最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:89
総数:614790
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

久しぶりのクラブ(H22.10.18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り始めてのクラブがありました。
 写真は、クッキングクラブと茶道クラブ、バドミントンクラブです。
 クッキングクラブは、栄養士の吉田先生に来ていただき、イチゴジャムとチョコレートを使ったケーキを作っていました。また、茶道クラブは、ゲストティーチャーの吉田先生とお手伝いの3人の先生に来ていただき、実際にお茶を点(た)てていただきました。バトミントンクラブは、チームを組んでゲームをして楽しみました。

福祉とボランティア活動展(22.10.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
第22回福祉とボランティア活動展が開催されました。本校も福祉体験協力校として,福祉に関わる体験活動の様子をパネルにまとめ展示しました。車いすやアイマスクなどの福祉に関する体験や保育園との交流活動の様子をパネルに表しました。

サッカー選手権 2 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦の相手は、今伊勢西小学校です。前半互角の試合を展開、途中相手にPKを与えるもののキーパーがナイスセーブをして、白熱した試合を展開しました。しかし、相手の中央からのシュートをきれいに決められ、0対1で後半へ。
 後半の5分は一進一退の展開、しかし、立て続けのペナルティーエリアのずいぶん後ろからロングシュートを2本決められ、0対3に。終了間際に、意地の1点を返すものの試合終了。体格が比較的小さい本校の子どもたちが、必死になってボールを追いかけがんばっている姿に感動しました。
 大変多くの保護者の皆さんに応援に来ていただきました。ありがとうございました。
 

サッカー選手権 1 (H22.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はサッカー選手権大会が、光明寺公園球技場でありました。
 1回戦の相手は、丹陽小学校。先週にも練習試合をしていて、互いに相手のことを知っているチーム同士。
 前半に1点を入れてリード、後半にさらに1点を追加し、相手に1点を返されるものの2対1で快勝しました。

ミニバスケットボール秋の大会(H22.10.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日のために、日々気合いを入れて練習に取り組んできたミニバスケットボール部員たち。今日は朝から一段と引きしまった表情で練習に取り組み、試合に向かいました。
 大和南小学校との対戦。第3クオーター目まではリードしてきた丹南でしたが、第4クオーターで逆転され、惜しくも勝利を勝ち取ることはできませんでした。
 それでも最後の最後のまであきらめずにボールにくらいついていった丹南のメンバーたちの姿は本当に立派でした。これからもこの経験を通してきっと様々なことに自信をもって取り組んでいってくれると思います。
 お忙しい中応援に来ていただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

「丹南小!オーッス!ありがとうございました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試合から帰ってきて、最後のミーティングをしました。先生たちから子どもたちに向けてのお話、6年生一人一人からのお話。笑いあり、涙ありのひと時を過ごしました。
 最後の円陣、最後の挨拶。大きな、大きな、大きな声が体育館いっぱいに響きました。
 「丹南小!オーッス!ありがとうございました!」
 これからは、この元気な6年生の声を聞けなくなると思うととても寂しいですが、6年生のみんなの意志を継ぎこれからも新チームで頑張っていきたいと思います。

ミニバスケットボール選手権 1(H22.10.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から小学校サッカー ミニバスケットボール選手権大会が始まりました。
 これまで、サッカー部、ミニバスケットボール部に所属している児童たちは、授業後や休日、夏休み中に練習を重ねてきました。
 今朝からミニバスケットボール選手権が木曽川体育館や産業体育館、尾西体育館で始まりました。丹陽南小学校は2回戦から出場、1回戦を勝ち上がった大和南小学校と対戦することになりました。

今日の2−2(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音読大好き2年2組のみんなは、今日も元気いっぱいに「名前を見てちょうだい」の音読発表に取り組みました。国語の物語文のまとめとして、グループごとに登場人物の、えっちゃん、大男、きつね、牛などの役に分かれてそれぞれ練習をしました。初めは恥ずかしがっている様子もありましたが、慣れてくると身振りをつけたり、大きな声で発表したりする姿も見られました。
 また、ペアでの「虫食い音読クイズ」も行いました。お互いに問題を考えたり、答えたりすることで学習を深めることができたように思います。

修学旅行 9 元気に帰ってきました(H22.10.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後5時過ぎ、予定通り6年生の子どもたちが修学旅行から帰ってきました。
 帰着の会で校長先生から、マナーよくしっかりと行動ができたこと、全員元気に帰ってこれたこと、平城遷都1300年にかかわる光明皇后の1250年法要を特別に見ることができたことなど、とても思い出に残る修学旅行になったというお話がありました。
 多くの保護者の皆さんにお迎えに来ていただきました。本当にありがとうございました。

修学旅行8 法隆寺(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行最後の目的地「法隆寺」を見学しました。クラス写真を撮った後、五重の塔、金堂、夢殿などを見学しました。間近で見上げる五重の塔の迫力に圧倒されました。

「布から生まれた(4年図工)」(H22.10.15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工では、いらなくなった布を使い、面白い形や動きをする動物や人形を想像して作っています。先週の図工の時間にしたアイディアスケッチをもとに、1週間かけて古布や古着、ボタンや綿などの材料を集め、今日から製作しています。
 ボンドや釘を使えないので、形を整えたり、部品と部品をつなぎ合わせることが難しくて苦労しています。

修学旅行7 東大寺、奈良公園(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,奈良県の東大寺と奈良公園に行きます。東大寺では,光明皇后の式典が行われており,大仏殿の様相が普段と違っていました。「大仏は,想像より大きかった。」という声が聞こえてきました。
 奈良公園では,鹿にせんべいをあげました。なかにはたくさんの鹿を引きつれて歩く子も見られました。
 今日もよい天気で,子どもたちも元気いっぱいです。

修学旅行6 2日目の朝(H22.10.15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行も2日目に入りました。朝6時の起床では、多くの班が起きて身仕度をしていました。
 朝の散策では、本能寺周辺を回り、社会科で勉強したことを再確認しました。朝の散策で、爽やかな気分になり朝食も箸が進んでいました。
 みんな元気で,最終日の今日を充実した一日としたいと思います。

修学旅行5ホテル本能寺(H22.10.14)

画像1 画像1 画像2 画像2
無事にホテル本能寺に着きました。晩ご飯を食べて、お風呂から出てきた様子です。さすがに1日動いたので、疲れたようです。リラックスした様子が伝わってきます。友達と話したり遊んだりしたりして修学旅行の夜を楽しんでいます。

修学旅行4京都タワー(H22.10.14)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の最終目的地、京都タワーです。展望台から京都の街並みを見下ろしました。望遠鏡からは、今日、見学した清水寺などが見えました。ここでも、子どもたちは買い物に興味があったみたいで、最後の京都土産を買っていました。

修学旅行3金閣(H22.10.14)

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣に到着しました。
 輝く金色の建物に「おー。」「すごい。」という感嘆の声があふれていました。夕日が金閣に照り帰りさらなる輝きをはなっていました。幸い、クラス写真を撮る場所が開いていたので、記念の集合写真を撮ることもできました。

修学旅行2八つ橋庵とししゅうやかた(H22.10. 14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八つ橋庵とししゅうやかたでは、まず昼食を食べました。その後八つ橋作り体験をしました。生地から作りました。小倉、チョコ、イチゴの3つです。一人一人、形や味の違う八つ橋が完成しました。さて、買った八つ橋とどちらがおいしいでしょうか。

修学旅行 1 清水寺(H22.10.14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定時刻より早く、清水寺に到着しました。清水坂を上がる子どもたちはワクワクがとまりません。清水寺の舞台や音羽の滝を見学。どうやら、子どもたちは買い物が楽しみだったようで、さっそく買い物袋を下げている子がいました。

今日の4−2(H22.10.14)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4年2組の2時間目、体育の授業でマットと跳び箱をしました。
 最初に、マットの前転や後転の復習をし、その後、今日の重点、跳び箱の台上前転を行いました。はじめての台上前転で、最初はマットを半分にたたみ、マットの幅を狭くして練習しました。それから、跳び箱の1段目だけを出して練習をしました。最初はびくびくしながらやっていましたが、次第に自信を持ってできるようになりました。次の時間は、4段、5段、6段へと挑戦をしていきます。

修学旅行 「みんな元気に」(H22.10.14)

 6年生が修学旅行に出発します。今日と明日、京都と奈良に行きます。
 今朝、予定通り8時、6年生42名と職員5名、全員元気に出発をしました。
 多くの保護者の皆さんに見送っていただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 あいさつデー、一斉下校14:50
12/21 1〜3年下校15:10、4〜6年下校16:00
12/22 終業式、一斉下校11:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。