最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:89
総数:614790
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

PTA資源回収(H22.10.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨の降る中、PTAの資源回収がありました。保護者・地域の方々のご協力で、大変の多くの資源回収ができました。ありがとうございました。また、PTAの役員の方々、委員の方々を中心に、集まった古新聞や雑誌、ダンボールや紙パック、ガラスビンの仕分け、整頓をしていただきました。
 資源回収による収入は、11月4日の観劇会の鑑賞や部活動のボールケースやストップウォッチなどに使わせていただいています。

学習発表会に向け(H22.10.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(土)に学習発表会があります。
 どの学年も演目が決まり、台本が配られ、自分の役も決まりつつあります。子どもたちは学校での練習だけでなく、家でもセリフを覚えるために練習をすると思います。お忙しいこととは思いますが、子どもたちの練習に付き合っていただきますようお願いします。
 各学年の演目
  1年 「たねまきこびとをたすけだせ」  
  2年 「ブレーメンの音楽隊」
  3年 「セロひきのゴーシュ」
  4年 「どろぼう学校」
  5年 「八郎」
  6年 「折り鶴に願いを」

今日の1−2(H22,10,20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はほたる号がやってきたので、みんなで本をかりました。本が大好きな1年生の子どもたちは自分の読みたい本を一生懸命探していました。
 もうすぐ読書週間が始まります。ご家庭でも親子で秋の夜長に読書をするなど、本に慣れ親しんではいかがでしょうか?

今日の1−3(H22.10.19)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の学習で初めて音楽室に行き、いろいろな楽器をさわってみました。大きな音やきれいな音などのイメージに合った楽器を選び、授業の最後に全員が「おとのマーチ」の曲に合わせて、演奏し発表しました。
 生活科の学習では、満開に咲いたコスモス畑に花の観察に出かけました。「いいにおいがしたよ。」「いろいろな色の花が咲いていて、とてもきれいだったよ。」「葉っぱが細かったよ。」「自分の背よりも高かい花があったよ。」などと、いろいろな発見をすることができました。

今日の4年生(H22.10.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の理科、月の学習をしています。今日は、校長先生に授業に来ていただき、月の様子について学習をしました。
 4年2組では、ALTのダン先生に来ていただき、英語の授業をしました。最初に英語の歌を歌い、それから体を使った「じゃんけん」をしました。英語の時間は、子どもたちのとっても大きな声が毎時間響いています。

今日の2年生(H22.10.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数は、最も大切な「九九」の学習が始まりました。まずは、5の段から順に覚えていきます。まだ始まったばかりですが、2年生の残りの時間を使って繰り返し練習をし、しっかりと身につくようにしていきます。
 また、漢字検定も行いました。スキルタイムや家でも練習を重ねてきた成果を試しました。

セキセイインコ(H22.10.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまで、本校の禽舎にはウサギが2羽とセキセイインコが1羽いました。少し寂しいということで、学校にたくさんいてわけていただける学校を探していたところ、千秋東小学校からいただけることになりました。昨日の午後、千秋東小学校へ行きセキセイインコを10羽いただいてきました。
 
 

今日の2−3(H22.10.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で、「かんじたことを」のところの学習をはじめました。
「プープワプワ」を通して、“詩”という世界を学習しました。同じ言葉の繰り返しや自分なりの音を表現することで、感じたことを“詩”で表現できるように、学習を進めていきます。

もう撮影をしました<6年>(H22.10.18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のクラブの時間に卒業アルバム用の写真を撮影しました。これから、今日撮れなかったクラブの写真や、子どもたち一人ひとりの写真を撮っていきます。
 ついこの間、運動会、修学旅行が終わったばかりで、これから学習発表会に向けてがんばらなければというときですが。これからも、クラスの仲間、学年の仲間と一緒に、一日一日を一生懸命にがんばっていってほしいと思います。

サッカー ミニバス選手権 よくがんばりました(H22.10.18)

画像1 画像1
 今朝の朝礼では、土曜日のミニバスケットボール選手権大会、日曜日のサッカー選手権大会について、選手の子どもたちの試合の様子、一つのボールをみんなで必死に追いかけてがんばったことを、校長先生からお話がありました。
 最後に、校長先生から選手の子どもたちの紹介があり、みんなでがんばりをたたえました。

久しぶりのクラブ(H22.10.18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り始めてのクラブがありました。
 写真は、クッキングクラブと茶道クラブ、バドミントンクラブです。
 クッキングクラブは、栄養士の吉田先生に来ていただき、イチゴジャムとチョコレートを使ったケーキを作っていました。また、茶道クラブは、ゲストティーチャーの吉田先生とお手伝いの3人の先生に来ていただき、実際にお茶を点(た)てていただきました。バトミントンクラブは、チームを組んでゲームをして楽しみました。

福祉とボランティア活動展(22.10.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
第22回福祉とボランティア活動展が開催されました。本校も福祉体験協力校として,福祉に関わる体験活動の様子をパネルにまとめ展示しました。車いすやアイマスクなどの福祉に関する体験や保育園との交流活動の様子をパネルに表しました。

サッカー選手権 2 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦の相手は、今伊勢西小学校です。前半互角の試合を展開、途中相手にPKを与えるもののキーパーがナイスセーブをして、白熱した試合を展開しました。しかし、相手の中央からのシュートをきれいに決められ、0対1で後半へ。
 後半の5分は一進一退の展開、しかし、立て続けのペナルティーエリアのずいぶん後ろからロングシュートを2本決められ、0対3に。終了間際に、意地の1点を返すものの試合終了。体格が比較的小さい本校の子どもたちが、必死になってボールを追いかけがんばっている姿に感動しました。
 大変多くの保護者の皆さんに応援に来ていただきました。ありがとうございました。
 

サッカー選手権 1 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はサッカー選手権大会が、光明寺公園球技場でありました。
 1回戦の相手は、丹陽小学校。先週にも練習試合をしていて、互いに相手のことを知っているチーム同士。
 前半に1点を入れてリード、後半にさらに1点を追加し、相手に1点を返されるものの2対1で快勝しました。

ミニバスケットボール秋の大会(H22.10.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日のために、日々気合いを入れて練習に取り組んできたミニバスケットボール部員たち。今日は朝から一段と引きしまった表情で練習に取り組み、試合に向かいました。
 大和南小学校との対戦。第3クオーター目まではリードしてきた丹南でしたが、第4クオーターで逆転され、惜しくも勝利を勝ち取ることはできませんでした。
 それでも最後の最後のまであきらめずにボールにくらいついていった丹南のメンバーたちの姿は本当に立派でした。これからもこの経験を通してきっと様々なことに自信をもって取り組んでいってくれると思います。
 お忙しい中応援に来ていただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

「丹南小!オーッス!ありがとうございました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試合から帰ってきて、最後のミーティングをしました。先生たちから子どもたちに向けてのお話、6年生一人一人からのお話。笑いあり、涙ありのひと時を過ごしました。
 最後の円陣、最後の挨拶。大きな、大きな、大きな声が体育館いっぱいに響きました。
 「丹南小!オーッス!ありがとうございました!」
 これからは、この元気な6年生の声を聞けなくなると思うととても寂しいですが、6年生のみんなの意志を継ぎこれからも新チームで頑張っていきたいと思います。

ミニバスケットボール選手権 1(H22.10.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から小学校サッカー ミニバスケットボール選手権大会が始まりました。
 これまで、サッカー部、ミニバスケットボール部に所属している児童たちは、授業後や休日、夏休み中に練習を重ねてきました。
 今朝からミニバスケットボール選手権が木曽川体育館や産業体育館、尾西体育館で始まりました。丹陽南小学校は2回戦から出場、1回戦を勝ち上がった大和南小学校と対戦することになりました。

今日の2−2(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音読大好き2年2組のみんなは、今日も元気いっぱいに「名前を見てちょうだい」の音読発表に取り組みました。国語の物語文のまとめとして、グループごとに登場人物の、えっちゃん、大男、きつね、牛などの役に分かれてそれぞれ練習をしました。初めは恥ずかしがっている様子もありましたが、慣れてくると身振りをつけたり、大きな声で発表したりする姿も見られました。
 また、ペアでの「虫食い音読クイズ」も行いました。お互いに問題を考えたり、答えたりすることで学習を深めることができたように思います。

修学旅行 9 元気に帰ってきました(H22.10.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後5時過ぎ、予定通り6年生の子どもたちが修学旅行から帰ってきました。
 帰着の会で校長先生から、マナーよくしっかりと行動ができたこと、全員元気に帰ってこれたこと、平城遷都1300年にかかわる光明皇后の1250年法要を特別に見ることができたことなど、とても思い出に残る修学旅行になったというお話がありました。
 多くの保護者の皆さんにお迎えに来ていただきました。本当にありがとうございました。

修学旅行8 法隆寺(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行最後の目的地「法隆寺」を見学しました。クラス写真を撮った後、五重の塔、金堂、夢殿などを見学しました。間近で見上げる五重の塔の迫力に圧倒されました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 1〜3年下校15:10、4〜6年下校16:00
12/22 終業式、一斉下校11:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。