最新更新日:2024/06/28
本日:count up123
昨日:197
総数:511958
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

生花(6月24日)

画像1 画像1
花材:グロリオサ、スチールグラス、ゲーラックス、サマーチェリー
 グロリオサは、熱帯アジア及びアフリカ原産のユリ科グロリオサ属の植物の総称。葉先が巻きひげになり、他の植物に巻きひげをからみつけることで、高さ3メートルにも達することがある。花の色は鮮やかな赤またはオレンジである。花びらは、はっきりと反っている。グロリオサの一種、G.rothschildianaは、今話題のサッカーワールドカップ開催国南アフリカの隣国ジンバブエの国花だそうです。『ウィキペディア』

5・6月の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(火)に、部活動や教育活動の表彰集会が行われました。多くの団体や個人の表彰が行われました。団体表彰を掲載します。
<裾野市春季中学校総合体育大会>
〔男子卓球部〕団体の部 準優勝
〔女子卓球部〕団体の部 準優勝
〔柔道部〕裾野東中Aチーム 優勝
     裾野東中Bチーム 準優勝
○文化部
〔福祉部〕国際ソロプチミスト駿河 第32期クラブ賞 社会ボランティア賞
〔吹奏楽部〕第53回中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 優秀賞
○運動部
〔サッカー部〕第8回裾野市中学部サッカーフェスティバル 優勝
〔剣道部〕御殿場・小山市民剣道大会 男子団体 優勝
                  女子団体 優勝

中体連駿東地区大会初戦予定(裾野東中)

画像1 画像1
いよいよ中体連の本番となります。すでに陸上部は6月5日〜6日に東部大会を終了していますが、多くの部活動は7月から初戦が始まります。6月30日には部活動壮行会が予定されています。下記の日程で各部の試合があります。時刻はあくまで目安ですが応援の参考にしてください。

平成22年度中体連駿東地区大会初戦等予定    6月21日現在

○野球部:一次予選7/3 小山球場 11:00(対富士岡中)
 予備日7/4 裾野市営グランド 13:30
○ソフト部:御殿場市営南運動場C球場7/17 予備日7/18
 予選リーグ 9:30(対御殿場中)11:30(対長泉中)
○男子バスケットボール部:御殿場市体育館7/17
 予選リーグ 12:15(対長泉中)
○女子バスケットボール部:御殿場市体育館7/17
 予選リーグ 9:55(対原里中)12:15(対富士岡中)
○男子バレーボール部:清水中学校体育館7/17 
 予選リーグ 11:30(対富岡中) 12:30(対深良中)
○女子バレーボール部:小山町総合体育館7/17
 予選リーグ 12:30(対須走中)
○男子ソフトテニス部:長泉町立北中学校
 団体7/10(予備日7/11) 9:00(対清水中)
 個人7/17(予備日7/18) 
○女子ソフトテニス部:深良中学校
 団体7/10(予備日7/11) 8:50(対高根中)
 個人7/17(予備日7/18) 
○男子卓球部:御殿場中学校
 団体予選リーグ7/17 9:10(対須走中)(対清水南中)、決勝トーナメント
 個人7/18
○女子卓球部:裾野市民体育館
 団体予選リーグ7/17 9:10
(対富士岡中)(対深良中)(対須走中)、決勝トーナメント
 個人7/18
○サッカー部:裾野陸上競技場7/10  9:30
 予備戦(対御殿場西中)
○柔道部:沼津市立沼津高校体育館7/18   9:00
 男子予選リーグ (対富岡中)(対御殿場中)(対金岡中)
 女子リーグ7 (対清水南中)(市立沼津)(御殿場中)(金岡中)
○剣道部:御殿場市立西中学校7/18 
 男子決勝リーグ 9:20
(対御殿場南中)(対富士岡中)(対小山中)(対原里中)(対御殿場西中)(対御殿場中)
 女子決勝リーグ 9:00
(対原里中)(対御殿場西中)(対御殿場中)(対御殿場南中)(対富士岡中)(対小山中)
○水泳:富士水泳場7/10・11   
○陸上競技部県大会:草薙総合運動場7/17・18
○吹奏楽:静岡県吹奏楽コンクール東部地区大会:裾野市民文化センター7/30午後予定 

生花(6月17日)

画像1 画像1
花材:ハナショウブ、バラ、ビヨウヤナギ

アヤメ・カキツバタ・ハナショウブの育つところ・花期

アヤメ:かわいた所に育つ 5月上旬〜中旬
カキツバタ:水中や湿った所に育つ 5月中旬〜下旬
ハナショウブ:湿ったところに育つ 6月上旬〜下旬

ハナショウブとショウブ(ショウブ湯に入れるもの)とは全く別の植物だそうです。ショウブ(ショウブ科又はサトイモ科)の葉の形が刀に似ていること、邪気を祓うような爽やかな香りを持つことから、男子にとって縁起の良い植物とされ、日本でも、奈良時代より端午の節句に使われ始めたそうです。
ハナショウブ(アヤメ科)はノハナショウブの園芸種で、花の色は、白、ピンク、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると5,000種類あるといわれています。



薬学講座が開かれました

6月15日(火)各学年ごとに薬学講座が開かれました。1年生は学校薬剤師の五味先生による「自然治癒力とくすり」についてのお話。2年生は担任の先生から「酒・たばこと健康」についての授業。3年生は沼津警察署サポートセンターによる「薬物乱用を通して自らの健康を考える」と題して専門的な講座が開かれました。これからは、正しい知識を学び、健康な生活を送ることができるように、中学生時代から考えていくことが必要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張裾野市大会

6月5日(土)に裾野市民文化センターにおいて、わたしの主張裾野市大会が開かれました。中学生の部の2番目に発表し、所属する福祉部の実践を交え、その活動から考えたことを堂々と発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生花(6月3日)

画像1 画像1
花材:ヒマワリ、マリンブルー、カスミソウ、アレカヤシ、ギボウシ

 ギボウシ(擬宝珠)は、伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りである。ネギの花に似ていることから「葱台(そうだい)」とも呼ばれる。ギボウシュ、ギボシ。

 夏の代表的な花ヒマワリは、キク科の一年草である。「日回り」と書かれることもあり、また、「ニチリンソウ(日輪草)」と呼ばれることもある。種実を食用や油糧とするため、あるいは花を花卉として観賞するために広く栽培される。またヒマワリは夏の季語ともされる。『ウィキペディア』

PTA奉仕作業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(土)にPTA奉仕作業を行いました。2年生と保護者・PTA役員の方々と一緒になって校舎の周りの清掃を行いました。例年ですと梅雨入り時期ですが、今年はとてもよい天気で初夏のような日差しでした。2時間ほどで見違えるほどきれいになった校庭ですが、これから中体連本番に向け元気な生徒の練習風景が見られることになると思います。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

生花(5月28日)

画像1 画像1
カキツバタ(金指亜希子 作)

伊勢物語で在原業平が詠んだといわれている歌はとても有名です。
 か ら衣
 き つつなれにし
 つ ましあれば
 は るばる来ぬる
 た びをしぞ思ふ
なお、「いずれがアヤメかカキツバタ」という慣用句があります。どれも素晴らしく優劣は付け難いという意味です。5月6月はもっとも美しい花の咲く時期になります。

陸上部壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(火)朝の生徒集会で陸上部の壮行会がありました。陸上部は6月5日(土)、6日(日)の2日間、中体連地区大会が沼津市の愛鷹陸上競技場でおこなわれます。他の部活動は7月からですが、陸上は最初に開催される部活動ですので、生徒会主催で壮行会が行われました。応援団が中心になって、檄を飛ばし、気合いを込めた全校生徒の応援に、陸上部員の皆さんも、きっと自己ベストを目指してくれることでしょう。

林間教室に行ってきました

 5月17日・18日の二日間、御殿場市にある国立中央青少年交流の家に行ってきました。天候に恵まれ、予定通りに行事を進めることができました。
 17日は、コウモリ穴と青木が原の樹海の散策に行きました。残念ながらコウモリは見られませんでしたが、溶岩洞窟に入ったのが初めての人も多く、貴重な体験となりました。青木が原の樹海は神秘的でしたが、遊歩道もあり森林浴が楽しめました。
 昼食は、西湖野鳥の森で皆と食べることができました。日頃とは違う形の富士山でした。やはり、裾野からの富士山は最高です。
 夜は野外炊事で、バーベキューでした。結構おいしくできてよかったです。皆の笑顔がおいしさを倍増させてくれました。
 キャンドルサービスでは、クラスの出し物で大いに盛り上がりました。クラスの特徴が出ていておもしろかったです。
 18日は、ウォークラリーを行いました。知らない所で道に迷ったり、いろいろありましたが、全員無事にゴールインできました。
 2日間あっという間に過ぎました。本当に皆で作り上げることができた、楽しい林間教室でした。
 写真は、西湖野鳥の森と青少年交流の家で写した全員写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日から19日まで本校3年生が京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。
天候にも恵まれ、1日目は班別で京都市内研修、2日目はクラスで奈良へ、3日目は班別タクシー研修を行いました。
初めて京都を訪れる生徒が多く、感動をしていました。修学旅行から全員元気に裾野へ帰ってくることができました。

中学校生活スタート

 満開の桜とともに143人の中学校生活が始まりました。まだまだ不慣れなことが多いですが、みんな元気に中学校生活を送っています。
 4月8日には、初めての給食と学年開きがありました。教科担任制や50分の授業にも、徐々に慣れてきました。給食の準備も「今年の1年生は早いね。」といわれて、うれしいです。
 また、15日には授業参観もありました。大勢の保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観・PTA総会・学級懇談

画像1 画像1
 今年度最初の授業参観が行われました。新しい学年となりましたので、学級の雰囲気を感じていただけたかと思います。PTA総会では新PTA役員が承認され今年度の事業が決定されました。校長より「本物」と接することを通して生徒を育てていくことを。PTA会長より、自分の子を良くしようとすることは東中の子供たちを皆で良くすること同じであることなどの話がありました。
 これからも、保護者・地域の皆様と共に「今日も行きたい・行かせたい学校」を目指していきます。PTA活動にご理解とご協力をお願いいたします。

裾野市春季バスケットボール大会

画像1 画像1
4月10日に裾野市民体育館において、春季バスケットボール大会が行われました。
結果
男子
○東50−17富岡
○東23−16深良
○東69−13西
女子
○東39−14富岡
○東64−14深良
○東40−12西
男女ともに優勝することができました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日に新一年生を歓迎する対面式が行われました。
2,3年生が新学年生として初めての行事となり心をこめた応援や呼びかけが行われました。また、各部活動の紹介が行われました。
1年生は初めての2,3年生との出会いで少し緊張の様子が見られましたが、しっかりした態度で行事に臨んでこれからの中学校生活に思いをはせていました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(火)満開の桜の花に迎えられ143名の新入生が入学しました。少し大きめの制服に包まれ、緊張した中にも中学生としての決意を新たにし、希望に満ちた式となりました。

満開

画像1 画像1
入学式を4月6日にひかえ、テニスコートの桜の木も新入生を迎える準備はととのったようです。校庭の桜も入学式を待ち遠しいようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/5 後期後半開始 全校集会 生徒会の日 *弁当
1/6 3校連携挨拶 中央委員会
1/9 新成人者祝賀駅伝大会
1/10 成人の日
1/11 生徒集会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410