最新更新日:2024/09/27
本日:count up32
昨日:100
総数:725829

12月4日 図工「おしゃれなどうぶつ」

 粘土をつまみ出したり、ひねり出したりしながらおしゃれな

どうぶつをつくってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 3年 マット運動

 3年生がマット運動で前転や倒立前転の練習を行っています。手を肩幅に開いてマットにしっかり置く。次に、首を曲げるようにすると頭の後頭部がマットに接触し、前転が上手く出来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 風、すごい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校の時は、天気がよかったです。授業が始まってから、雨がときおり降り、おかしな天気になっています。
 昼から、突然、風が強く、窓を全部閉めました。
 児童が、どんぐりの木を囲ってあったコーンが倒れていたのを発見!
 どんぐりの木は、無事でほっとしました。

12月4日 うさぎと遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 飼育・栽培委員会の活動の一つとして,「うさぎと遊ぼう」が行われました。
どの子も,うさぎにさわれることをとても楽しみにしていて放課になると嬉しそうに教室を出ていきました。今日は,えさをあげることができたようで,外からかえってくると嬉しそうに話してくれました。

12月4日 こども110番の家

 PTAの生活部と交通部の役員で、こども110番の家の登録を確認し、一覧表を作りました。昨年度よりも25軒増えました。
子どもたちのために、本当にありがとうございます。随時、登録を募集していますので、ご協力いただける方は、学校にご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日 ロードレース大会に向けて

 雨天のため、今日は屋内運動場でロードレースの練習です。毎日練習することで、自分のペースをつかみ、フォームを確認し、持久力をアップしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 落ち葉の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の校庭には、落ち葉がいっぱいです。3年生の子どもたちは、掃除の時間に落ち葉を集め、きれいに掃除をしてしていました。

12月2日 レモン煮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫したサツマイモを使って、今回は、サツマイモのレモン煮を作りました。
 3つのグループに分かれ、分担してサツマイモ・砂糖・輪切りのレモン・レモン汁を入れて柔らかくなるまで煮ました。
 大人向けの味だったかな?

12月2日 なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、中間放課に短なわとびを個人練習しました。なわとび検定の認定内容をもう覚えている子が多くいます。毎日、お昼の放送でビデオを流して見ています。それぞれの技ができるようになること、そして、リズムに合わせることはとても難しいですが、今からこつこつ練習します。練習の成果が楽しみです。

12月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日のメニュー】
 ご飯 どさんこ汁 さわらの照り焼き 切干大根の煮物
 牛乳

12月2日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室に保管をしていた球根がいく種類かあります。このままではかわいそうなので、ヤーコンを育てていた場所に、その球根を植えました。
 球根を植える穴は、どんどん深くなっているような気がしますが、手慣れた感じで作業を行っていました。

12月2日 道徳の授業

画像1 画像1
 道徳の時間に,「百点を十回とれば」の資料で正直・誠実について考えました。

 内容は,「ご褒美がかかったテストで100点をとったけど,採点の間違いをみつけてしまった。」というものでした。

 みなさんならどうしますか。
 子どもたちは,主人公になりきって考え,積極的に発表していました。

12月1日 小さな訪問者

画像1 画像1
 清掃時間の終わり近くに、「先生、てんとう虫がいた。写真に撮って。」と来ました。
 温かさに誘われて、わかあゆ学級を尋ねてくれたのかな?

12月1日 昼放課の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間放課に,全校でなわとび練習会を行ったので,昼放課にもなわとびの練習をしている子どもがたくさんいました。みんな,やる気いっぱいです。

12月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ご飯 すき焼き風煮 骨太あえ
 牛乳

12月1日 日本語指導ボランティア打合会

 日本語指導ボランティアの方々と担任との打合会が行われました。日本語指導が必要な児童の指導のあり方を話し合い、共通理解をもつことができました。ボランティアの方々のおかげで、日本語がうまく話せるようになってきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月1日 クリスマスリース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クリスマスリースをたくさん作りました。
 リースの組み合わせは少し難しかったようですが、折り方は、簡単です。
 飾りは、型抜きを使って貼るだけです。みんな自分の思う色紙を使って、どんどん型抜きをしていました。

12月1日 じゃまをしないでね!

画像1 画像1
 ガスストーブの点検が、学習中にありました。
 珍しいこともあり、勉強より熱心に係の方の様子を見守っていました。

11月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 手巻きご飯 根野菜のごまキムチ汁
 牛乳

11月30日 紅葉

画像1 画像1
 渡りから見た木の風景に、赤と黄色のコントラストが素晴らしく、思わずシャッターを押していました。
 
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 クラブ活動  発育測定1年  ベルマーク収集期間(〜24日)
1/18 ペア交流給食 発育測定2年
1/19 発育測定4年
1/20 CRT学力検査    (1・2限)  通学路点検
1/21 発育測定5年 読み聞かせ