最新更新日:2025/01/10
本日:count up37
昨日:47
総数:648237
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ペア顔合わせ(10月19日 2年生)

 21日の校外学習が近づいてきました。今日は、一緒にグループ活動をする1年生の子と、顔合わせをしました。自己紹介をして「よろしくおねがいします」と握手をしました。中間放課には、一緒に遊ぶ約束をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊び(10月19日 2年生)

 中間放課に、1年生ペアの子と一緒に遊びました。運動場や低学年広場で、遊具遊びをしたりおにごっこをしたりしました。遊びながら、すっかり仲良くなった子もたくさんいました。21日の校外学習が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日(10月19日)の6年生2

来年度に入学予定の子たちの就学時健康診断のお手伝いをしました。写真は全ての検査が終わり,しばらくの間の待ち時間に6年生が読み聞かせをしている様子です。その他の仕事も優しくしっかりとすることができました。頼もしい6年生でした。お手伝いありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日(10月19日)の6年生

【1枚目の写真】書写の時間です。硬筆で書いた作品の良いところをとなりどうしでほめあいました。
【2,3枚目の写真】国語の時間です。宮沢賢治の伝記を読んで,賢治の一生を年表にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18   ひまわりの種取り

5月から育てていたひまわりの種を、みんなで取りました。下に落ちてしまったのか、食べられてしまったのか、残念ながら少ししか取れませんでしたが、種がどのようにできるのか、観察することができました。今度、学年園では、チューリップなどを育てる予定です。また、大切に育てていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の6年生

【1枚目の写真】応募作品の習字で特選に入賞した子の表彰式が全校集会のときにありました。おめでとうございます。
【2,3枚目の写真】英語の時間です。世界の国々について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の全校集会では

 今日の全校集会では、まず表彰伝達が行われました。続いて、ミニバスやサッカー選手権で頑張った児童に対して全校で拍手をおくりました。最後に教頭先生の「命」に関するお話を聞きました。どの児童もしっかりと聞けましたが、特に6年生の聞く態度はすばらしいものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大分できるようになってきたよ! (3年 10/18)

 4月から英語を学習していますが、これまで「数字」「アルファベット」「動物」「食べ物」などを習ってきました。大分英語の発音に慣れてきました。
 今日は「スポーツ」に関する言葉に挑戦しました。(上の写真)
 下の写真は、動作をしながら英語で歌を歌っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

はやく読んでみたいな! (3年 10/18)

 今日1(2組),2(1組)限目に図書館で「ブックトーク」がありました。
図書の先生から絵や図などを使って、楽しく分かりやすくいろいろな民話の紹介をしていただきました。
・いろいろな国のことがよく分かった。
・昔のことがよく分かった。
・あの本を読んでみたいな。
・この続きはどうなるんだろう。
など、子どもたちは興味・関心をもって聞いていました。
 実りある読書の秋になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿会の方とのふれあい活動(5年、10/15)

下の写真は、ふれあいタイムでの、質問タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿会の方とのふれあい活動(5年、10/15)

後半のふれあいタイムです。

下の写真は、体育と音楽の発表の様子です。

体育は、運動会の組み立て体操、騎馬戦の様子を紹介し、音楽は、リコーダーで「星笛」を演奏し、「赤とんぼ」をうたいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿会の方とのふれあい活動(5年、10/15)

10月15日に、浅井町の長寿会の方たちと5年生児童がふれあい活動を行いました。

前半は、ぞうきん作りを行いました。

児童たちは、家庭科の授業で習った「玉どめ・玉結び・なみ縫い」を生かし、持参したタオルをぞうきんにしていました。

後半は、ふれあいタイムということで、児童は体育と音楽の発表をしたり、長寿会の方に質問したり、昔の生活の様子を教えていただいたりしていました。

どの児童も楽しそうに、そして一生懸命活動していました。

下の写真は、前半のぞうきんづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日6年生

 今日は図工の「生まれ変わった板たち」という単元を行いました。設計した箱の面を一枚の板から切り分け、一面ごとにデザインを考えました。のこぎりを上手に使い6つの面を切り分けたり、切った面を念入りにやすりがけしたり、頑張っていました。中には、電動のこぎりを使って、板の中を切り抜く子もいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

長寿会の方との交流(10/15)

 本日の1時間目から3時間目を使って、屋内運動場に長寿会の皆さんをお迎えし、5年生の児童が雑巾作りを教えていただきました。ていねいに教えていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげふみあそびをしました (3年 10/15)

 理科の今度の単元は、「太陽のうごきをしらべよう」です。
今日は「かげふみあそび」をしました。
・どんなときにかげができるか?
・かげは同じ方向を向いている。
などを話し合いました。
 今後、かげの向きと太陽の動きの関係を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった「読み聞かせ」 (3年 10/14)

朝、授業前にボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。
1組は「あめあがり」、2組は「遠野物語」でした。
子どもたちは
・犬を大切にしようと思った。
・心にじーんときた。
・昔のことがよく分かった。
・おもしろくて、よかった。
などの感想を持ち、楽しく聞くことができました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

粘土をやったよ (10/7)

 「にじいろのさかな」というお話をきいて、粘土で心に残った場面を作りました。海の生き物をたくさん作り、楽しい作品ができました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ素イオン導入がありました!

10月14日、フッ素イオン導入がありました。
歯医者さんから、「もう少し歯をきれいに磨こうね。」と声を掛けられていた子もいました。
日頃から、歯磨きをしっかりするよう心がけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日6年生1

 今日の1時間目にフッ素イオン導入をしました。
フッ素に微弱電流を流してイオン化し、歯に取り込ませます。それにより、直りにくい歯の根の治療や、知覚過敏症の治療にも効果を発揮するとのことです。
 子供たちには、味や器具がなじめないようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童会役員選挙(10月14日6年生)

後期児童会役員を決めるために,立会演説会と投票が行われました。立候補者一人ひとりが自分の考えを堂々と述べました。また,その演説を他の子たちもしっかりと聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 学校茶道(6年生)
11/17 秋まつり(1・2年生),福祉実践教室(5年生)
11/18 読み聞かせ集会
11/19 スクールカウンセラー来校
11/22 確認タイム・全校集会・クラブ・学校茶道(6年生)
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp