11月13日 部活動
今日は雲に覆われていますが、気温は高く、暖かい日になっています。部活動が盛んに行われ、生徒の皆さんの声が飛び交っています。体育館では、卓球部、バレー部。午後にはバスケットボール部が。運動場では、野球、ソフト、ハンドボールの各部が、お互いに遠慮をしながら、運動場を仲良く使っています。テニスコートのでは、先生が打つボールを、ボレーする練習がきびきびと行われていました。その他の部活動は、午後に活動が予定されています。
今日写真を撮影に行った部活動は、全てあいさつの声が大きく、とてもすがすがしく感じました。技術には差がつきますが、あいさつは誰でもできるようになります。礼節を重んじましょう。
【行事】 2010-11-13 10:54 up!
11月13日 剣道部
武道館では、剣道部が練習試合を行っていました。
生徒の皆さんが、主審副審を勤め、自分たちの手で試合開始から最後までを仕切っています。剣道の打点は瞬間ですし、打つときの声や打ち終わった後の姿、残心も大切です。そこも見分けて審判ができることは、技量アップにつながっていきます。試合の観戦も、大切な練習ですね。
【行事】 2010-11-13 10:47 up!
11月12日 合唱コンクール6
全ての発表が終わりました。現在は審査結果待ちです。この間を利用してブラスバンド部が演奏をしています。AKBの「会いたかった」に合せて手拍子が起きています。2曲目の「宇宙戦艦ヤマト」はひょっとして先生むけでしょうか?
【行事】 2010-11-12 13:59 up!
11月12日 合唱コンクール5
3年生の始まりです。アカペラで始まった学年合唱で、下級生の耳目を完璧に集めました。各クラスの発表がとても期待されます。
【行事】 2010-11-12 12:52 up!
11月12日 合唱コンクール4
昼食休憩に入っています。椅子しかありませんが、楽しくおいしくお弁当を食べました。3年生は次が発表ですから、早々に声出しをしています。気合いが入っており、楽しみです。
【行事】 2010-11-12 12:29 up!
11月12日 合唱コンクール3
2年生の部が始まりました。全体合唱は「青葉の歌」世界の平和を願って歌いました。続いて、学級の発表が行われています。上級生だけに、女声の柔らかさ、男声の力強さが表現できています。
【行事】 2010-11-12 11:16 up!
11月12日 合唱コンクール2
会が始まりました。開会式では、スローガン「響け心に!奏でろ我らのアンサンブル」を力強く生徒会長が発表しました。その後全校で校歌を歌い、1年生のコンクールが始まりました。合唱のレベルは高くありませんが、1年生らしい元気な歌声が響いています。
【行事】 2010-11-12 09:57 up!
11月12日 合唱コンクール1
木曽川体育館に全校生徒が集まりました。今まで練習してきた成果を発揮します。今日に至るまで、多くの人が関わってきました。生徒会、指揮者、伴奏者…みんなに感謝して、コンクールを成功させましょう!
【行事】 2010-11-12 09:06 up!
11月11日 長距離走
1年生の体育の授業では、長距離走が行われています。長い距離を、黙々と走るのではなく、短い距離のペースを自分で設定し、そのペースを守って走る取り組みがなされています。例えば1周を50秒と決めた子は、ペアの子から『このままのペースで』『少し遅れてるよ』などの声をかけてもらい、それに従って走ります。毎時間このペースを少しずつ上げていくことで、最終的には理想のタイムでゴールができるようになるのです。
明日は合唱コンクールです。木曽川体育館で行われます。案内にある時刻から始める予定ですが、会の都合で多少前後するかもしれません。ご容赦ください。多くの保護者の皆さまにご来場いただけることを期待しております。
【行事】 2010-11-11 14:41 up!
11月10日 秋
雲が太陽を隠してしまい、少し肌寒い一日になっています。生徒の間では、風邪もはやり始めました。うがいと手洗いで自己防衛をしましょう。
校庭には、秋の深まりを感じさせる植物があります。体育館の周りで見つけましたが、ヨウシュヤマゴボウの実が赤紫色に色づいていました。その横には、七変化(別名ランタナ)が実をつけています。体育館の南側で、ハナミズキなどが赤や黄色に紅葉しています。
【行事】 2010-11-10 13:31 up!
11月10日 あいさつ運動
今日はPTA学級委員の皆さんによる登校指導、あいさつ運動が行われました。合唱コンクールの朝練習が行われているため、通る生徒さんはいつもより少なかったですが、元気よくあいさつができている人が多かったように感じました。次のあいさつ運動は、11月30日に町内一斉に行います。これは、コミュニティ・スクール運動の一環です。こちらにも、ご協力をお願いいたします。
【行事】 2010-11-10 09:04 up!
11月9日 群団発表会
7限は、いよいよ群団ごとの合唱発表会です。ひとつの群団がひとつの教室に集まり、1年生から順に合唱曲を披露していきます。教室の歌とは雰囲気も異なり、本番さながらの緊張感を味わいました。さすがは3年生。男性の声も変わり、曲に深みが増しています。先輩のように歌いたい。こういう気持ちを持つこともでき、次年度へとつながっていきます。これが伝統なんですね。
【行事】 2010-11-09 17:43 up!
11月9日 授業研究会
理科の授業研究会が5限に本校で開かれました。3年生の天文の分野で、季節の変化はなぜ起こるかということについて、発泡スチロールの球を使って班ごとに実験を行い確認しました。球を地球に、小さな球を人間に見立てて、電球の光を太陽光として昼夜を作りました。昼夜の長さの違いと、太陽高度の違いを体感する実験です。このシミュレーションはなかなか難しかったのですが、生徒の皆さんはとても意欲的に学習をすることができました。
【行事】 2010-11-09 17:39 up!
11月9日 合唱練習
合唱の朝練習が始まっています。開始時刻は7時40分から。参加は個人も学級も自由となっています。本番まであと3日となった今日は、かなりの学級で練習がなされていました。隊形はおもいおもいで、教室の後ろに並んだり前だったり廊下側であったり。伴奏も、テープであったりキーボードであったり。でもそろっているのは、皆、やる気があるということ。朝の声が出しにくい時間帯にもかかわらず、精一杯の声を張り上げていました。教室という、気心の知れた仲間がいるからこそ出せる声です。『仲間』のつながりを深める合唱を大切にしていきましょう。
【行事】 2010-11-09 08:40 up!
11月8日 学校集会
今日の表彰伝達は、図画、ポスター、献立と、普段は運動系の表彰が多い中、文科系の面でもがんばっている生徒が何人もいることが分かり、とてもうれしく思いました。
校長先生のお話は『心を考える』でした。
いろいろな心があります。良い心に悪い心、明るい心に暗い心、美しい心に汚れた心。さて、この心はどこにあるのでしょうか?また、心は見えるでしょうか?実は、心は見えるのです。心そのものは見えませんが、形となって現れてくるのが心です。例えば、下駄箱の靴の整頓。心が落ち着いておれば、かかとがそろっていることでしょう。かかとが離れていたり、片方が落ちていたりする靴を見れば、その子の心は何かしらあわてていたり、落ち着いていなかったりしていることが見えてきます。これは、服装や髪形でも分かりますし、授業への取り組み方、学習姿勢でも分かります。今週の合唱コンクールでも見えてきます。すばらしい心を持って、一生懸命に歌うことで、きっと感動を呼ぶことでしょう。感動の渦でいっぱいの、心が温かくなる合唱コンクールにしましょう。
その後生徒会の役員さんより、赤い羽根共同募金についての説明がありました。
【行事】 2010-11-08 09:11 up!
11月7日 おやじの会2
ソフトボールの続きです。1回の表裏までは互角の戦いでしたが、さすがにおやじの皆さんが力を発揮し、1試合目は大差がついたようです。大人気ないという声も上がっていました。2試合目は、先攻後攻が入れ替わって行われました。締まった部分も見られお互いに0点で攻防を終えることもありました。
次回は、屋内運動場で、バスケットボールとバレーボールを行う予定になっています。このホームページを見られ、興味をもたれた本校保護者の皆さま、おやじの会へ参加されませんでしょうか。ホームページ下部に書いてありますアドレスまでメールをください。お待ちしております。
【PTA・楠の会】 2010-11-07 12:12 up!
11月7日 おやじの会
今伊勢小学校の運動場をお借りして、おやじの会の皆さんとソフトボール部の皆さんで練習試合を行っています。昨年度発足したおやじの会ですが、ソフトボール部との試合はこれで3回目になります。整列やあいさつなど、ソフトボール部の皆さんの動きが毎回よくなってきており、おやじの皆さんも感心しきりです。
試合は現在1回の表裏を終わって2対2。この結果に、おやじの皆さんも本気モードに入りそうです。
【PTA・楠の会】 2010-11-07 09:43 up!
11月6日(土) さわやかな青空の下
11月6日(土)
秋らしいさわやかな青空が広がっています。今日も部活動が行われ、子どもたちはさわやかな汗を流しています。元気いっぱいの子どもたちを暖かな日差しが包み込んでいます。
【行事】 2010-11-06 13:28 up!
11月5日 進路説明会
屋内運動場を会場に、3年生生徒と保護者の皆様で、進路説明会が開かれています。今回は第2回目となり、具体的な進路について話し合われています。現在の就職の求人件数や求人数、公・私立高校の受験校決定までの手順や、出願日・試験日など、いよいよ迫ってきたなあと思います。校長先生のお話は、3年生はあと4ヶ月しかないこと、この4ヶ月でどんな力を身につけなければならないのか、健康状態は良いか。試験の当日に病気になったら、今までの努力が水泡に帰すこともある。など、身につまされるお話でした。
【行事】 2010-11-05 14:53 up!
11月5日 調理実習など
今日も良く晴れた日になりました。運動場では、フィールド内でサッカーを、外側のトラックで長距離走をと、運動場をフルに使って体育の授業が行われています。
調理室では、2年生がミートスパゲッティーとサラダを作っていました。お鍋でスパゲッティーをゆでながら、フライパンでミートソースを作ります。かたや、サラダを盛り付けるなど、皆忙しそうに、楽しそうに活動をしていました。でも、これからの会食が一番の楽しみかな。
【行事】 2010-11-05 09:36 up!