ようこそ行健中学校HPへ

学校だより第12号

学校だより第12号→学校だより第12号

学校だより第11号

学校だより第11号→学校だより第11号

学校だより第10号

学校だより第10号→学校だより第10号

学校だより第9号

学校だより第9号→学校だより第9号

学校だより第8号

学校だより第8号→学校だより第8号

学校だより第7号

学校だより第7号→学校だより第7号

学校だより第6号

学校だより第6号→学校だより第6号

学校だより第5号

学校だより第5号→学校だより第5号

学校だより第4号

学校だより第4号→学校だより第4号

学校だより第3号

学校だより第3号→学校だより第3号

学校だより第2号

学校だより第2号→学校だより第2号

学校だより第1号

学校だより第1号はこちらから。学校だより第1号

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1時間目に全校集会が行われました。主な内容としては、中体連で県大会優勝を果たした野球部、標準記録を突破し全国大会へ出場した陸上部、県合唱コンクールを勝ち抜き、これから開催される東北大会に出場する合唱部の代表生徒の発表と、生徒会から「モルディブ」を題材にエコについて全校生で考えると言う内容でした。暑い中での集会でしたが、生徒たちはそれぞれの発表に真剣に耳を傾けていました。特に、エコについてはこまめな消灯や、水道の利用方法など、身近な所から無理なくみんなで続けていきたいと思います。次回の全校集会までに生徒会から宿題も出ましたので、各クラス、各個人でもしっかりと環境について考えてみましょう。

3年生、球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3年生は中学校最後の球技大会が実施されました。最後ということもあり、各クラスとも熱の入った試合が展開されました。一生懸命にプレーし、精一杯応援をし、普段クラスでは見れないとても良い表情が随所にみられました。絆、団結もより深まったと思います。準備や片付け、運営をしてくれた実行委員の皆さん、お疲れ様でした。

〜結果〜

◎男女混合バスケ(前半:女子・後半:男子)
第1位  1組
第2位  5組
第3位  2組

◎フットベース
第1位  1組
第2位  4組
第3位  5組

◎バレー
第1位  4組
第2位  1組
第3位  6組

◎ペタンク
第1位  3組
第2位  5組
第3位  1組


☆★総合★☆
第1位  1組
第2位  4組・5組

 また、競技後には女子バレーで優勝した4組と、3学年教員全員が参加する教員チームによるエキシビジョンが行われました。結果は教員チームが大人の厳しさを教えるという結果となりましたが、学年全員で楽しく過ごすことができました。

行健中学校だよりNO.6をアップしました。

行健中学校だよりNO.16をアップしました。学校だより第16号

球技大会 6組 総合優勝

画像1 画像1
 8月31日に2年生球技大会が行われました。天候にも恵まれ多くの生徒の普段では見られない横顔を見ることができました。
 特に総合優勝の6組の活躍は素晴らしいものでした。また、惜しくも負けてしまったクラスでも、何点差がつこうとも、クラスの団結のためと、最後まであきらめないでプレーする姿に感動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/6 授業参観(4) 学年総会
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840