最新更新日:2024/11/09 | |
本日:146
昨日:420 総数:953914 |
やったー とべないホタル がんばったぞ!!(^_^)v
長い間、練習してきた「とべないホタル」
いよいよ本番です。学年全員で教室に集まり・・・ 「がんばるぞー!!!!」「オー!!!!!」気合いを入れて体育館へ。 ひな壇の上のこども達の顔から、緊張感と真剣さが伝わってきました。 今までの練習を振り返り、最高の演技を・・・みんなで心を一つに・・・ さて、みなさんの心に、とべないホタルの想いはとどいたでしょうか?? 学芸会
今年の5年生は、器楽と劇に挑戦しました。
器楽は、『ルパン三世』『名探偵コナン 』のメインテーマ曲です。友達や先生方に教えてもらいながら、練習を積み重ね、少しずつそろうようになりました。本番では、エネルギッシュな演奏ができました。 劇では『走れメロス』を演じました。演技やダンス、合唱を通して、5年生全員が心を一つにして、勇気と正義をつたえました。 学芸会を迎えるにあたって、保護者の皆さんの温かいご支援ありがとうございました。 あほろくの川だいこ【3年生】
初めて演じる学芸会。
とても緊張した面持ちで体育館に入場しました。 今週の月曜日に6年生の練習の様子を見たあたりから, ガラリと演技が変わり,一生懸命に取り組む姿が見られるようになりました。 昨日の2・4・6年生への事前鑑賞会に続き, 今日の学芸会本番も真剣に取り組めました。 そして,おうちの方に,一生懸命に演じる姿を 見ていただけたのではないかと思います。 10曲ものうたをおぼえることは大変でしたが, 学年が一つになってがんばりました。 初めての学芸会,大成功でした。 毎日ありがとうございます(スクールガードの会)学芸会の演技指導!今日は、「劇団うりんこ」の西尾さんから演技指導をしていただきました。ひとつひとつの指導に子ども達はうなずき、自然と拍手がわき起こっていました。そして、ぐっと素敵な劇になりました。 残りあと一週間、みんなの力を合わせて学芸会を成功させるぞー!! 学芸会の準備2 ダンスの振り付けをさらによくしようと相談しています。 3 演技のこまかい打合せをしています。 「劇団うりんこ」の西尾さんに演技指導をしていただきました活動の発表をしました(PTA指導者研修会)(^_^;)もうすぐ 学芸会!(^^)!
小道具や衣装もほぼそろってきました。
今日は、劇団うりんこの方にご指導をいただきました。 迫力ある声の出し方 動きより声の使い方 効果的な動作の付け方 素直に納得していました。 いよいよ本番間近です。がんばっています。 演技指導【3年生】
劇団うりんこの西尾さんに学芸会の演技を見ていただいて
演技指導をしていただきました。 演じるために必要なことを演技をしながら教えていただきました。 ・気持ちを(目標)を持ってセリフをいうこと ・セリフを言わない人は,セリフを言っている人を見ること 教えていただいたことを大切に演じると,がらりと演技が変わったことが 実感できました。 西尾さんに教えていただいたことを,大切にしてあと1週間, 練習に励み,さらに良い演技ができるようにがんばりたいと思います。 どんぐりひろい
どんぐりを拾いに東山へ出かけました。
大きなどんぐり、細長いどんぐり、ぼうしをかぶったどんぐりなど、いろんな形のどんぐりを袋いっぱいに集めてきました。 お米をもらったよ(^_^)(^o^)(^O^)(^_^)v 布の本を作ったよ (^-^)(~o~)(^O^)(^_^)/
11月1日月曜日 長尾 恵利世先生に来ていただいて布の本作りを指導していただきました。どの子も「わくわく」「どきどき」しながら自分だけの本を作りました。今日はまだ乾いていないので実感はあまりなかったようですが、しっかりしてくると、うれしさもまた、ひとしおかとおもいます。
今日は各クラス、お忙しい中、多くのお母さん方のご協力をいただき、大変助かりました。どの子にも注意が行き届きなかなかの作品ができました。 校長先生も本作りに挑戦しました。さてうまくできたでしょうか。 生活科発表会
生活科で勉強した昔の遊びや、アサガオ、学校探検などについて発表しました。
後半の発表では、国語や音楽で勉強したことも見ていただきました。 ご参観くださった保護者の皆様、ふれあい遊びの先生方、ありがとうございました。 アルミ缶でつながる絆世界の河川環境を学習したよ!
少し冬の気配が感じられる中、2年生は各務原市川島町にある『アクア・トトぎふ』に出かけました。大きな観覧車が私たちを出迎えてくれ、最初は木曽川水園を見学しました。その後、世界淡水魚園水族館内をグループ毎にクイズラリーをしながら探検をしました。水槽内を所狭しと泳ぐ長良川水域に生息する魚たちから、アマゾン川流域の大きな魚を見ることができ、思いがけない感動体験をすることができました。午後からは、アシカの〔マリン〕のショーを見て楽しみました。朝からいろいろなものを見て学習することができ、一日があっという間に過ぎました。
東山動物園に行ってきました!
今日はお天気に恵まれ、絶好の遠足日和でした。
キリンやライオン、ペンギンやプレーリードッグなど、大きな動物から小さくてかわいい動物まで、たくさんの動物を見ることができました。 お昼には、作っていただいたお弁当を、みんなでお話しながらおいしくいただきました。 輪中の人たちの生活って大変だったんだね (=_=)
館長さんのお話の後、館内を見学しました。長島の人たちの生活が大変なことがよくわかりました。展示では伊勢湾台風のことが特集されていました。水の中に沈んでしまったことがよくわかりました。
むかしの人が使っていた道具がたくさん展示してありました。使い方のわからないものや、何となくわかるものなどたくさんありました。昔の人たちはいろんな工夫をして生活していたんだなあということがわかりました。 風が強くてたくさん走ったお弁当 (>_<)
天気もよく、気持ちよい日でしたが、風が強くて大変でした。
輪中の郷の近くの広場で弁当になりましたがあまりに風が強くていろんなものが飛んでいきました。どの子も走って追いかけましたが、近づくとまた逃げてしまい、なかなかつかまえることができませんでした。でも、ゴミは誰も捨てないできちんと拾うことができました。えらい! 船頭平閘門ってなあに(?_?)
聞き慣れない船頭平閘門
見てきました。川を二つの水門で仕切ってありました。鐘がぶら下がっていました。 船が木曽川と長良川を安全に行き来できるようにする仕組みだそうです。 この日は閘門を通る船がなかったので実際に動くところは見られませんでした。(帰るときにちょうど通ったみたいです。) |
|