郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

県大会の切符をつかみました!

画像1 画像1
 昨日、郡山総合体育館にて「県中地区中学校新人柔道大会」が行われました。

 守山中からは女子団体戦と男女個人戦に出場しました。

 女子団体戦は5校による決勝リーグ。県大会の出場枠は4。女子団体戦は3名を先鋒、中堅、大将にエントリーしますが、守山中は新チームが女子部員2名のため、1人欠けた状態での苦しい戦い。
 小野中、安積中、郡山六中に惜敗するも、須賀川三中に勝ち、辛くも県大会出場権を獲得しました。

 女子個人戦では44kg級で金田選手(2年生)が、52kg級で小針選手(2年生が)がそれぞれ優勝を、男子個人戦では90kg級で藤田選手(1年生)が準優勝を果たし、3名全員が県大会の切符を手に入れました。
 (ちなみに小針選手の兄・翔太君[守中OB・田村高校2年]も同じ日に行われた県南地区高体連新人柔道大会男子個人66kg級で優勝を果たし、兄妹そろっての地区大会同時優勝を成し遂げました!)

 県大会は、11月13日(土)〜14日(日)に福島市体育館で行われます。ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

県南中学生バレーボール選手権大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 県南中学生バレーボール選手権大会第1日目が本校体育館を
会場に行われました。
 本校バレーボール部は、
 一回戦 対宮城中
 二回戦 対滝根中
 に勝利し、ブロック決勝で

 対郡山二中に
 2−1で勝利し、Jブロックを制しました。

 明日は、須賀川第一中学校で各ブロック代表チームによる
決勝トーナメントが行われます。 

豚鳩ちえくらべ!?

みなさんは、豚鳩ちえくらべを知っていますか?

豚鳩ちえくらべ、とは…
答えは

県駅伝競走大会からの学び

画像1 画像1
昨日の県大会では、59分48秒のタイムで13位タイという成績を残しました。
ハイライトシーンをぜひご覧ください。

市の大会で優勝に輝き勢いに乗るチーム守山でしたので、周囲の期待も一挙に高まり、選手諸君に大きなプレッシャーをかけてしまったのではないか?と、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

思えば、昨年の県大会直後の朝練から毎日毎日たゆまぬ練習が続けられてきました。
どんなに冬の寒い朝でも、30度近い真夏の朝にもひたむきに走り続ける選手にどれほど勇気をもらったことか・・・

一人ひとりが自分の夢と目標をもちその達成に向けて一生懸命努力することが、郡山一の栄冠を手にする確かな道であることを選手達が身をもって示してくました。

郡山一の大きな壁を乗り越えることの大変さ
その壁を乗り越えた先に見えた
 挑戦するに値するまたさらに大きな壁の存在に気づかせてくれました。

自分の力を出し切れなかった悔し涙
1秒でもはやく仲間に襷を渡すために全力を出しきることができた感動の涙
最後まで走ることはできなかったけれど厳しい練習をたえぬき自分のやるべきことをやりとげ仲間を支え抜いた思いからわき上がる涙

選手達の目にあふれ出す涙は、本気で困難に立ち向かったものにしか味わえないかけがえのない宝物です。

駅伝の神様はきっと、選手達に何かを伝えようとしてくれたものと信じます。
何を感じ、何かに気付き、また一つ大きく成長してくれるものと確信しました。

そして、
続きは

??お花見シーズン到来??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階から自転車置き場側の桜の枝になんと桜の花がいくつか開花しました!

天候の激変に、桜が持つ体内時計に戸惑いが生じたのか?


ひょっとすると
桜の開花は気温の変化の大きさでスイッチが入るのかも?
これからどうなるんだろ?もっと咲き出すのか?


美しい花びらに生命の不思議を感じました。

小さなことに疑問や関心を持ち、根気よく探求する態度が
将来のノーベル賞をいただくような科学者に導いたり
美しいものを美しいと感じる心を大切にすることが
将来の詩人や文学者を生み出すきっかけになったりする かも しれません。

                      文責 中村

響き渡るハーモニー

 17日(日)に行われる校内合唱コンクールに向けて、各学年・各学級とも合唱曲の練習に余念がありません。

 帰りの会終了後の30分間は校内にきれいなハーモニーが響き渡る時間になっています。

 今日は、体育館では1年生が合唱コンクール実行委員の指揮のもと、当日の動きの確認を行い、2,3年生はそれぞれの練習場所、各教室で自主的に練習に励んでいました。

 当日の発表順は…
続きは

精一杯頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人が精一杯力を出し切りました。
結果は13位と、トップを目指し、厳しい練習に挑んできた選手にとっては不本意であったようですが、見事な挑戦でした。
心から拍手を送りたいと思います。
これまでご指導いただいた、古川先生 阿部先生、温かく見守ってくださいました保護者の皆様、わざわざ遠くまで応援にきてくださいました猪越先生や地域の皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

県駅伝競走結果速報

 南相馬市馬事公苑周辺コースで行われました、
県駅伝競走大会は、13位という成績でした。
 なお、3区の武田君が区間賞を受賞しました。
 ここまでがんばってきた特設駅伝部に、大きな
拍手を贈りたいと思います。君たちの活躍が、後輩の
新人大会の大躍進の起爆剤となったことは紛れもない
事実です。
 本当に選手諸君、そして阿部・古川先生ありがとうございました。
 また、物心両面に渡るご支援。ご協力いただいた皆様方に感謝申しあげます。

県駅伝競走大会速報1

画像1 画像1
 現在1区の馬場君、2区の坂倉君、3区の武田君、
4区の仁井田君と襷がつながり、8位!!
5区の増子君が巻き返しを図り力走中です。   

駅伝情報3

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよスタートの時間となります。
控えテントの中に仲間からの応援メッセージを掲げ、
阿部、古川先生からの指示を受けて、選手は「風に
なり」ます。

 なお、できうる限り途中経過を速報したいと思います。

県駅伝競走大会情報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南相馬市の会場となる、馬事公苑周辺コース図と選手と応援の日程をお知らせします。
現在、県内各市町村代表のチームが一堂に会して開会式を実施しています。

1区と4区は高低差約35mを登るコース
(約2km付近で一気に10m下り、そこから逆に急な登りを20mを駆け上がります)

一方
2区と5区は、前述のコースを逆に下るコースとなっています。

そして、
3区と最終6区は
1.5kmの折り返地点まで登り、折り返して1.5kmを下ります。

たいへん変化に富んだコースとなっていますので、
選手の持ち味を活かし、自分の持つ自己ベスト記録を1秒でも縮めてチーム守山の勝利をつかみとって欲しいと願っています。

選手の健闘を期待します。

発走は11:30です!
応援よろしくお願いします。
                      文責 中村

雲水峰祭新聞第1号出ました!

画像1 画像1
生徒会の雲水峰祭渉外実行委員会では、「雲水峰新聞」を発行し生徒会や各実行委員会の思いや願い、活動の様子をお知らせしていきます。

どうかご愛読ください。

      文責 渉外実行委員長 熊大樹

県駅伝競走大会情報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年からのメッセージを胸に、明日6日(水)に、南相馬市馬事公苑周辺コース
行われる「福島県駅伝競走大会」に出場する選手9名が、
元気に学校を出発し、決戦の地へと向かいました。
 
 校長先生からの激励の言葉をしっかりと胸に刻み、
学年から贈られた各学級の熱いメッセージを車に積みました。
「たすきに想いをこめて」
「風になれ」
「駆け抜けろ駅伝部」
一人一人が心を込めたメッセージです。
宿舎に飾るのでしょうか?
一緒に戦ってきたメンバーはもちろんのこと、学年・学校の生徒も一丸となって「チーム守山!」を後押ししています。
 
 ともに練習してきた「チーム守山!」の21名の応援部隊も、明日8:00に現地の応援に向かいます。
 

 「二つ目の壁を乗り越え、『風になれ!』『たすきに想いをこめて』そして『駆け抜けろ』チーム守山!」

選手諸君の体調も万全です!!

信は力なり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校集会では、校長先生から浄書「信」をもとに次のような話がありました。

 『「信」とは人の言うこと、人が言ったこと(中略)…たとえば今回の生徒会役員選挙では、みなさんは立候補者に「信」じて「任」せたわけです。当選した役員のみなさんは、全校生の「信」じて「頼」むことに応えてほしいと思います。(中略)…お父さん、お母さんを信じる。おじいちゃん、おばあちゃんを信じる。先生の指導を信じる。友だちを信じる。信じて疑わないことが、力を出し切る秘訣です。』

 その後の生徒会役員任命の時の、新生徒会役員の表情には、全校生の信頼に応えようとする自覚がみなぎっていました。

 最後の文化祭の各実行委員長のあいさつにも「全校生を信じて、仕事をやりきろう!」という気迫があふれていました。

 「信は力なり」

(写真上=校長先生浄書「信」 写真中=生徒会役員任命 写真下=文化祭各実行委員長あいさつ)

壁を乗り越えてつかんだもの

 本日の全校集会では、9月上旬から10月上旬にかけて行われた大会やコンクールの表彰披露がありました。
 
 その数は…
続きは

またとない学び!

画像1 画像1
東京の修徳学園中学野球部に対し、県中各地区の優勝校が勝負を挑めるチャンスが与えられました。

修徳学園中学は。中高一貫の中等部で、東京大会において23回の優勝の歴史を誇る名門校です。

3回まで1点のリードを守っていましたが4回に一挙4点を挙げられ、そのまま6対3で勝つことができませんでした。

しかし、そつのない攻めや集中力、そして一人ひとりの選手の野球に対する取り組みは大いに学ぶところがありました。

気持ちのよい環境に!

画像1 画像1
親子奉仕作業が早朝7:00から行われました。

ちょうど郡山市のクリーン作戦と重なり、保護者の皆様には大変ご苦労をおかけしましたが、ほぼ全員が参加してくださり学校敷地内の環境美化に一生懸命取り組んでくださいました

1年生の生徒の皆さんも一生懸命作業に取り組み、気持ちのよい環境を自らの手で整備してくれました。
画像2 画像2

野球決勝戦速報4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい展開で、見事優勝の栄冠を手にしました!

野球決勝戦速報3

画像1 画像1 画像2 画像2
5回裏に打線が爆発、2本の3塁打で一挙3点を挙げ大盛り上がりです!

野球決勝戦速報2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在2回を終了し、1点を追う展開です。
きっちり守り3回は三者凡退に仕留めました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/4 仕事始め
1/9 市成人の集い
1/10 成人の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132