最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:89 総数:614790 |
ぼくたちだって 1年 (H22.12.16)今日の3年生 (H22.12.16)3枚目の写真は、百人一首をしているところです。教務主任の柴山先生に教えていただきながら、二人組みで対戦をしました。 ぼくたちの大根が朝日東小学校へ(H22.12.16)これまでも、起小学校、三条小学校、小信中島小学校にナスを届け、給食に食材として使っていただいてきましたが、今年はナスが例年のように秋までうまく収穫できなかったこともあり、今回は大根を届けることになりました。 今朝、4年生の子どもたちで収穫したものを届け、来週の月曜日の給食の中に入れていただけることになっています。とても立派に育った大根です。朝日東小学校の子どもたちにも喜んでもらえるといいなあと思います。 今日の1−1(H22.12.15)子どもたちのがんばりに拍手!(H22.12.15)今日は、昨日と違って気温も低く、風も冷たい悪い条件の中での記録会でしたが、子どもたちは自分の目標や記録に向かって必死になって走ることができました。途中で投げ出す子もいなく、得意な子はより速く、苦手な子は長い距離を走りきることを目指してがんばっていました。 寒い中でしたが、多くの保護者の方に応援に来ていただきました。 ありがとうございました。 持久走記録会 6年女子 (H22.12.15)持久走記録会 6年男子 (H22.12.15)持久走記録会 5年女子 (H22.12.15)持久走記録会 5年男子(H22.12.15)持久走記録会 4年女子 (H22.12.15)持久走記録会 4年男子 (H22.12.15)持久走記録会 3年女子 (H22.12.15)持久走記録会 3年男子 (H22.12.15)持久走記録会 2年女子 (H22.12.15)持久走記録会 2年男子 (H22.12.15)持久走記録会 1年女子 (H22.12.15)持久走記録会 1年男子 (H22.12.15)花餅枝切り(H22.12.14)
6年生は金曜日に行う花餅作りのための枝切りを行いました。ゲストティーチャーの大島さんに指導していただきました。枝は、コスモス畑の柳の木を使いました。枝は太すぎず、細すぎないもの。そして、何本かに枝分かれしているものが良いそうです。少しでも良い枝を見つけようと、子どもたちの目は真剣そのものでした。
その後、家庭科室に戻り、枝を磨きました。金曜日の本番が今から待ち遠しいです。 今日の1−2(H22.12.14)パソコンをやろうと話をしたら「やったー」との歓声が上がりました。みな、真剣になって画面に向き合っていました。その後、運動場にて持久走の練習をしました。どの子も力の限りに走っていました。 明日は持久走記録会です。お子さんの頑張りをぜひご観覧ください。 図工「板をきりぬいて」(H22.12.14)電動糸のこぎりを使って、自分の作ったパズルを切りぬいていきました。電動糸のこぎりを使うのが初めてで、自分の思い通りに直線や曲線を切りぬくことができず、とても苦労しながら子どもたちは作品を仕上げていきました。 作ったパズルは、ジグソーパズルとして、また、パズルのパーツを組み立てると輪投げにもなる作品で、おもしろく、よく工夫された作品ができていました。 |
|