アジサイ読書が始まりました
6月14日(月)〜27日(日)は、アジサイ読書週間です。期間中は、朝の15分間読書、親子読書、読み聞かせ集会や司書によるブックトークを計画しています。今年は、低学年、中学年、高学年で目標冊数(ページ数)を定めました。今日、児童集会で図書委員からアジサイ読書について、連絡がありました。また、児童会役員からおすすめの本の紹介もありました。これから、雨模様の天気が続き、室内で過ごすことが多くなりそうです。読書週間を通して、本を進んで読もうとする児童を育てていきたいと思います。
【学校日記】 2010-06-14 20:19 up!
今日の給食(6月14日)
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・はっぽうたん・とりにくのマリアナソースです。
はっぽうたんには、豚肉、にんじん、たまねぎ、ビーフン、エビ、貝柱、うずら卵、ねぎが入っていました。とろみとコクがあって、おいしかったです。たくさんの食材が採れるので、栄養満点ですね。
とりにくのマリアナソースの「マリアナソース」とは、トマトケチャップとウスターソースと砂糖を混ぜてつくるソースです。甘辛く味つけしてあり、ご飯が進むおかずでした。
【学校日記】 2010-06-14 19:42 up!
熱中症に備える
6月11日(金)、プール開きがありました。日中の気温が高く、子どもたちには、冷たいプールの水の中は、気持ちのよいものでした。しかし、プールサイドでは、かなり暑く、熱中症の心配があります。その対策として、プールサイドにテントを立てました。プールに入らない子どもは、テントの中で授業を見学します。また、冷たい飲料水や保冷剤などを用意して、熱中症に備えています。
【学校日記】 2010-06-13 07:07 up!
萩の月通信ウェブ
<広報班>
萩の月PRのボード、見ていただけましたか。
今後も学校公開で掲示していきたいと思います。
【学校支援ボランティア】 2010-06-12 15:45 up!
給食(6月11日)
6月11日(金)の給食は、ハヤシライス・ぎゅうにゅう・エビカツ・れいとうみかんでした。
ハヤシライスは、バターで炒めた牛肉とタマネギをドミグラスソースで煮たものを、白飯の上にかけた料理です。素材のうまみが凝縮されていて、コクがあり、おいしかったです。
エビカツは、サクッと揚がっていました。エビもぷりぷりで、食感がよかったです。タルタルソースをかけていただきました。
今日の給食は、子どもたちの大好きな献立でした。
ごちそうさまでした。
【学校日記】 2010-06-12 15:44 up!
ぷうるにはいったよ
きょう、1・2じかんめにぷうるにはいったよ。ぷうるのきまりをまもって、けがをしないようにあそぶんだね。きょうは、はじめてだったので、つめたくって、きもちよかったよ。みんなであそぶとたのしいね。ぷうるのひがたのしみだなあ。
【1年生】 2010-06-11 11:26 up!
萩の月通信ウェブ
<読み聞かせ班>
6/2、昼の読み聞かせをしました。
『となりのたぬき』という大型絵本です。
次回は7/7です。お楽しみに!
【学校支援ボランティア】 2010-06-10 22:12 up!
第2回まち探検を行いました。
天候が心配でしたが、第2回まち探検を行いました。
第1回目に南北に行ったクラスは東西に、東西に行ったクラスは南北に出かけました。
これから絵地図をつくり、まとめていきます。
【3年生】 2010-06-10 22:11 up!
今日の給食(6月10日)
今日の給食は、ぎゅうどん・ぎゅうにゅう・ちくわのカレーあげです。
ぎゅうどんは、牛鍋の残り汁をどんぶり飯にかけて食べたのが始まりといわれています。牛肉やたまねぎが甘い味つけで、じっくりと煮込んでありました。食材の旨みが出ていて、おいしかったです。
ちくわのカレーあげは、3個ずつつきました。カレーの風味がよく出ていました。
ごちそうさまでした。
【学校日記】 2010-06-10 22:11 up!
萩の月通信ウェブ
<ガーデニング班>
中庭整備をしました。
多くの方にお手伝いいただいたおかげで
予定よりたくさんできました。
また来月続きをやります。
【学校支援ボランティア】 2010-06-09 20:24 up!
授業公開日
4日(金)、5日(土)の2日間
授業公開日でした。
たくさんの方に参観いただき
子どもたちは張り切って授業にのぞんでいました。
家庭科のおかず作り
体育の組み立て体操には
特にたくさんの方に参観いただきました!
ありがとうございました。
【6年生】 2010-06-09 20:24 up!
ヤゴ救出作戦を行いました。
プール清掃前に、ヤゴ救出作戦を行いました。
プールには、ヤゴの他にも、アメンボ、カエルなどもいました。
大きなカメもいて、びっくりでした。
【3年生】 2010-06-09 20:23 up!
今日の給食(6月9日)
今日の給食は、ごもくラーメン・あげギョーザ・ヨーグルトです。
ごもくラーメンには、やきぶた、にんじん、もやし、はくさい、ねぎ、きゃべつが入っていました。具だくさんで、おいしかったです。
あげギョーザは、3個ずつつきました。今日のあげギョーザは、薄らとした衣で、あっさりといただけました。また、中の具はカレー風味に味つけしてありました。
ヨーグルトで体の調子を整えて、暑い一日を元気に過ごしましょう。
ごちそうさまでした。
【学校日記】 2010-06-09 20:23 up!
おにぎりを作ったよ(ふれあい)
学校公開日では、学習の様子を家の人に見てもらい、子どもたちはいつも以上にがんばっていました。土曜日のおにぎり作りは、家の人といっしょに作りました。家の人と楽しく作っている子どもたちの表情がとても素敵でした。
【ふれあい】 2010-06-08 21:07 up!
今日の給食(6月8日)
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・かんとうに・さけのしおやき・しそふりかけです。
かんとうには、漢字で「関東煮」と書きます。江戸時代にしょうゆが発明され、しょうゆの濃いだしで煮たおでんがつくられるようになりました。それが、、関東に伝わり、関東煮と呼ばれるようになったとされています。給食のかんとうにも、しょうゆのだしがよく出ていて、しっかりとした味わいでした。
さけのしおやきは、ほどよい塩加減で、おいしくいただきました。
また、今日の給食にはしそふりかけが出ました。ごはんにかけて、いただきました。しそふりかけと一緒に食べると、本当にごはんがすすみますね。
ごちそうさまでした。
【学校日記】 2010-06-08 21:06 up!
校庭の樹木23(サツキ)
正門や体育館北に植樹しているサツキの花がたくさん咲いています。サツキはツツジ科の植物ですが、葉はツツジ類より小形で細く、ややかたいです。春葉が出てから、枝先に1〜2個の花を咲かせます。陰暦5月(さつき)のころに咲くことでサツキと呼んでいます。
【学校日記】 2010-06-07 17:50 up!
花しょうぶ祭りで歌をうたいました
6月5日、6日に萬葉公園で行われている花しょうぶ祭りに萩原小の児童が歌をうたいました。「トンボつり」「かあさんのにおい」「萩原小学校校歌」です。いずれも萩原出身の詩人佐藤一英先生が作詞された曲です。児童は、放課時間を使って練習してきましたが、曲に込められた思いをしっかりと歌声に表していました。会場ではたくさんの方が足をとめ、歌声を聴き入っていました。
【学校日記】 2010-06-06 14:38 up!
学校公開(二日目)
学校公開二日目は土曜日とあって多くのお父さんやお母さんが来校されました。子どもたちの一日の学校でのいろいろな様子をご覧になられたと思います。また、午後には東海地震注意情報が発令されたことを想定して、子どもたちの緊急下校訓練を行いました。注意情報が発令され、保護者に子どもたちを引き渡し、迅速かつ安全に下校するための方法について確認することができました。
【学校日記】 2010-06-05 19:24 up!
校区の探検に出かけました
校区の探検に出かけました。
1キロメートルほど南にある万葉公園高松分園を訪れました。ハナショウブがきれいに咲いていました。
校区を再発見するよい機会になりました。
【3年生】 2010-06-05 18:56 up!
授業公開ならびに給食試食会
授業公開1日目は、気温が上がりましたが、教室をさわやかな風が吹き抜け、学習するにはもってこいの一日となりました。どの教室も保護者の方が熱心に子どもたちの授業の様子をご覧になられていました。さわやかホールでは給食試食会を開きました。栄養士の方から学校給食のはじまりやねらい、学校給食の栄養について話がありました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ピリからはるさめかきたまスープ、タコのからあげ、つぼつけでした。「給食について話を詳しく聞くことができ、ためになりました」「何十年ぶりの給食、懐かしく、おいしくいただきました」「自分の子どもの時と給食のメニューが違い、びっくりしました」などの感想が聞かれ、好評でした。
【学校日記】 2010-06-04 20:41 up!