最新更新日:2024/10/10
本日:count up1
昨日:40
総数:580194
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

元気かな?大きくなったかな? 5・28

画像1 画像1
毎朝、植木鉢の周りはおおにぎわい。「アサガオは元気かな。」「ミニトマトは大きくなったかな。」水やりをする子どもたちの姿からそんな声が聞こえてきます。

5.28 支柱を立てたよ

支柱を立てたよ
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 支柱を立てたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜の苗が少し大きくなったので、支柱を立てました。

朝の読書タイム 5・28

今朝の業前は読書タイム。みんな読書に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

写生会の絵をかきました(1年) 5・27

図工の時間に写生会の絵をかきました。みんながんばってかいています。もうすぐ完成です。
画像1 画像1

光電池の実験をしたよ(4年) 5・27

理科の授業で光電池の実験をしました。豆電球が光ったときは、「やったー」と思わず声が出てしまいました。
画像1 画像1

習字(4年) 5・27

画像1 画像1
画像2 画像2
「作文」という字を書いています。一画一画丁寧に書いています。
でも、バランスの難しい字なので、子どもたちは苦労しています。

理科の授業(6年) 5・27

理科室で実験をして調べる授業をしました。T・T(教師が二人)で指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものさしを使って(算数・2年) 5・27

画像1 画像1
ものさしを使って、決まった長さを書く勉強をしました。

算数の授業・わり算(3年) 5・27

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の勉強をしています。ハンドサインを使ってみんなで勉強しています。

リコーダーのテスト(6年) 5・27

画像1 画像1
音楽の授業で、リコーダーのテストをしました。緊張の中、練習の成果を発揮してよくがんばりました。

ミニトマトの芽が大きくなってきたよ 5・27

画像1 画像1
2年生は、ミニトマトを育てています。毎日水やりをしながら、観察をしています。

大きくなあれ 5・27

アサガオの芽が出て、少しずつ大きくなっています。子どもたちは、毎朝、「大きくなあれ」と願って水やりをしています。
画像1 画像1

古切手回収日 5・27

画像1 画像1
今日は、JRC委員会の古切手回収日。ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

朝の運動場 5・27

青空が広がるさわやかな朝。運動場では元気にサッカーを楽しんでいる子どもたちがいました。今日は一日よい天気。こんな日は、外に出て、みんなと思い切り体を動かしましょう。
画像1 画像1

おすすめの本だよ! 5・26

図書館には、図書委員おすすめの本が展示してあります。みなさん、ぜひ手にとって見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察をしたよ!(2年生) 5・26

ミニトマトのタネはどうなったかな?今日みんなで観察しました。
画像1 画像1

「立ちはばとび」の測定をしたよ 5・26

4年生の体育の授業で、「立ちはばとび」の測定をしました。
画像1 画像1

5月26日ちょボラとイングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ちょボラとイングリッシュタイムがありました。
どの子もみんな一生懸命ちょボラをして、イングリッシュタイムも真剣に見ていました

今日は「ちょボラ」の日

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週水曜日は「ちょボラ」の日。「ちょボラ」とは、「ちょっとしたボランティア」のことです。朝登校したら、子どもたちに「今日はちょボラの日です。ちょボラをしよう.
」と呼びかけます。すると、子どもたちはそれに応じて自分の意思で「ちょボラ」に取り組みます。大変多くの子が積極的に取り組んでいます。こうしたことをきっかけにして、日常生活で進んで親切なこと、ボランティアをできる人になっていってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102