最新更新日:2024/11/11
本日:count up6
昨日:110
総数:238803
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

おやじの会サンデーボランティア(5月30日)

画像1画像2
校庭の南にあるビオトープに田んぼを作りました。
がたがただった地面を掘り起こし、耕し、こんなにきれいな田んぼができました。
参加してくださっったみなさん、ありがとうございました。

春の校外学習(5月28日)

画像1画像2
今日は、春の校外学習です。
1・2年生は東山動植物園、3年生はリトルワールド、4年生は各務原航空宇宙博物館、6年生は明治村へ出かけました。
お天気にも恵まれ、それぞれ楽しい一日となったようです。

五平もち作り体験

画像1
今日のお昼は足助屋敷前のお茶屋さんで五平もちを作って食べました。

自分達で作った香ばしい五平もちは格別です。

野外学習二日目(5月28日)

昨日は、飯ごう炊飯・ウォークラリー・キャンプファイヤーというハードスケジュールを無事にこなし、元気よく二日目の朝を迎えた5年生。今日は、旭高原少年自然の家を後にし、三州足助屋敷へ出発です。足助屋敷では、五平餅作り、機織り・藍染め体験を予定しています。今日も、快晴の空の下、楽しい一日となりそうです。

キャンプファイヤー

画像1
キャンプファイヤーは今日のメインイベントです。

各班、工夫したスタンツは大爆笑で成功しました。

また、毎日放課後まで練習していたトーチトワリングは感動のステージでした!

とてもいい思い出になりました。

ハイキング

画像1
大自然の中、ハイキングに出ました。
帰ってきた子ども達からは、『森の中にもっといたーい!』と言う声が上がりました。

飯ごう炊はん

画像1
カレー係、ごはん係、かまど係、それぞれが苦戦しながらも協力しながら頑張っていました。

スープカレーになった班もありましたが、美味しかったです!

野外活動へ出発!(5月27日)

画像1画像2
今日から、待ちに待った野外活動です。
爽やかな青空の下、5年生54名全員、元気な顔をそろえました。
写真は、出発式の様子です。
健康観察・校長先生のお話・児童会長あいさつの後、大きな声で「いってきま〜す!」とあいさつし、うれしそうにバスに乗り込みました。
今日は、飯ごう炊飯・ウォークラリ・キャンプファイヤーが予定されています。
活動の様子は、この後、随時掲載していきます。
お楽しみに!


ヘチマとゴーヤを育てているよ

画像1
画像2
画像3
4年生は、理科の勉強で、ヘチマとゴーヤを育てています。
4月に種まきをしたヘチマは、芽を出しました。
5月14日にもらったゴーヤも、先週種まきをしました。芽を出すのが楽しみです。
両方とも、ツルが伸びて、緑のカーテンを作ることができます。
元気よく育つように、水やりを毎日しています。

第1回 クラブ活動 (5月24日)

6時間目は、本年度初めてのクラブ活動でした。
4年生から6年生の子ども達は、なんだかうれしそうです。
たくさんのクラブの中から、今日は、バドミントン・卓球・手作り絵本クラブの
様子を紹介します。
体育館で行われるバドミントンと卓球クラブは、初めてラケットを持つ子もいたようです。持ち方・打ち方など、担当の先生から教えてもらいながら、楽しそうに練習していました。
手作り絵本クラブでは、まず、作る本のストーリーを考えます。登場人物・場面設定…それぞれに工夫したお話ができていきます。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

愛知グリーンウエイブ運動 ドングリ植樹活動(5月21日)

画像1画像2
5月22日は「国際生物多様性の日」です。
桃栄小学校では、この日に合わせて植樹をする「グリーンウエイブ運動」に参加し、ドングリの植樹を行いました。(5月22日は土曜日なので、一日早く5月21日に実施しました)
ドングリは昔から日本にある木で、一本の木には300から600種類もの生き物が関わっていて、生物多様性を守るためにはとてもよい木だそうです。
様々な種類の生き物が、現在の地球環境を支えています。
自然の恵みに感謝し、命のつながりをみんなで守っていけるようにしたいですね。

あいさつ運動(5月17〜21日)

画像1
今週は、児童会による「あいさつ運動」を実施しました。
朝、校門に、児童会とボランティアの児童が立ち、登校してくるみんなと元気よくあいさつを交わしました。
また、あいさつを呼びかけるポスターを作成し、昇降口に掲示したり、ポスターを持ってあいさつしたりしました。
にっこり あいさつをすると、とても気持ちがよいですね。

校区クリーン活動(5月20日)

画像1画像2
「力を合わせ、ごみ・空き缶をひろって、みんなの町をきれいにしよう」を合い言葉に、通学路や通学団の集合場所の清掃活動をしました。
通学団の班長さんを中心に、みんなで一生懸命ごみを拾いました。
空き缶やたばこの吸い殻を拾いながら、「道に捨てないようにしたいな」と感じたり、きれいに保たれている公園を見て、清掃をしてくださっている人への感謝の気持ちを持ったりした様子でした。
ご協力いただいたPTA役員のみなさん、ありがとうございました。

おやじの会 全体会 開催 (5月19日)

画像1
19日(水)午後9時より、校長室で「おやじの会」の第1回会合を開きました。
「桃栄小Pおやじの会」では、毎月、第1・第3水曜日の夜、「おやじパトロール」を実施しています。「運動会」や「地域ふれあいバザー」などの学校やPTAの行事を支援する他、環境整備活動も予定しています。他にも、「おやじコンペ」などの親睦会も開いています。
『できる時に、できることを』がスローガンです。参加してみようと思われる方は、担任までお知らせください。

ご飯とみそ汁を作ったよ!(5月19日)

画像1
6年2組の家庭科の時間は、調理実習でした。
キャセロールという透明な鍋で、ご飯をたきました。
キッチンタイマー片手に、ぐつぐつ炊けていくお鍋とにらめっこをしながら、火加減の調節です。6つの班すべてが、ふっかりおいしいご飯を炊きあげることができました。
みそ汁の実は、あぶらあげ・にんじん・ねぎ でした。だしは、にぼしです。
自分たちで作った食事の味は格別です。とてもおいしくいただきました。
後片付けもしっかりできて、大成功の調理実習でした。

緑の募金(5月18日〜19日)

画像1
今日、明日の2日間は、「緑の募金」の日です。
今朝、「緑の少年団」の子ども達が、昇降口で「緑の募金箱」を持って、募金を呼びかけました。「私たちの身の回りが緑豊かな環境になるように」という願いを込めて、明日も募金活動が行われます。

ファミリー会食会(5月14日)

画像1
1年生の子ども達にとって、今日の給食は特別でした。
それは、お家の人と一緒に食べたからです。
今日の献立は、カレーライスとマカロニサラダと福神漬です。
みんなで一緒に食べると、大好きなカレーライスが、ますますおいしく感じるようです。

ゴーヤ受け渡し(5月14日)

画像1
今日、4年生の代表児童がゴーヤの種と土をいただきました。
これから一生懸命、子どもたちがゴーヤを育てていきます。
夏には、大きな葉や実をつけ、涼しげな緑のカーテンとなっていることでしょう。
皆様、来校された際は、成長していくゴーヤをぜひご覧ください。

五条川工場見学(5月13日)

画像1画像2
今日、4年生は社会科の学習で五条川工場を見学しました。
4年生になって初めての社会見学でした。
写真は、五条川工場の係の人に説明をしていただき、熱心にノートにメモをしている様子です。

芸術鑑賞会(5月12日)

劇団「キャロット」のみなさんによる「ごんぎつね」を鑑賞しました。
笛、箏、和太鼓の演奏が始まると、1〜6年生の子ども達は劇の中にぐっと引き込まれ、いたずら狐のゴンの世界に目を輝かせて見入っていました。
お忙しい中、いっしょに鑑賞していただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1画像2
nhk fof school
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

いじめ防止基本方針

相談室だより

学年だより12月号

学年だより 11月号

学年だより 10月号

学年だより9月号

夏休み号

学年だより 7月号

学年だより 6月号

学年だより 5月号

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862