねばなりません。

 今年度の実行委員会は以下のとおりです。
☆雲水峰祭実行委員会(全体の指示・統括)
☆開会セレモニー実行委員会(開会セレモニーの企画・運営) 
☆閉会セレモニー実行委員会(閉会セレモニーの企画・運営)
☆発表実行委員会(フリータイム、広島・長崎の発表企画・運営)
☆合唱コンクール実行委員会(合唱コンクールの企画・運営)
☆全校制作実行委員会(シンボルマーク制作の内容決定等)
☆会場作成実行委員会(会場の飾り付けの内容決定・制作)
☆渉外実行委員会(ポスター制作、しおり・要項等作成)
☆作品展示実行委員会(日頃の学習成果の展示)

 実行委員会は学年を超えた異年齢集団での活動になります。出会いを生かし、よりよい人間関係を築き、自発的・自治的な活動が展開できるよう期待したいと思います。

    文責 津金

守山中生徒にしか歌えない曲3

画像1 画像1
TBCこども音楽コンクールは9月4日〜5日の2日間にわたって、須賀川文化センターにおいて行われました。

本校の特設合唱部は、4日の中学校合唱の部の最後を飾り、70名(野球部は大会)の大編成で圧倒的な迫力の「空になる」を演奏してきました。

市中学校合唱祭では人数の制限がありましたが、今回はこれまでともに苦しい練習を頑張りぬいた部員全員が心を一つにして歌うことができました。
そのせいか、無駄な気負いや力みのない、のびのびと明るい歌声がホールに響き、まるで抜けるような本当の青い空に爽やかな一陣の風がホールに吹き渡るような感覚を味わうことができました。

明日月曜日の昼休みに、特設合唱部の反省会があります。
たがいにこの熱い夏休みの頑張りを讃えあい、今回のすばらしい取り組みがまた来年も続き、守山中学校特設合唱部の新たな伝統を築いてくれることを願います。

私も、一生忘れられない宝物ができたように思いました。
素敵な感動をありがとう!

                      文責 中村
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 教育課程編成会議(6)(各部会2)
1/25 ■部休日
1/26 市中体連理事・専門部長会
1/27 定期テスト4(3年)(1)(9教科)
1/28 定期テスト4(3年)(2)(9教科)・三役会(9)・役員選考委員会(2)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132