最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:89 総数:614785 |
プログラム 9 (H22.9.26)
全校種目 競争遊戯 「大玉はこび」
プログラム 8 (H22.9.26)
来賓・PTA 「子どもたちより上手かな?」
プログラム 7 (H22.9.26)
1・2年 徒競走 「50m走」
プログラム 6 (H22.9.26)
5・6年 表現 「世界遺産」
プログラム 5 (H22.9.26)
3・4年 表現 「モンスター」
プログラム 4 (H22.9.26)
新入児 徒競走「なかよし かけっこ」
プログラム3(H22.9.26)
徒競争「80m走」5・6年
プログラム 2 (H22.9.26)
1・2年 表現 「リング ア ディンドン」
プログラム1(H22.9.26)
徒競争「70m走」3・4年
運動会1(H22.9.26)早速、開会式のようすをお伝えします。児童会役員の司会で元気よく入場しました。初めの体操では「これから頑張るぞ。」という気合が伝わってきました。赤白どちらも力を合わせて頑張っていってほしいです。 明日は、運動会(H22.9.25)明日は、子どもたち一人ひとりが「とっておきの自分」を見せてくれると思います。 ぜひ、ご参観ください。 運動会練習(H22.9.24)今日の6−2(H22.9.24)写真は児童会役員による開会式の司会の練習と、応援団の練習の様子です。この場面でも、6年生が中心となって活動しています。本番でも、活躍してくれることを期待しています。 運動会に向けて(H22.9.22)1時間目から全校での練習を行い、その後、各学年ごとに演技や入退場の最終確認をしていきました。担任の先生方から子どもたちには、これまでの子どもたちのがんばりをたたえるとともに、「26日の本番ですばらしい姿を家の方、地域の方々に見てもらおうね」という話がありました。 26日の運動会では、子どもたちは「とっておきの自分」を見せてくれると思います。ぜひ、みなさんで参観をお願いします。 ミニバス練習試合(H22.9.18)今日の1ー1(H22.9.21)それでも、何匹かを捕まえて、みんなで観察して、カードにかきました。捕まえられた時は、とてもうれしそうでした。教室に帰ってみんなで見合いながら、仲良く勉強できました。 運動会の準備(H22.9.20)9月22日「あいさつの日」(H22.9.19)
毎月第3日曜日は「家庭の日」といって、市内はもちろんのこと愛知県全体で、家族で過ごす時間を大切にする日として取り組んでいます。普段の日は、お父さんやお母さんはお仕事で忙しかったり、子どもたちも習い事があったり、部活動があったりで家族で一緒に時間を過ごす機会が持てないものです。そうしたこともあって、毎月第3日曜日を「家庭の日」として、普段なかなか作れない「家族の時間を作ろう」という運動が始まったわけです。
丹陽中学校区の学校運営協議会では、昨年から「あいさつ運動」を重点として呼びかけを学校・家庭・地域で行ってきましたが、一宮市の取り組みにあわせて「家庭の日」の翌日を「あいさつの日」として、これまで以上に重点的に取り組むこととしました。今月は、20日(月)にあたりますが20日は「敬老の日」で祝日ですので、22日を「あいさつの日」にして「あいさつ運動」を行うことになりました。22日には、丹陽南小学校区中に「おはようございます」「こんにちは」のあいさつの声が響くようにしたいと思います。保護者の皆さん、地域の皆さん、ご協力をお願いします。 今日の1−2(H22.9.17)今日は大玉転がしの練習を全体練習でやり、1・2年の練習ではダンスや玉入れなどの練習を行いました。本番まであと1週間です。頑張りましょう。 本番まであと1週間に(H22.9.17)水曜日に引き続いて応援練習をしました。赤白の控え席につき、それぞれの応援歌の練習をしました。 そのあと、全校種目「大玉送り」を。入場の練習とルールの確認を最初にしました。そして、ためしに実際にやってみました。自分の体より大きい大玉に1年生は大興奮。今日の練習では赤組が勝ちましたが、本番はどっちの組が勝つか、とても楽しみです。 |
|